Procreate(プロクリエイト) (858レス)
1-

1: (ワッチョイ 5f47-0kWH) 2021/11/01(月)14:39 ID:zRW/1HRn0(1) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)

【HP】外部リンク:procreate.art
【Twitter】Twitterリンク:Procreate VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
829: (ワッチョイ c705-2ibn) 04/19(土)13:04 ID:C9BH9Zrn0(1) AAS
>>822
そーなんだね
ピグマみたいな均一な線しか必要ない場合は筆圧検知いらんちゅうことかな?
830: (アウアウウー Sacb-cQ2k) 04/19(土)17:13 ID:0cn5KzeNa(1) AAS
俺のはAir M3 13インチでpencil pro
URL貼って詳細に説明して文字数増えると他所でやってくれだのなんだのエラーが出るんだわ
ESR iPad Airケース Shiftシリーズってやつ
アマのレビューでprocreateで描画遅れるって書かれてる
あとマグネットケース procreate 遅延 とかでググるとapplの公式の掲示板みたいなとこで同じ問題が報告されてる
ESRだけの問題じゃなくてマグネットケースとpencil pro全般の話っぽい
で、みんなはケースどんなの選んでるのかと思ったんだわ
831
(1): (ワッチョイ 679d-CP73) 04/19(土)19:27 ID:m+Hx2QFq0(1/3) AAS
自分は2021 iPad pro12.9でAntboxのソフトPUレザーのケース使ってる
エレコムの細軸グリップつけてるけどApple Pencil収納できて充電も可能
新しいiPad買ったとしてもまた同じケース使いたいってくらい気に入ってる
832
(1): (アウアウウー Sacb-cQ2k) 04/19(土)19:58 ID:cx/YG7GBa(1) AAS
>>831
ありがとさん、これオシャレでええやん!つか基本的に全部マグネットスタイルなのか
何かさ、本体のサイドまで覆うタイプだと明らかに描画遅延がおきるらしいんよ。で、外すと即治るってさ
デフォのメモアプリとかでは発生せず、プロクリとか後から入れるアプリで発生するっぽい
マジックキーボードとかの背面にくっつけるタイプやと問題ないんやろか
なんせ人生初のapple製品で勝手がよまだよく分からん
833
(1): (ワッチョイ 679d-CP73) 04/19(土)20:12 ID:m+Hx2QFq0(2/3) AAS
>>832
初iPadは2017年のpro256GBで透明のシリコンっぽいケースからマグネットのやつに買い替えたけど、今使ってもケース由来の遅延は感じなかった
2021のほうは2代目で512GB、使い始めたときからずっと同じケース使ってるけどこっちも遅延は感じない
自分が使ってるのはケースも端末も古い製品だから、新しいものとは磁力とか仕様とか違うのかもしれない
834
(1): (ワッチョイ 6713-cQ2k) 04/19(土)20:46 ID:K+/Q1LQv0(1) AAS
>>833
わざわざありがとう。すまんな
もしかしてpencil(第二)とかでは起きない問題なのか?
noteのDONUTて人の記事「【雑記】Apple Pencil Proの描画遅延」も、やっぱpencil pro環境なんだわ
で、これググってもそんなにバンバンヒットしないんだよな。出てからあまり年数の経ってないproペンだから報告事例が少ないのかも
proペン+全方位マグネット+procreateって状況でのみ生じる問題なのかもしれん
ペン握ると出るバレルなんとかの部分が磁気と干渉するのかも
835: (ワッチョイ 679d-CP73) 04/19(土)21:31 ID:m+Hx2QFq0(3/3) AAS
>>834
記事読んできた
おっしゃるとおり自分が使ってるのは第一と第二なので、proペンで起きる不具合なのかも
知らないでマグネットケース買うところだった、ありがとう!
公式とかアプリ側から情報が出るまでは別のケースを使った方が良さそう
836: (ワッチョイ 1e99-1d4z) 04/20(日)15:20 ID:YKH47sx00(1) AAS
pencil第2世代、Air5、背面のみのマグネット式ケースだと
遅延はまったく感じないなあ
837: (アウアウウー Sa21-BiwX) 04/20(日)17:35 ID:uT4Nl+sDa(1) AAS
お役に立てて良かったよ
「procreate apple pencil pro lagging magnetic」とかでちらほら出るね。やっぱ英語圏の方がヒットする
プロクリのサポート掲示板?で公式が返答してるから把握はしてるはず
アマのセールでケース買う予定だったんだがなぁ…
磁性無しのクリアケースで解決かと思ったけど、そうするとペン落としそうで怖いわ
で、ペンまで一緒に覆う手帳タイプにするとマグネットばっかなんだわ
詰んでるだろw
838: (ワッチョイ 719d-Rq/v) 04/20(日)18:16 ID:XF6dbqQm0(1) AAS
13in用のペン収納ホルダー付きのクリアTPU素材のやつAmazonにあったよ
839: (アウアウウー Sa21-BiwX) 04/20(日)19:52 ID:D682w0l6a(1) AAS
ほんとやん、クリアケースでもペンホルダーと一体型あるんやな
もうこれでええか
何かもう調べ疲れた…
840: (アウアウウー Sa21-BiwX) 04/20(日)22:05 ID:qIujeh6ya(1) AAS
みんなありがとう買ったわ
土壇場でクリアケース+マグネットカバーの分離式っての見つけた
余計な荒れにつながるかもしれんからメーカーは伏せる。ipad ケース 分離式、とかで出る
これなら立てて使えるかもしれんし、磁石の影響があったら分離できる。遅延で困ってる人よかったら参考にしてや
841: (ワッチョイ a505-2p9j) 04/23(水)08:07 ID:suJbJJQ20(1) AAS
ちゅーこでぱよのmini6買ったけど全然描けるね、えーわコレ
エンサーの人とか押し並べてminiでは絵を描くの無理とかゆってるけど
本当に描いたことあるんかい?と思うは

