Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (919レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2018/05/13(日)13:00:30.49 ID:QuNpmPgl(1) AAS
( ^-^)_旦~
30: 2018/08/18(土)10:11:39.49 ID:fvqG81se(1) AAS
>>26
pdf2svgは使ったことないが、オレはいつもこうしてる。参考になれば。
1) ptex2pdfでPDF作成
2) Inkscape(0.92.3, Win7)でPDFインポート。"Poppler/Cairo import"にする
3) ページ全体がグループになってるので解除し、目的の文字を選択する
4) メニューから、"Object => Ungroup", "Edit => Clone => Unlink Clone", "Object => Ungroup"の順に行う
Unlinkのくだりは、シンボル指定を解除するための操作
162: 2019/01/18(金)19:31:27.49 ID:qO5rZNyM(1) AAS
Inkscape 0.92.4がリリースされました。
外部リンク:inkscape.org
安定性とバグ修正、拡張機能、フィルタのレンダリング、パスの保存と移動(ライブパス効果を含む)、
測定ツールなどのパフォーマンスが大幅に向上しています。
バージョン 1.0 のα版もリリースされました。
外部リンク:inkscape.org
167(2): 2019/02/01(金)15:13:01.49 ID:koH3Tzt9(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これをインクスケープで作ってみたいんだけど
ギンプみたいに放射状のぼかしとかノイズを入れられないからやっぱ無理かな
459: 2020/10/22(木)01:39:47.49 ID:hPHWWpEJ(1) AAS
1.0になったので超久しぶりに使ってみたけど、相変わらず重たかった
524: 2021/07/03(土)11:57:01.49 ID:zcr8Ve54(1) AAS
LinuxはGUIツールキットが同じでも好き勝手出来る幅が大きくて統一感ないからな
678(1): 2021/11/20(土)11:15:54.49 ID:xkTgW1DR(1) AAS
他ツール(PhotoFitreやGIMP)でいう遠近法という操作なのですが、
例えば正方形のオブジェクトの上辺だけを50%の長さにして台形のようにすることはできるでしょうか?
818(1): 2024/06/29(土)09:02:14.49 ID:Jh+5vbdD(1/5) AAS
用紙サイズとかってどうやって変更するの
任意の正方形で作りたいとか、
足りなくなってきたから下に伸ばしたいとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s