中国経済について語るスレ7 (160レス)
1-

1: 2024/09/10(火)20:07 AAS
中国経済について語るスレ6
2chスレ:china
131: 06/20(金)20:00 AAS
えらい
よくやった
シナは敵国
仲良くするなどあり得ない

海上自衛隊、中国を挑発wwwwwwwwwwwwww中国と仲良くする気はないと表明
2chスレ:news
132: 06/21(土)16:35 AAS
习近平的清零政策与个人形象
习近平的清零政策让经济一团糟,他本人也和朝鲜的金正恩一样肥胖。一个连自己都管理不好的人,又怎能治理好国家呢?
133: 06/22(日)00:17 AAS
中国には、労働者の権利という概念は無いの?

中国最大のジャンル別情報サイト『58.com』1万人のリストラ――という情報。「午前中は会議に出席、午後になったら解雇」
外部リンク:money1.jp
134: 06/24(火)09:02 AAS
( ´,_ゝ`)プッ

【地下鉄・高速鉄道】習近平の「鉄道崛起」は巨大なブラックホール、判明した負債は1兆4600億ドル
2chスレ:news4plus

>28都市中26都市の地下鉄で大規模な赤字
「負債総額4兆3000億元、生存の危機に直面」
習近平が力を入れた高速鉄道の負債も6兆2000億元
野放図な建設で26カ所の駅が休業状態
135: 06/25(水)19:20 AAS
まだやってたんだ
100か国も参加してるんなら日本なんかどうでもいいだろ
なんでしつこく言ってくるの?

AIIB総裁「AIIBは今や100か国が加盟している。米国や日本を含む全ての国に引き続き門戸を開いている」
2chスレ:news

>北京に本部を置くAIIBは2016年、業務を開始。中国の外交政策を実行する手段との見方から、米国は警戒。日本も参加を見送った。だが、AIIBは加盟国を大きく増やし、現在はアジアや欧州の米同盟国・友好国含む約100カ国が加わっている。
136: 06/29(日)00:01 AAS
中国「一帯一路」からイタリアが離脱?求心力低下で高まる台湾有事のリスク
外部リンク:diamond.jp

 ところが、17年頃からAIIBの融資残高は伸び悩んだ。そして20年以降は一帯一路の沿線国で対中債務の焦げつきも発生した。「経済面で中国が支援してくれる」との潜在的な期待はしぼんでいく。

 中国国内は不動産バブルの崩壊によって景気が低迷し、一帯一路の運営に多くの資金などを振り向けることが難しくなっていた。20年8月、共産党政権は「三道紅線」(三つのレッドライン)と呼ばれる融資規制を導入し、不動産市況は急速に冷え込んだ。地方政府の財政は悪化し、景気対策の発動も難しくなった。

 工期が長引くことで資金繰りが行き詰まる案件も増えるはずだ。AIIBをはじめ、一帯一路に参画してきた中国の金融機関が担保を差し押さえ、債権回収を急ぐことも予想される。
137: 06/30(月)18:22 AAS
こりゃもうだめだなw

【中国】上海で増える若いホームレス、EVも不動産バブル崩壊の二の舞か、相次ぐ優良企業の破綻と大リストラ
2chスレ:news4plus

>多くの若い人たちが「上海はもはや天国ではない」「上海は崩壊した」といった悲観的コメントをつけて、上海経済の惨憺(さんたん)たる状況を訴える投稿をしている。

>テナントの空きだらけの上海のショッピングモールの様子、シャッター街化している市場、夕方なのに人気のない滙海路の繁華街、がらんとした地下鉄の構内…などの写真などとともに。上海っ子たちは、こんな景気の沈んだ上海は50年来、見たことがない、とSNSなどで嘆いている。
138: 06/30(月)21:59 AAS
イラン「中国の戦闘機を400機買う。もはや信用できるのは中国だけ」
2chスレ:news

イランに戦闘機を輸出して特需で景気回復やーーー
139: 07/01(火)00:13 AAS
日本人は長年、中国に経済的支援をして来ました。経済的に豊かになれば民主化すると信じて。その誤算の代償を背負わされてるのが私達です。
外部リンク:x.com
140: 07/01(火)13:21 AAS
( ´,_ゝ`)プッ

