クリストファー・ホグウッド (507レス)
上下前次1-新
1(1): 2014/03/19(水)02:30 ID:sy0esAUL(1) AAS
モーツァルト交響曲全集やハイドンの交響曲選集などの録音を残している、
クリストファー・ホグウッドについて語りましょう
478: 2021/01/11(月)00:01 ID:1V7KMM5v(1) AAS
35番「ハーフナー」にはK.408no.2のマーチ付きなのが彼らしさが出ている
479: 2021/06/01(火)21:34 ID:JlJfvyNn(1) AAS
モーツァルト等では感じられないけど、けっこう情熱的な所もある指揮者かもね。
昔の「王宮の花火の音楽」でティンパニをぶっ叩く所とか、度肝を抜かれた記憶がある。
ボッケリーニ交響曲集(悪魔の家!!)の録音では珍しくノりまくったのか、彼のうなり声が聞けるwww
480: 2021/06/18(金)19:05 ID:Oo8F53Mn(1/2) AAS
昔の「王宮の花火の音楽」とは?
ガーディナーは水上2回、ピノックは花火2回(2度目はオリジナル管楽大編成)
録音を残しているが、
ホグウッドはヘンデル研究家であったにもかかわらず
水上と花火は80年前後のアナログ録音1回だけだったような
他の曲も再録音ってあるかどうか・・・
どーでもいいけど生誕80周年記念盤はベト全だけかい
ベト全はバラ、boxで何度かリリースされているので
需要少ないもの選んでるようなっ?!
481: 2021/06/18(金)21:35 ID:Oo8F53Mn(2/2) AAS
最近はライブコンサートを実況録音して多少は加工されるんでしょうが
それをパッケージ販売っていうのも少なくないですから
昔ながらのセッション録音というか丹念に造り込まれた録音とでは
臨場感は劣るかもしれないが違う良さというかな
後になって何かしら再発見できる部分はあるんでないでしょうか。
古楽器は一発録音とか出たとこ勝負みたいな部分、弱いと思うし。
482: 2021/06/20(日)11:43 ID:QvglMO76(1) AAS
ホグウッドはヘレヴェッヘとかよりはよほど優秀な指揮者ですよ。
ただ、声楽やオペラに関しては門外漢というか、継ぎはぎだらけで???な録音もあり。
(ヘンデルの「オルランド」やハイドン「オルフェオとエウリディーチェ」等)
483: 2021/06/21(月)18:36 ID:abjJC/Ji(1) AAS
フレーズの合間にチラりと聴こえてくる
通奏低音の短いアドリブの入れ方は
ホグウッドとコープマンこの2人が群を抜いて素晴らしいと思う。
これは演奏のテクニックだけではすまない感性の問題なんでしょうが、
いっぽうヤープ・シュレーダーとのシューベルトのソナタなどでは
フォルテピアノの伴奏もこれまた素晴らしいという。
484: 2021/11/24(水)20:05 ID:1XhKXMJg(1) AAS
大箱出たら買ってしまいそう
485: 2021/11/25(木)19:10 ID:MxlbN4+P(1) AAS
モツ交は何度となくボックス販売され続けて
確かバッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディもイタリアユニバーサル企画でボックスに
それと没後企画でしょぼくベト交響曲集のみが国内企画で出たけど
もしそれらがまたボックスでまとめて出たらどうなんだ
それ以外のタイトルをまとめた方がバランスも良いと思うが
そうなると通好みになるからなさそうだ・・・。
486: 2022/04/26(火)21:23 ID:2ubpo1kA(1) AAS
ホグウッドも良いけど、最近エガー/AAMの良さに目覚めた。
地味だけど実力派なのはやっぱりホグウッド譲りか…
487: 2022/08/31(水)09:18 ID:t6UJ8FsT(1) AAS
外部リンク:www.hmv.co.jp
ホグウッド関連で面白そうな新譜が
488: 2023/04/12(水)14:37 ID:mDB5LLia(1) AAS
ヘレヴェッヘはホグウッドとかよりはよほど優秀な指揮者ですよ
489: 2023/04/23(日)14:41 ID:bt5VQf8b(1) AAS
>>18
>録音が当時のデッカのくっきり、かっきりしたオンぎみの
> メタリックな音場
そこが良いわけですが。ただしホグウッドとの相性は悪かったと思う。
490: 2023/04/24(月)10:33 ID:PH1G35c1(1) AAS
壮絶な亀レスですな
491: 2023/05/09(火)17:42 ID:bsX5+xqE(1) AAS
エガー/AAMとレヴィンでモーツァルトの協奏曲の続編が出たけど聴いた人はいるかな!?オケメンバーはホグウッド死去と前後して入れ替わっちゃってるし、今さら感ありありのリリースだけど。
492: 2023/08/30(水)12:45 ID:GAVlijXz(1) AAS
ホグウッドのCD、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲全集と交響曲第25番をamazon中古でそれぞれ2つのショップで注文。
ヴァイオリン協奏曲は2枚組の2枚目を聴き始めたら、なんとポールモーリアの恋は水色が流れ始めてびっくり。25番を聴き始めたら、なぜか弦楽四重奏曲が流れ始めた。
中古屋ってちゃんと検品してんのか?