普段Moleskineの手帳に落書きしてる自分だから絶対書ける思ってたんよ
モレが100冊近く溜まって処理に困ってきたからミニ6買いました
えーわコレ、しっくりくるサイズ感だは
842: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ed23-qtpD) 04/23(水)09:18 ID:sPtQRtNI0(1) AAS
寺田克也はミニも併用してるよ
843: (ワッチョイ 8a01-/RcC) 04/23(水)11:37 ID:I8EsDcka0(1) AAS
ミニで漫画を描いてる人もいるからね
844: (ワッチョイ 6dfa-qtpD) 04/23(水)12:21 ID:fx5wd8q00(1) AAS
ちいかわくらいのゆるいのミニで描きたい
845: (ワッチョイ 5e24-fYyw) 04/23(水)14:13 ID:PxKonmDR0(1) AAS
PCで描いたpsdを開こうとしたらレイヤー数多過ぎて開けなかった
アイビスでは開けたから有料アプリのプロクリエイトなら余裕だろ!と思ってたからショック
これ一つで描いてる人は器用だなー
元ファイルのマスクと通過フォルダも反映されないから自分には中々厳しいわ
846: (ワッチョイ b67c-0INX) 04/26(土)08:47 ID:+RSbuchY0(1) AAS
そもそも別もんのファイルを読み込むのであればある程度迎合も必要だと思う
なんなら読み込めたらラッキー程度には
847: (ワッチョイ 8ab4-/RcC) 04/26(土)09:12 ID:J43Sh4ot0(1) AAS
これ一つとか決め込むなんて名探偵ですねー
848: (ワッチョイ 5e84-BiwX) 04/26(土)09:53 ID:zgzcLLDf0(1) AAS
不具合を乗り越えたり割り切ったりして上手く多デバイス活用できてる人を器用というなら分かるけど
これひとつで描くのを器用と言うのは面白いな
不器用なワイにもできるやで
849: (ワッチョイ 7f50-FBhq) 04/30(水)20:31 ID:TPBf1Yxy0(1) AAS
寺田克也なんか善かれ悪かれpainterとの作風の差に出てるよね
850: (ワッチョイ 7f2e-FBhq) 05/01(木)19:48 ID:YG/L6jCx0(1) AAS
水彩境界と用紙テクスチャはよ
851: (ワッチョイ 6110-+ROW) 06/05(木)22:02 ID:uVchOBmH0(1) AAS
ベータ版そろそろ来そう?
852: (ワッチョイ 7e7c-DfGf) 06/06(金)06:20 ID:5GvQR+oy0(1) AAS
前に…戻してほしい
853: (ワンミングク MMd3-e1X9) 06/08(日)03:13 ID:2SHSckVBM(1) AAS
そんな前と違うことなんてあったっけ
854: (ワッチョイ 2b7c-xE86) 06/23(月)06:15 ID:uLlD031D0(1) AAS
クイックメニューが画面端で反応しなくなった事は忘れてないからな
以前はメニューのその先が見えてなくてもきちんと出来てたのにさ
855: (ワッチョイ df10-0oPz) 07/18(金)03:20 ID:yq+Ul3ec0(1) AAS
当初の予定より流石にアプデ遅すぎ
856: (ワッチョイ 5cb6-ntsp) 07/18(金)11:48 ID:gBtw+b+30(1) AAS
只今βテスト中の動画だからもうちょい待ちかな
遅れたのはドリームの方に力を入れてたからという身もふたもない理由だた
857: (ワッチョイ 4b98-mHkL) 08/19(火)14:15 ID:oJd0GX0Y0(1) AAS
もはや利点が他のアプリより多少使いやすいくらいに落ち着いてきてる
858: (ワッチョイ d67c-uGse) 08/26(火)04:57 ID:whQweLO40(1) AAS
クイックメニューが画面端で機能しなくなった件は改善したの?
以前はメニューの項目が画面端の外側にあってもそっち側にフリックしてれば反応してたのに
いつのまにか改悪されて出来なくなったままになってたが
最近はもとに戻ったりしてるの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*