【心臓】プロコフィエフ総合Соч.4【op.100】 [無断転載禁止]©2ch.net (776レス)
1-

1
(1): 2016/05/23(月)05:54 ID:YvjdvZpO(1) AAS
【プラコー】プロコフィエフ総合Соч.3【フィエフ】
2chスレ:classical
747: [age] 2024/01/18(木)18:43 ID:3stzsTuj(1) AAS
2024年1月19日(金)19:30〜21:10
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第2002回定期公演
MC:金子奈緒 解説:舩木篤也
リャードフ/交響詩「キキモラ」作品63
プロコフィエフ(トゥガン・ソヒエフ編)/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」
指揮:トゥガン・ソヒエフ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:郷古廉

NHKホールから生放送
748: 2024/01/20(土)07:27 ID:X5FaQFlL(1) AAS
そういえばプロコフィエフの著作権って全て切れたの?
749: 2024/02/09(金)22:34 ID:8IHmMQOa(1) AAS
小澤のプロコ交響曲全集持ってるわ 合掌
750: [v] 2024/04/06(土)14:25 ID:mokBL+hl(1) AAS
おいも
751: 2024/04/06(土)21:46 ID:B612etds(1) AAS
メークイン
752: 2024/04/07(日)21:56 ID:DXKNeyQM(1) AAS
プロコの権利は切れたが
歌詞の権利が生きてるやつがあるな
753: 2024/04/30(火)11:09 ID:aCVLpJh7(1) AAS
さて踊ろうか
754: 2024/04/30(火)11:31 ID:tsyR/6sz(1) AAS
1918年
大田黒「ラフマニノフはどうしていますか?」
プロコ「今たぶんスウェーデンにいるんでしょ。あの人もアメリカに行くと聞いています。ピアニストとしてはロシアで一番だとぼくも認めますが、作品は....バカみたいだ」
blog.goo.ne.jp/hirochan1990/e/b6e4a025432693317eb6376a49132a82
755: 2024/07/09(火)16:16 ID:hobfIr7S(1) AAS
隣にいるおっさんの趣味じゃなくなった
早めの登録でなんか特典あるわけでもなし)だと普通のことを繰り返すんか?
ナンデナンデナンデナンデ?
外部リンク:a7e.qx2.pq
756: 2024/07/09(火)16:36 ID:8xklpSsD(1) AAS
ガイジ扱いされるけどな新規作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手には運転手死んでくれてありがとう。
757: 2024/07/09(火)17:54 ID:geukKkBT(1) AAS

優待負担は売上よりももっと小さな試合だよ
758: 2024/07/09(火)18:08 ID:rr5IDJ75(1) AAS
ほとんどがダイエット目的で使用されている
759: 2024/09/25(水)20:12 ID:lszbOXqP(1) AAS
>>723
今そのレス見てはじめて知った…TKHRSNDとかも後々知ったくらいだし野暮すぎるんだけど

レストインピース
760: 2024/10/11(金)04:02 ID:PfIgiZtp(1/2) AAS
プロコってヴァイオリンの扱い上手いな
761: 2024/10/11(金)04:07 ID:PfIgiZtp(2/2) AAS
>>491
シェリング
ロジェストヴェンスキー/ロンドン響
762
(1): 506 2024/10/11(金)08:10 ID:BLXjgnSO(1) AAS
ヴァイオリン協奏曲第1番大好き
消えるように終わるのもいいな
ライブで聞いてみたい
763
(1): 2024/10/11(金)23:40 ID:WGJTn1cK(1) AAS
再来年、インキネンが都響で交響曲第3番演奏するみたいね

外部リンク[php]:www.tmso.or.jp

東京都交響楽団 第1039回定期演奏会Bシリーズ
日時:2026年3月19日(木) 19:00開演(18:00開場)
場所:サントリーホール

指揮/ピエタリ・インキネン
ピアノ/キット・アームストロング

曲 目
ラヴェル:ラ・ヴァルス
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番 ハ短調 op.44
プロコフィエフ:交響曲第3番 ハ短調 op.44
764: 506 2024/10/12(土)17:09 ID:XZLaMoCo(1) AAS
>>763
すごい選曲だな
765: 2024/10/12(土)17:58 ID:ALJwK81S(1) AAS
日本フィルが青田買いした指揮者を都響が盗むパターンか
766: 2024/10/13(日)08:27 ID:qHK/tsdq(1) AAS
プロコは、松村の映画版白い巨塔に似てる
767: 2024/10/14(月)11:11 ID:d+oUa14F(1) AAS
インキネンのプロコは録音だとけっこう残念な内容だったが
768: 05/23(金)23:08 ID:noSG24MG(1) AAS
>>762
プロコフィエフの最高傑作だね

キョンファ以外の録音ではピンとこないが、ほかにいい録音はあるのだろうか
769
(1): 06/22(日)22:17 ID:DtHd8F0U(1) AAS
今テレビでヤルヴィN響のSym4番やってるけど
プロコらしさ満載のヘンテコだったり美しかったりする変態曲でこんなん感動するわ
770: 06/23(月)01:03 ID:cALgAYet(1) AAS
俺は全部聴き通すの無理だったな
771: 06/23(月)12:30 ID:jhq11eKf(1) AAS
P.ヤルヴィってプロコ向いてそうで意外とそうでもない感じ
でもあまり人気のないプロコの作品を取り上げてくれるのは感謝したい
772: 06/24(火)11:18 ID:KuZTDja1(1) AAS
ラトルのsym5はいいぞ

ただしカップリングのスキタイはラストに
楽譜にないティンパニを加えたのはいただけないぞ
スキタイはプレヴィンがいいぞ
773: 06/24(火)13:23 ID:/2z19SIr(1/2) AAS
俺もラトルのsym5好き
ダイナミックで聴いてて楽しい
EMIにしては録音も良いし
ただ第4楽章でスネアを落としてる(わざと抜いた?)所があっていつも気になってしまう
774: 06/24(火)15:18 ID:xKXpv9E5(1) AAS
>>769
初版と改訂版どちらでした?
775: 06/24(火)18:00 ID:GpsZ4B1C(1) AAS
Op.110番代だっけ?の改訂版です
自分はまだOp.50番代だったか?のオリジナル版聞いたことない
776: 06/24(火)19:37 ID:/2z19SIr(2/2) AAS
第4楽章のコーダで楽器を追加したりしてちょっとアレンジしてたね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*