児童養護施設育ちだけど質問ある? (33レス)
1-

1: ぽぺぷぴぱぁ 2021/12/02(木)11:55 AAS
約六年間施設育ちです。特定されない範囲で、答えていきます。

ようつべのまとめサイトから来たので、スレ立て初めてで、コメントすら初めてするんでネットスラングとかわかんないこと多いと思いますがよろしくお願いします。
4: 2021/12/02(木)19:43 AAS
>>3 ありがとう
5: 2021/12/04(土)18:53 AAS
大変そう
6
(1): 2021/12/07(火)15:45 AAS
施設内での逸話をできるだけ頼む
7: 2021/12/08(水)17:31 AAS
色んな人がいるんだね
8: 2021/12/09(木)03:07 AAS
>>6
全然スレ見てなかった。レス遅れて申し訳ない。
分園生活だったんだけど、俺のいたホームはみんな虐待で入ってきた子だった。逸話っていう逸話はないけど、自分が周りと違うってことに自覚的な子ほど、問題行動は多かった。万引きしたであろうシャーペンとかボールペンが隣の部屋から200本くらい出てきたこともあったし、職員に内密で友人からiphone借りてwifiも塾から持ってきて使ってたやつもいた。
俺は組織を信じられなくなった。どこかに属することに抵抗を覚えるようになった。くらいかな。
9: 2021/12/09(木)14:28 AAS
これからは組織に属さなくても本人次第では投資とか色々ある、頑張れ
10: 早坂公順 2021/12/10(金)20:40 AAS
うちのバカ息子のことなど忘れなさい。すべてを許します
11: 早坂公順 2021/12/11(土)07:04 AAS
うちのバカ息子を生んだことを悔やむ…
12: 早坂公順 2021/12/11(土)07:44 AAS
うちのバカ息子の友達に伝えておくよ
13
(3): 2021/12/12(日)01:40 AAS
国の子供手当を児童養護施設に取られる。学校の費用は手当を一切貰えないから自分で借金して工面しないといけない地獄。高校から地獄。
14
(1): 2021/12/13(月)15:17 AAS
茶化すつもりはないけどエロ展開はあったの?
15
(1): 2021/12/13(月)18:49 AAS
俺も質問がある
絶望して自殺する人はいた?
16: 2021/12/14(火)02:05 AAS
>>14
男女混合分園もあるんだけど、俺がいた分園はたまたま女の子は入らずずっと男子メンツだったんでなかった。
17: 2021/12/14(火)02:18 AAS
>>15
俺の知る限りではいない。子供の頃から苦労することを知ってるやつはそんなに脆くない。むしろ犯罪に手を染めてでも生き延びるって感覚は人一倍強いのかも。
18
(1): 2021/12/14(火)22:39 AAS
同情は失礼だと思うから尊敬すると書いておく
健康に生まれて社会人になるまでは、両親が健在で離婚せずにいられるだけで、
恵まれてると大人になると気付くから
顔の良し悪しや才能の有無でしか悩んだ事はない人は恵まれてる
19: 2021/12/15(水)16:11 AAS
>>18
ありがとう。やっぱり生まれ育った環境や家族愛って大事なんよ、何事も土台が肝心なようにね。俺からすれば一般的な普通はほんとに眩しい。将来の夢は普通になることってずっと思ってた。ちなみに余談で、施設育ちに「可哀想」は高確率で地雷だったりするよ。
20: 2021/12/15(水)18:21 AAS
両親が虐待とかしてこずに、普通に大学まで行かせてもらえたら幸せ。
そういう風に思う人はいるだろうね。
21: 2021/12/16(木)13:45 AAS
月並みだけど生きてたらいつか良い事があると思わないと、やっていけないと思う
22
(1): 2021/12/17(金)20:45 AAS
海外も似た感じかも。
苦しくて耐えられないとは聞く。
23: 2021/12/18(土)10:59 AAS
>>22
人並みの生活を経験したあとに入所するなら苦しいかもね。まあ、虐待されてたとはいえ親と引き離される訳だから入所して1週間くらいはみんな情緒不安定だよ。
24: 2021/12/20(月)20:32 AAS
色んな人生があるからね
25: 2021/12/22(水)00:14 AAS
>>13いつの話や?
26
(1): 2021/12/22(水)00:14 AAS
>>13いつの話や?
27: 2021/12/22(水)10:45 AAS
>>26
1の俺が書いたものじゃないからよく分からんけど、施設費は親か、親がいなければ後々自分に請求されて月々で払っていくことになるから、実質借金かもな。
28: 2022/02/14(月)22:57 AAS
>>13
え?
それって横領とかじゃないの?
行政当局に相談してみた?に
29: 2022/02/14(月)22:59 AAS
塾とか行かなくて大学進学できる人っていましたか?
奨学金制度を利用したりして
30: 2022/02/14(月)23:03 AAS
施設で中学生から自分のスマホを持ったりしてましたか?
持たなかったとすると、その分勉強時間に当てられそうですけど、職員の方に勉強は見てもらえましたか?
31: 2022/02/14(月)23:08 AAS
公立校に通われていたと思いますけど、成績はどの辺りでしたか?
人により千差万別だと思いますが、得意科目や苦手科目とそれぞれの成績を6年間だいたいで教えていただけますか?
生活や勉強等の安定は施設入居以降の方があったかとは思いますが、入居前と後で成績に変化はありましたか?
大学進学された方はいましたか?
32: 2022/02/28(月)12:45 AAS
グループホーム多かった?
33: 2023/04/07(金)17:59 AAS
(-o-)y-o0○ ( -.-)ノ⌒-~ ヽ(*-.-)┌θ-~ グリグリ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*