申し訳ありません、の一言ぐらい言わせたいが、
状況を書いて返品ぐらいしか出来ないのがシャクにさわる。
オレはホグウッドの演奏が好きなのに、なぜか
ホグウッドを買うとトラブルが多い。
英雄と田園は2階の階段の手すりにちょっと置いたら、落下してケースが割れたし、初めて買ったモーツァルトのヴァイオリン協奏曲集は、一枚目に雑音が入っていたので返品したしな。
祟りか?
493(1): 2023/08/31(木)20:14 ID:z5hSUt5B(1) AAS
>英雄と田園は2階の階段の手すりにちょっと置いたら、落下してケースが割れたし
それはお前が悪い
494: 2023/09/01(金)23:16 ID:8+EfPeUD(1) AAS
>>493
それも含めてホグウッドの祟りなのだろうな。
このケースが割れた田園、買った時からテンポ設定が早すぎると感じて、あちこちで貶してたからな。最近しっくり来るようになったから、他のも聴き直したり中古を購入したりするようになった。そしたら色々忌まわしいことが起こるようになった。
この場を借りて謝罪したい。
ホグさん、これまでごめんな。今になってあんたの偉大さが身に染みてわかった。許しておくれ。
495: 2023/09/01(金)23:34 ID:r+qje69R(1) AAS
Christopher キリストを背負い川を渡る大男
Hog 豚
Wood 森
Christopher Hogwood 豚森渡男
496: 2023/09/12(火)20:02 ID:tFttZToF(1) AAS
どんなことがあっても、君は諦めないでしょう。
497: 2023/10/15(日)03:25 ID:/MB5PDVb(1) AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
498: 2024/03/19(火)21:44 ID:S5+Tnhv5(1) AAS
ユニバ―猿のフレンチなんたらシリーズでベルサイユ宮殿の2枚組が
再販されるらしいが、
それじゃない!
POCL企画時に「バロックの快楽1」というCDで
2曲だけ抜粋収録された「王宮のコンセール 第4番」
これをちゃんとしたかたちでCD化してくさい。おながいします。
濠エロからも出てないのでは・・・
499: 2024/04/28(日)21:26 ID:d5SHeQJK(1) AAS
ホグウッド
500: 2024/05/01(水)02:33 ID:Y9hENZBA(1) AAS
ホグウッド
501: 2024/07/09(火)15:44 ID:uXgJkAYG(1) AAS
甘酒を適宜飲むてのおまぬけ相場か
502: 2024/07/09(火)15:46 ID:0X8Uzl2L(1) AAS
合同結婚式とか壺と喚くだけの存在なら毎回出ていーわ
503: 2024/07/09(火)16:18 ID:FOSBgOMa(1) AAS
久しぶりに体重測ったら
504: 2024/07/09(火)16:37 ID:hXym+Isf(1) AAS
>>98
ちょっと甘かったみたいね
505: 2024/07/09(火)18:14 ID:HFjWjw4M(1) AAS
しかし
俺も欲しい
506: 2024/07/09(火)18:19 ID:7BHJ6hDW(1) AAS
≫十 運転手やらせた方がいい
507: 02/13(木)18:51 ID:48Nmqw8W(1) AAS
ベートーヴェン交響曲全集買った
あげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*