Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (919レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(2): 2018/08/17(金)01:02 ID:n1mI67Nz(1/2) AAS
ご質問です。
pLaTex (ptex2pdf)で作成したPDFをpdf2svgで変換して
inkscapeで編集しているのですが、
TeXで作成された文字列のパス化ができなくて困っています。
InkScapeは文字列と認識していないようですし、
なんのオブジェクトに分類されているのかもよくわかりません。
必要な情報がありましたら、追記させていただきます。
30: 2018/08/18(土)10:11 ID:fvqG81se(1) AAS
>>26
pdf2svgは使ったことないが、オレはいつもこうしてる。参考になれば。
1) ptex2pdfでPDF作成
2) Inkscape(0.92.3, Win7)でPDFインポート。"Poppler/Cairo import"にする
3) ページ全体がグループになってるので解除し、目的の文字を選択する
4) メニューから、"Object => Ungroup", "Edit => Clone => Unlink Clone", "Object => Ungroup"の順に行う

Unlinkのくだりは、シンボル指定を解除するための操作
77: 2018/10/09(火)12:42 ID:qBNa3Aho(1) AAS
>>26
遅レスの横だけど
自分の質問に「ご」は要らないよ

>>43
イラレはWeb用に保存できるんじゃなかったかな
例えるならイラレがトヨタ自動車でインクスケープが織機部門みたいな感じかと思ってたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s