3DCG作ってうpして楽しむスレ part34 (330レス)
3DCG作ってうpして楽しむスレ part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1641717765/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw) [] 2022/03/23(水) 16:55:03.71 ID:N1ia3f+M0 「グロブスター」 sketchfab https://skfb.ly/otEvL pixiv https://www.pixiv.net/artworks/97066820 1945年、日本の雀路羅市の海岸に全長250mの肉塊が打ち上げられた。 放射線パルス波を放ち続けているため雀路羅市全域が民間人立ち入り禁止区域となり、 死体から数百m離れた放射線の範囲外に研究施設が設置された。 周囲の体液から細胞のサンプルが採取され、細胞壁はケイ素で構成されていること、 細胞内には多量の放射性物質が含まれており、DNAは未知の修復機構により常に修復され続けていることが判明した。 全体的には恐蟹綱(Dinocaridida)を思わせる容貌をしているが、 節足動物のような複眼、脊椎動物のような尾、有爪動物のような肢、 棘皮動物のようなキャッチ結合組織、環形動物のような梯子形神経節など複数の分類群の形質を併せ持っており、最大節約法を用いてもどの分類群に属すのか明らかになっていない。 背面の3列の棘状構造物は硫化鉄、窒化ホウ素、ケイ素化合物などから成り、その沈着には細胞内共生細菌が役立っていると考えられる。 またその棘状構造物から数秒間に一度、100分の一秒間だけ放出される放射線パルス波は年々強まっており、現在では一度のパルスごとに4.5×10⁹jものエネルギーが放出され続けている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1641717765/65
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe90-YEeK) [sage] 2022/06/04(土) 16:46:51.71 ID:jYGpgDpF0 初心者でも簡単に高品質のつくれるようにしろや いい加減にしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1641717765/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s