中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
2chスレ:news
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
141: 07/01(火)17:47 AAS
ざまあ糞シナwww

中国「核汚染水」日本への非難がブーメランに 水産物を嫌がる傾向が生まれ自国の水産業が深刻な打撃
2chスレ:news

>日本への非難はブーメランのように影響を及ぼした。中国側が危険性をあおることで、中国内陸部を中心に水産物の消費を嫌がる傾向が生まれ、自国の水産業が深刻な打撃を受けた。
142: 07/01(火)18:59 AAS
中国SNS「病人は日本に行こう!」 来日後に生活保護に頼り、高額な医療もほぼ無償で受ける実態が拡散中
外部リンク:x.com
143: 07/02(水)08:17 AAS
中国シャオミの激安EVの大量生産計画、始まる前から大爆死必至の構造になっている模様
外部リンク[html]:you1news.com

>一日で30万台受注との事ですが、シャオミの昨年の販売台数13.5万台 3月8万台で事故後の4月が27000台、一台売ると120万円以上の赤字
144: 07/04(金)08:23 AAS
シナは全世界に感染症と麻薬を拡散させる最大拠点

警察担当記者「大阪でフェンタニル中毒者か」 元暴力団員「すでに中国製ドラッグが日本に出回っている」
2chスレ:newsplus
145: 07/07(月)09:34 AAS
( ´,_ゝ`)プッ

中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

>商業スペースの需要がなく、維持費も高いため、このビルは未完成のまま使われていない。
146: 07/09(水)03:27 AAS
中国に侵略された民族の末路は悲惨です。強制収容所、拷問、強制不妊手術、集団レイプ、臓器摘出、寄宿学校、パスポート没収、焼身抗議自殺、逆らえば射殺、亡命しようとすれば射殺。次は大和民族がその末路を辿るでしょう。

外部リンク:x.com
147: 07/09(水)06:15 AAS
岸田、石破、岩屋、リンなどがシナの日本侵略に手を貸している
148
(1): 07/10(木)07:38 AAS
シナの素晴らしいショッピングセンター

中国重慶市のショッピングモール。天井から突然汚水が😲
2chスレ:news
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
149: 07/10(木)10:19 AAS
>>148
まあ素敵な
150: 07/15(火)14:36 AAS
中国版・就職氷河期「300社応募でやっと内定」 対米摩擦でさらに苦境
外部リンク:www.nikkei.com
151: 07/15(火)21:45 AAS
大国>(越えられない壁)>中国>小国
152: 07/23(水)09:08 AAS
中国ハイテク都市・深圳が激しく凋落…ホームレス、テント村、急落する不動産価格
2chスレ:news
153: 07/24(木)07:20 AAS
でもスパイ罪でどんどん逮捕します

中国「中国は、世界で最も安全な国の一つです」
2chスレ:news

>中国公安当局は23日の記者会見で国内の治安状況を説明し、中国は「世界で殺人事件の発生率が最低で、世界が認める最も安全な国の一つだ」と主張した。
154: 07/26(土)20:18 AAS
英紙デイリー・テレグラフは2025年6月15日、「中国を旅してみると、この国がまもなく世界最強の国になることは明らかだ」と題した記事を掲載した。中国メディアの環球時報が取り上げて紹介した。

今年5月に中国各地を1カ月に渡って旅したという同記事の筆者は「現地で見聞きしたこと、地元の人々との交流、ガイドやその他の人々から聞いた話を通じて、この国は非常に深く明確な印象を与えてくれた」と述べた。

まず、インフラについて「過去30年間で整備してきたインフラは、驚くべきものというだけでなく、目を見張るほど圧倒的だった。中でも特に目を引くのは高速鉄道網で、総延長は3万マイル(約4万8000キロ)に達している」と言及。「この(高速鉄道の)システムはほぼゼロから構築されたため、空港のターミナル並みに巨大で真新しい駅が整備されている。列車内は快適で清潔。非常にスムーズに走行し、高速にもかかわらずそのスピードをほとんど感じさせない」と評した。

