ブックオフで買ったCDを報告するスレ (570レス)
上下前次1-新
1: 2012/08/23(木)01:44 ID:GhFg+BUt(1/2) AAS
買った品物と値段を
541: 2022/06/25(土)00:07 ID:phVlDDUd(1) AAS
お前ら〜〜霊
Book offに売ってる掘り出し物CDは亡くなったジジイの遺留品。
何も知らない家族が売り払っているんだろ。
祟りがあるかもしれんぞー(恐
542: 2022/06/25(土)00:33 ID:51J91Fco(1) AAS
祟りがあるなら、二束三文でお宝を売り飛ばした家族に祟るよ
543: 2022/06/25(土)06:01 ID:3FeX69Oe(1) AAS
これは愛聴盤だったんだろうなってCDはあるよな
ケースとかの擦れが半端なくて
なぜ売ったのか理由も不明だし
しかし中古CDとはそういうものだ
544: 2022/07/05(火)12:01 ID:EBFZczOw(1) AAS
自分が死んだ後のCDにどうなってほしいかを考えたら、音楽好きの手に渡って聴いてもらいたいものだ
成仏を願うなら買った中古CDをちゃんと聴こう
未聴で積んでおくと・・・
545: 2023/08/29(火)16:14 ID:OA2MLNCO(1) AAS
未聴でも供養すればよい
初期版は信号が再生できないのもあるし
546: 2023/10/12(木)13:12 ID:dg0S4B2U(1) AAS
オーパスの復刻
547: 2023/10/16(月)02:23 ID:oDc1eYh2(1) AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
548: 2024/02/09(金)02:54 ID:vFKGuhJ2(1) AAS
サブスクやYoutubeの充実がCD文化を葬ったな
もう現物を買う必要がなくなった
549: 2024/04/29(月)04:38 ID:MNQGCNZP(1) AAS
ブックオフ
550: 2024/04/30(火)08:14 ID:mopYDZvr(1) AAS
昨日カバスタミュンヘンフィル ブルックナー4番
551: 2024/04/30(火)14:53 ID:jN7sOpFO(1) AAS
ブックオフで買ったCDを報告するスレ
552: 2024/05/10(金)14:46 ID:HgXItslH(1) AAS
フジコ・ヘミングのCDとかブックオフにもあまり流れてこなかったよな
不思議だ
553: [age] 2024/06/25(火)20:32 ID:E20G91kv(1) AAS
ブックオフGHDが決算発表を延期 複数店舗で架空買い取りの可能性
news.livedoor.com/topics/detail/26667930/
554: [hage] 2024/06/29(土)22:38 ID:BJsMXeJz(1) AA×

555: 2024/07/09(火)15:50 ID:RU6WQMQk(1) AAS
占い師信じてる人を無駄遣いしてるんやろ?
こっちに書いてもイェールの方です
普通完成してもいいと思うしかない
556: 2024/07/09(火)17:24 ID:PMFEsY/5(1) AAS
絶対に潰します!」(やってない)
557: 2024/07/09(火)17:29 ID:qSaBVoVd(1) AAS
なんG民のおかげで更に低下してきて
炎症をおこしやすくなってるZeebraはすごいと思うわ
558: 2024/07/09(火)17:29 ID:WiRVAIS6(1) AAS
どっかのスラム街を連想する日本人いる?
こいつの終わりの始まり。
559: 2024/11/20(水)10:52 ID:A5c4lKhU(1/2) AAS
2ヶ月前の23区内某店だけど、シチェドリン バレエ音楽「アンナ・カレーニナ」2枚組
ジュライチス指揮 ボリショイ劇場管弦楽団
帯有り美品を1430円購入した。
ディスクユニオンお茶の水&新宿クラシック館なら3500〜5000円はしたと思う。
560: 2024/11/20(水)11:13 ID:A5c4lKhU(2/2) AAS
訂正
指揮ジュライチス✕ ユーリ・シモノフ○
561: 2024/12/13(金)12:25 ID:YQq/gbmW(1) AAS
ブックオフ」が生きる希望だった
外部リンク:news.yahoo.co.jp
562(1): 02/19(水)15:53 ID:Zl4Dwlp+(1) AAS
値段高いけど東京のブックオフだといいCDあるね
片田舎のブックオフだと本当ボックス系CDとかほとんどない
563: 02/22(土)16:36 ID:hkNM5NHi(1) AAS
>>562
マイナーな未知のレーベルの録音とか聞きたいんだが無いわ
札幌も以前なら色々あったんだが今入荷無くて壊滅状態
少し前にハンガリーのフンガロトンレーベルのハイドン作品が有り
それ輸入元が三洋電機貿易と表記してある三洋がクラシック
しかもハンガリーフンガロトンレーベルの輸入手掛けてたのに驚いた
フンガロトンと言うとリストの交響詩全集とか出てた
アルバート・ヨーという指揮者についても当時は分からなかった
全集の1が3枚組で7,890円、全集の2が2枚で5,263円
そういう珍しいの欲しいと思っても、手が出なかったのもあるが
そもそもタワーレコードとかに入荷も無かった
ブックオフに流れて来ないかと探すんだがダメだね
最近なら西ドイツのオルフェの旧作すら枯渇してる状態
564: 02/24(月)20:56 ID:rSOiodzs(1) AAS
三洋電機とかNECのマイナーレーベル輸入盤あったね
良い演奏を見つける目利きが居たのだろう
オリジナルのブックレットはそのままでペラ一枚の解説も良かった
日本語しか書いてないメジャー日本盤よりありがたい
565: 07/07(月)21:23 ID:Ap/LPZXj(1/2) AAS
中古品買い取り大手のブックオフグループホールディングスは、これまで廃棄していたCDやDVDをプラスチック製の日用品に再生する取り組みを強化する。
全国のブックオフ約800店舗で売れ残って廃棄に回すディスクやケースは年間1700トン。この一部を原料とした再生プラで収納かごなどを生産し、1月に販売を始めた。今後、品ぞろえを広げて販売量を増やし、将来は全量リサイクルを目指す。
566: 07/07(月)21:24 ID:Ap/LPZXj(2/2) AAS
廃棄とか舐めてね
廃棄するなら50円で売れよ
567: 07/08(火)07:10 ID:XZtNCkBt(1) AAS
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間の対立を煽るこいつがレプ
568: 07/08(火)16:51 ID:ftDodvaX(1) AAS
ブックオフがCD破棄してるっておかしくない?
売れないなら50円で売れよ
569: 07/28(月)21:15 ID:xHgSdHOu(1) AAS
あーちょっつまったー
空のケースやトレイ(特に白色)は溶かさずそのまままとめて売っとくれ
最近はプラケースも質が落ちてるので多少のキズであれば昔の品のほうがいいのに
ブックオフがもったいないことすな
570: 08/06(水)12:37 ID:7jxAV+V6(1) AAS
質問
アプリでオンライン限定クーポンの100円割引が赤で出るんだが
追加でもらう、が表示されると100円クーポンが消える
これはスマホハッキングのせいなのか?
どうも上書きされてる感じなので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*