フリージャズで初めてこれはいいと思った曲 [無断転載禁止]©2ch.net (285レス)
上下前次1-新
1: 風の谷の名無し 2017/01/01(日)11:23 ID:km1fItdP(1/2) AAS
教えてくれ。アーティストでも可。
256(1): 2023/12/11(月)10:14 ID:Od1jUZ2Q(1) AA×

257(1): 2023/12/11(月)19:50 ID:??? AAS
>>256
何だその書き込みは!!
258: 2023/12/27(水)10:32 ID:CYIY2wWr(1) AA×

259: 2023/12/28(木)14:08 ID:??? AAS
>>257
熊ならXで直接言ってもらいたいらしいぜ。
260: 2024/01/12(金)22:10 ID:??? AAS
画像リンク
261(1): [age] 2024/01/27(土)05:53 ID:??? AAS
ジャズはアメリカに発生した時点ですでにプリミティブなものから享楽的、感情的なものへとし
てあった。それはクラシックと違い、下層社会から持ち上がる生、生活への飢餓、社会不信ある
いはセックス、快楽への渇望が源泉にあるからだ。
しかし近代化、生活環境の激変によって人間の存在と感情の乖離、ゆがみがどうしようもないず
れとなる。
あまりに感情に頼る音楽に慣れすぎ、表現の行き詰まりになる。それこそが現代人の閉塞感の
現れではないのか。
感覚は変化するが理があるなら普遍なはずで、美は感覚ではなく理のなかにあるべきものではな
いのか。感覚性の偶然の不信を廃し、徹底的に現象、今、在ることへの追求。それが音、音楽で
あり、うぬぼれ、欺瞞、オナニー中心の商業音楽への抵抗、自我の開放、発露であると感じたか
らだ。そしてそれすらもやがては朽ち、廃墟となるべきもの、人間への革新と不信がないまぜに
なり、それを鑑賞者にも問うもの。突きつけるもの。音楽は与えるものでなく鑑賞者目線で演奏
者も見るものである、ということを気づかせるものではないかという確信からされるものだ。
262: PILO 2024/01/28(日)12:15 ID:??? AAS
>>261
Ha?
263: 2024/04/30(火)13:52 ID:??? AAS
いいね!
264: 2024/05/02(木)19:34 ID:??? AAS
。
265: 2024/05/15(水)13:06 ID:Ivd75RWY(1) AAS
Milford Gravesは、偉大ナリ
266(1): [age] 2024/08/10(土)03:47 ID:??? AAS
ミルフォードを偉大だとするんじゃなく、自分のなかにどう落とし込むかだな。
267: [age] 2024/08/10(土)04:01 ID:??? AAS
もっとシンプルに物事を見ないとだめだな。
例えば一流オーケストラの感動と3歳の子供がうたうことに感動すること。どっちが感動するのか。
どっちか正しいかという段階で枠を作っていることだ。理由は考える必要があるが悩むことではない。
相手は認めるけど自分は自分でしかないと知ること。醒めが必要だし醒めに熱中することでもある。
フリージャズはそうしたオブセッションの現場だしそれは楽しいことでもある。
268: 2024/08/10(土)15:11 ID:??? AAS
世界初のフリージャズ
チャーリーパーカーのラヴァーマンセッション
269: 2024/08/15(木)11:26 ID:??? AAS
自演して様子を伺う 暗いねえ
好きな異性に声もかけられずオナニーばっかりしてるのかな
270: 2024/08/15(木)11:27 ID:??? AAS
だから童貞チンパンジーなんだ
271: [age] 2024/08/24(土)18:40 ID:??? AAS
オーネット・コールマンのダンシング・イン・ユア・ヘッド
272: 2024/09/18(水)20:37 ID:UVBbZNDz(1) AAS
test
273: 2024/09/19(木)19:04 ID:??? AAS
>>266
確かにそれはあるね
274(1): 2024/09/20(金)13:44 ID:ig9P2Q1Y(1) AAS
フリージャズなんて 下手くそなミュージシャンの自己満足演奏
もう数十年前の音楽
275: 2024/09/21(土)11:49 ID:??? AAS
>>274
何だ貴様は!!、J臭いだろ‼︎
276: [age] 2024/09/28(土)00:21 ID:??? AAS
コルトレーンは聴き込んだらわかった、しかしジャズはなにをもってジャズというかはなんとなく。
ということは矛盾しているだろう。答えはジャズだと思ったものがジャズだ。コルトレーンは聴き込んで
わかるのでなく、最初に何も感じなければもう時間の無駄だ。これは朝飯はなぜ食うのか。と他人に尋ねるのと同じである。先生と呼ばれるなら小手先ばかり見てないでその人間を見ろ。
277: 2024/09/29(日)14:22 ID:??? AAS
フリー・ジャズのレジェンド、ヘンリー・グライムスが84歳で死去 | NEWS | MUSIC LIFE CLUB
外部リンク[html]:www.musiclifeclub.com
フリー・ジャズのレジェンド ヘンリー・グライムスとジュゼッピ・ローガンが新型コロナウイルス感染後に死去 - amass
外部リンク:amass.jp
278: 2024/09/29(日)14:24 ID:??? AAS
R.I.P. Giuseppi Logan 追悼 ジュゼッピ・ローガン – JazzTokyo
外部リンク:jazztokyo.org
279: 2024/11/10(日)13:54 ID:??? AAS
Jamaaladeen Tacuma最高‼︎
280: 2024/11/11(月)17:07 ID:??? AAS
【魅惑の即興演奏】フリー・ジャズの代表作・人気のアルバム
外部リンク:www.ragnet.co.jp
281: 2024/11/11(月)17:07 ID:??? AAS
【魅惑の即興演奏】フリー・ジャズの代表作・人気のアルバム
外部リンク:www.ragnet.co.jp
282(1): 2024/11/22(金)16:42 ID:??? AAS
アーチー・シェップ(Archie Shepp)『Yasmina, A Black Woman』自由なサックスが驚異的なスピリチュアル/アヴァンにジャズる異端児の69年作 | Mikiki by TOWER RECORDS
外部リンク:mikiki.tokyo.jp
283: 2024/12/13(金)13:40 ID:??? AAS
Alexander von Schlippenbach最高ネ
284(1): [age] 2024/12/26(木)05:23 ID:??? AAS
アーチーもちょっと変な方向へいって力がなくなってしまった。そこに固執したからだろう。
285: 05/03(土)10:01 ID:??? AAS
>>282
>>284
"異端児"だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.339s*