モーツァルトのピアノ協奏曲part12 (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(1): 2023/06/24(土)09:03 ID:F3uwUOU5(1) AAS
>>11
1音1音聴き漏らさずに音楽の意味を捕まえるぞーという姿勢よりも、鳴り響く音達を虚心坦懐に受け入れる気持ちで聴いている時、すうーっと作曲者の込めた意味を理解することがあります。

以前、バルトークの弦楽四重奏曲が苦手だった時に上記のような鑑賞をしていて、突然愛おしい音楽に変わってしまったことがありました。
13: 2023/06/24(土)20:49 ID:2slR/qFN(1) AAS
>>12
若い頃はモーツァルトが苦手でようやく聴く準備が出来たらしい程度の者です
すーっと入ってくる/全体をとらえる感じ、大事ですね…少し休んでまた聴いてみます

バルトーク、ほぼ現代をレパートリーとするプレイヤーの演奏ではっとする事が結構あります
(※でもくされお耳)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s