◆題名のない音楽会-12◆ (929レス)
◆題名のない音楽会-12◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1665548717/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
167: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/02/05(日) 10:32:47.62 ID:Bwor5Q2Y >>166 それは思った。 舞台が白なのに、白い衣装。 でも靴が黒だったから、一応、見れた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1665548717/167
168: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/02/05(日) 20:45:17.71 ID:Bwor5Q2Y ヴィオラの長石篤志さんは他の番組に出て ヴィオラを弾きながら歌を歌っていた人だよね? 歌が上手だから歌もメインでやればいいのに 声が小さいとかできない理由があるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1665548717/168
170: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/02/05(日) 21:18:33.48 ID:Bwor5Q2Y >>169 出てたよ。ヴィオラだけ弾いてた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1665548717/170
171: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/02/05(日) 21:30:00.08 ID:Bwor5Q2Y >>170 ストリングスの1人として出てた。 もし歌をやるとしても石丸さんみたいに サックス(管楽器)と兼ねてならやりやすいだろうけど、 弦楽器とだと重なる部分が少ないので 相乗効果がないかもね。 あとコントラバスの大槻健さんがよかった。 というか単純にコントラバスの音が好き。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1665548717/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s