また、「中国各地には数多くの空港も建設されており、その大半はヨーロッパの主要国際空港に匹敵する規模で、その多くが新しく建てられたものだ」としたほか、「中国全土には高密度の高速道路網、そして現代的な地方道路も整備されている。鉄道と同様に、中国の道路網も拡張を続けている」と説明した。

その上で、「過去20年間で、中国は急速な都市化の過程を経験し、新しい市街地が雨後のたけのこのように次々と出現し、旧市街地にも大量の住宅が新たに建設された。中国の都市は外へと広がるだけでなく、上空へも伸びている。都市部には高層ビルが林立し、まるでビルの森のようだ」とし、「一見するとどれも似通っているように見えるが、よく見ると、それらの多くは単なる箱型建築ではなく、装飾的な要素を設計に取り入れていることが分かる」と紹介した。

さらに、特徴的なことに「緑化」を挙げ、「都市のいたるところに樹木や緑地が見られ、それらの大半は過去数十年の間に植えられたものであることは明らかだ。高速道路や主要道路の橋脚にはツタがびっしりとはい、道路沿いには鉢植えの花やその他の緑が並べられており、それらはすべて丁寧に手入れされている」と称賛した。
155: 07/26(土)20:19 AAS
同記事の筆者は、中国の都市は西洋の多くの都市と比べて「秩序正しい」とし、「都市は活気にあふれ、公共空間はちり一つないほど清潔だ。これは多くの環境衛生労働者(清掃員)の努力によるものでもあり、またごみのポイ捨てがほとんど存在しないことにも起因している」と評した。

ほかにも、地方都市にも近代的な建物が立ち並びインターネットが普及するなど発展していること、未来志向である一方で伝統も重んじられていること、社会全体に教育や自己向上に対する強い文化的なコミットメントがあることなども紹介した。

一方で、「多くの課題にも直面している」とし、差し迫った問題の一つに都市部の住宅価格の高騰を挙げ、「上海の住宅コストは北米や欧州の大都市に匹敵する水準にある」と言及。ただ、「中国社会は明らかに活力に満ちており、良好かつ効果的に機能する政府と経済システムを持ち、自国の歴史とアイデンティティーに誇りを抱いている」とし、「(かつて)長きにわたり中国は世界の他の地域から最も強大で最も文明的な国と見なされてきた。中国が再びその卓越した地位に返り咲くのは、ほぼ確実と言っていいだろう」と論じた。
156: 08/06(水)15:22 AAS
未だにウイグル弾圧とか虐殺とか劣悪な環境で働かせてるとかをそのまま全部信じてるアホがいるの笑える
西側諸国の嫌がらせとプロパガンダだとなんですぐに分からない?
そわなもんよりガザ地区何とかしろよボケカス、アメリカのインディアン大虐殺して土地を奪った事を詫びろ!
原爆2発落として東京大空襲して100万人殺した事を詫びろゴミどもが
157: 08/11(月)09:17 AAS
日米関税交渉の中でコメの話が出てるが
日本はシナから毎年4万トンも米を輸入してる

用途を調べると
?加工食品用(米菓など)?外食産業 ?家畜の飼料となってる

?と?は気を付ければ食べなくて済むが?が一番問題だ
シナのコメを家畜に与えるのは動物虐待になる
シナのコメは全面輸入禁止としてアメリカ米に切り替えろ
158: 08/11(月)15:11 AAS
中国人はポケモンカードが大好き
159: 08/12(火)13:19 AAS
ついに「不動産バブル崩壊」の中国、この先巻き返すのは「無理ゲーすぎる」苦しい事情
2chスレ:news

>中国経済は不動産バブルの崩壊を機に、破綻に向かっている。今は弥縫策で取り繕っているが、不良債権が消えることはない。それがいつかは大爆発を起こして、我々の目にもはっきりと見える日が来るはずだ。
160: 08/13(水)15:47 AAS
シナ土人は入山料を100倍取り入山時に救助費用請求のためにクレジットカードの登録を義務付けろ

中国人2匹、16時入山→18時登頂→18時50分に「疲れた」と救難要請、山岳救助隊出動
2chスレ:news
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s