[過去ログ] 【クラシックの迷宮】 片山杜秀 5 【パンドラの箱】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
972: 2018/02/18(日)19:16 ID:To4yYUcf(1/2) AAS
シュトラウスは「電磁気ポルカ」とかいろいろあるね
「雷鳴と電光」ってことはないだろうけど
電気がなければ実現しなかった楽器というとヴィブラフォンとか
黛敏郎がローランドのJD800のために書いた「21世紀へのラプソディ」というのもある
975: 2018/02/18(日)22:14 ID:To4yYUcf(2/2) AAS
>>974
ショスタコーヴィチの「ステパン・ラージンの処刑」の詩は
エフトゥシェンコの「ブラーツク水力発電所」の一部だけど、
詩の内容はもちろ電化とは全然関係ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s