クラオタ「昔は良かった」演奏家「現代のが上手い」 (282レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

257: 05/11(日)01:38 ID:md/94zYa(1) AAS
>>256
映画音楽にもあるようにホラー感を出すためだよ
気になる点
現代音楽のショスタコーヴィッチより後期ロマン派のラフマニノフの方が不協和音が多い?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s