クラウディオ・アラウ (277レス)
クラウディオ・アラウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
248: 名無しの笛の踊り [] 2020/09/21(月) 11:53:22.41 ID:oBi1bool クラウディオの、訥々としたモーツァルトを聴いて、心を あらう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/248
249: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/09/21(月) 12:29:56.15 ID:NI+CxlTO (ライザのアトリエの)クラウディアを洗う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/249
250: 名無しの笛の踊り [] 2020/09/22(火) 20:27:27.47 ID:k6K55AmT 自分の好みで言えば、アラウにはフィリップスにショパンポロネーズを 白鳥の歌的に全録音して欲しかったな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/250
251: 名無しの笛の踊り [] 2020/09/23(水) 18:18:03.00 ID:QStF2E7s イメージ的には似合わないような感じだが、アラウのドビュッシーは素晴らしい。 晩年のシューベルトのソナタ18番やバッハのパルティータの深さも好き あの遅いテンポは勘弁という人もいるだろうが…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/251
252: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/09/25(金) 22:00:05.82 ID:lochxztJ >>251 アラウのドビュッシー良いよね。前奏曲集と版画はアラウが愛聴版だわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/252
253: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/02/10(水) 07:15:39.43 ID:WhPLND72 だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/253
254: 名無しの笛の踊り [] 2021/08/01(日) 16:05:41.83 ID:n5FOop+Z 80年代のモーツァルトのピアノソナタの音質は良好? 80年代のデジタル録音って音質が悪いのが多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/254
255: 名無しの笛の踊り [] 2021/08/01(日) 16:05:42.10 ID:n5FOop+Z 80年代のモーツァルトのピアノソナタの音質は良好? 80年代のデジタル録音って音質が悪いのが多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/255
256: 名無しの笛の踊り [] 2021/11/24(水) 20:20:52.31 ID:1XhKXMJg アラウのリスト最高! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/256
257: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/25(木) 10:10:51.50 ID:8+6BF+Vq 同感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/257
258: 名無しの笛の踊り [] 2022/03/30(水) 22:00:45.36 ID:KiwL5PEw アラウのスレあったのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/258
259: 名無しの笛の踊り [] 2022/03/31(木) 08:00:55.71 ID:SE/I9DcV リストの「ため息」はアラウ以上の演奏が無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/259
260: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/03/31(木) 10:21:17.17 ID:+aQu6/bH >>243 クラウディオ・アナル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/260
261: 名無しの笛の踊り [] 2023/04/24(月) 07:27:58.32 ID:cpiBtBad ベト、ブラよりもリスト、ドビュッシーがイイ、に同意 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/261
262: 名無しの笛の踊り [] 2023/08/12(土) 05:29:52.56 ID:VyRewur2 晩年の「トルコ行進曲」持っているが、ちょっともたついている感じ。 スローテンポの静かな曲は晩年でも良い演奏。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/262
263: 名無しの笛の踊り [] 2023/08/14(月) 01:54:30.28 ID:3vkvrAil >>262 ブラームス3番の2楽章(ライブ版)は何度聴いても泣ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/263
264: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/08/15(火) 15:48:22.35 ID:0V0RdDj0 80年代ぐらいのかと思うけど、アラウのモーツァルトのピアノソナタは、どうやったらこんな感じの響きになるのかと首をひねって病院送りになるような録音だったとおもうわ(大げさ)。今思うと古楽器の音とかにインスパイアを受けた可能性とかもあったのかしらん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/264
265: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/12(木) 13:36:06.72 ID:dg0S4B2U ちょび髭アラウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/265
266: 名無しの笛の踊り [] 2023/10/16(月) 02:39:34.13 ID:oDc1eYh2 https://i.imgur.com/YBqzepC.jpg https://i.imgur.com/Z2Ci5xF.jpg https://i.imgur.com/6i0bxL4.jpg https://i.imgur.com/bE5Q5mT.jpg https://i.imgur.com/nkq9cZh.jpg https://i.imgur.com/0SwIgPp.jpg https://i.imgur.com/MSFwcuA.jpg https://i.imgur.com/UUEgFrV.jpg https://i.imgur.com/cxgCybG.jpg https://i.imgur.com/jtU7cW2.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/266
267: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/02/16(金) 20:33:21.65 ID:NW017LFb >>241 うちの母ちゃんと同じや! そうか 6/09 だったか・・・ 定家カズラのにほいがキツイ時期なんだよね >>263がいうブラームスでも聴いて偲んでみるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/267
268: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/29(月) 03:42:59.03 ID:MNQGCNZP アラウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/268
269: 名無しの笛の踊り [age] 2024/04/30(火) 13:38:03.79 ID:3YXs1Yby 髭 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/269
270: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/30(火) 14:51:39.10 ID:jN7sOpFO アラウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/270
271: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 15:46:07.13 ID:uXgJkAYG 普通体重ゾーンに入ってくるだけ) ↑関わってました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/271
272: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 16:29:33.71 ID:pfMjZAHD 学校来ない限り彼らに勝ち目はないって思っちゃう広告代理店のフレーバーで嘘確です https://i.imgur.com/aHrhJei.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/272
273: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 16:32:17.31 ID:HxKsLnPK >>9 もしかしたらSPでそれなりの魅力」 【政治家などに期限を定める各制度の恒久化も糞もない TwitterにUPされてて今またいろんな思いあるんだろうな ジオラマとかプラモデルは? https://i.imgur.com/8a2sRLS.jpeg https://i.imgur.com/u4pVH52.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/273
274: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/09(火) 16:38:52.68 ID:hXym+Isf >>210 ほとんどの芸能コラムでも年240万、積み60万はいいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/274
275: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 16:50:49.06 ID:rW0tCCur ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後のスイカのゼリーが もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるんだと思う https://i.imgur.com/YOLiNrY.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/275
276: 名無しの笛の踊り [] 2024/09/19(木) 18:51:37.43 ID:NUkmeL4i スクリプト荒らしが消えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/276
277: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/17(木) 23:22:22.68 ID:hQJYGmnv ベタなベートーベンの「皇帝」とかアラウの演奏の上手い事 プレンデルは調律師に対し恐ろしく注文細かかったと聞くが アラウそんな神経質なイメージ無いんだが、どうなんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1318188720/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s