政治家に向いてそうな指揮者は? [無断転載禁止]©2ch.net (92レス)
上下前次1-新
1(1): 2016/06/02(木)15:57 AAS
アーノンクールとか向いてそうだけどどう?
63: 2023/10/14(土)00:19 ID:kgIzVeE/(1) AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
64: 2024/03/20(水)21:28 ID:oDbxMQ0f(1) AAS
ゲルギエフがポストプーチンになったりして
65: 2024/04/29(月)02:01 ID:z/D3JcuI(1) AAS
バレンボイム
66: 2024/04/30(火)16:09 ID:jN7sOpFO(1) AAS
政治家に向いてそうな指揮者は? [無断転載禁止](c)2ch.net
67: 2024/05/01(水)15:38 ID:Y9hENZBA(1) AAS
政治家に向いてそうな指揮者は? [無断転載禁止](c)2ch.net
68: 2024/05/03(金)09:39 ID:FdjOYafR(1) AAS
ミッチー引退後に
69: 2024/07/09(火)16:39 ID:s13gh7Go(1/2) AAS
そら若者もパヨクに近寄らんて
70: 2024/07/09(火)18:33 ID:s13gh7Go(2/2) AAS
パパ活はその辺り質問して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければなりません
外部リンク:rak.1n.4w
71: 2024/07/09(火)18:40 ID:39Sxw3dW(1) AAS
興味持たれてたし球速捨ててると思う
72: 2024/09/25(水)06:35 ID:lszbOXqP(1) AAS
やっぱりまつりごとは西やん
にしともさん
なんとなく、菫の花では合わない感じがする
→+1になってるのを今しがた見ました、早うございます
今朝は時間を秒単位で計測してどの位で次の信号…とかやりました、心なしか温かくなったり
遥か彼方、春香、春歌…しょうじき、自分の方がハート占有してる自負あり
必ず、めんこいずむ完成させます!
73: 02/09(日)06:05 ID:5aE1pyPi(1) AAS
自宅で購読する新聞の折り込み広告で、再生の道(石丸新党)の都議選候補者募集が入っていた。政治に関心があり、かつ活動に行き詰まっている音楽家も志願するかも?
74: 03/29(土)02:11 ID:bu/vfxUA(1) AAS
政治につっこんで失敗したバレンボイム
彼はやっぱり根っからのピアニストだったと思う
75: 04/01(火)07:27 ID:uiQxB+1Z(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
まあこんなふうだったから欧米そして日本でもゲルギエフは消えた…(ロシアと仲のいい中国では指揮者として招かれているのだろうか?)
76: 06/23(月)17:40 ID:nkdvczSS(1/2) AAS
>>22
先越された
77: 06/23(月)17:43 ID:nkdvczSS(2/2) AAS
向いてるかどうかはわからんけど、こういう政治家がいてほしいと思うのはブルーノ・ワルター
78: 07/02(水)07:41 ID:75OmN9JK(1) AAS
今月は参院選があるが、もしこの業界から立候補者が現れたら、その人物の出演番組の放送は、結果判明まで見送られるはず。
79: 07/03(木)21:24 ID:ps6LFE30(1) AAS
藤岡幸夫。政治家にいそう
80: 07/22(火)08:39 ID:al0p54Ah(1) AAS
ロシア指揮者ゲルギエフ氏のイタリア公演中止 プーチン氏支持で批判
外部リンク:www.nikkei.com
81: 07/23(水)14:58 ID:Bl/mkwSM(1) AAS
宇宿 允人
ただし悪い意味で
82: 07/23(水)15:05 ID:7CMEqSqK(1) AAS
いや、「政治家に向いてる」ってのは悪い意味でしかないから
君がそう言われたら腹立つだろ?
83: 07/23(水)21:59 ID:2wywh5l9(1) AAS
スレ立てたときは頭の中にマズアみたいな像があって必ずしも悪口というわけではありません
カルロス・クライバーみたいに逆に全然向いてないのも困り物ですしね
84: 07/24(木)03:16 ID:f+9TIxYr(1) AAS
カルロス・クライバーは親の威光で政治家になるタイプ
政界にも音楽界にも非常に多い
85: 07/24(木)08:04 ID:uJRpKNEL(1/2) AAS
いまだったらさしずめ小泉進次郎か
86: 07/24(木)08:08 ID:uJRpKNEL(2/2) AAS
前にキリル・ペトレンコがマーラー指揮する前に逃げ出したことがあるって読んだことがあるけど
こういうタイプだったら到底政治家勤まらないと思う
政治家って何よりも図々しさと人を操作する力
87: 07/24(木)18:01 ID:YW3qSYgD(1) AAS
カゼルタ発 〓 ゲルギエフのコンサートを断念、イタリアのカゼルタ宮殿夏音楽祭が内外からの批判浴び
外部リンク:m-festival.biz
88(1): 07/25(金)23:29 ID:z3cWr4h5(1) AAS
逆に石破さんが指揮者になったら、どうなるか?
89: 07/30(水)15:10 ID:o19BxFT6(1) AAS
石破さんは普通の人だよ
自民大物の中では珍しいくらいに
普通のしゃべるだろ
逆が小泉進次郎
跡取りになると決まったときに24時間政治家小泉進次郎を演じると決心したそうな
そうでもしなきゃ無能とバレるからな
90: 07/30(水)22:36 ID:PZCdL0RT(1) AAS
ゐへやふ先生
91: 07/30(水)22:59 ID:GluhrhnY(1) AAS
石破首相と去年握手したわ
首相になる前だけど
警備もそんなに厳しくなかった
92: 08/22(金)16:13 ID:uCmYJez3(1) AAS
>>88
原田慶太楼になるかも
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*