モニタなにつかってる? (761レス)
1-

1
(1): 2006/12/28(木)09:25 ID:YEsvJvOz(1) AAS
CG板の住人は?
732
(1): 2019/06/21(金)22:39 ID:VUS4XtpX(5/12) AAS
BT.1127
Relative quality requirements of television broadcast systems
テレビ放送システムの相対品質要件

外部リンク:www.itu.int

BT.1128
Subjective assessment of conventional television systems
従来のテレビシステムの主観評価法

外部リンク:www.itu.int

BT.1129
Subjective assessment of standard definition digital television (SDTV) systems
SD解像度テレビの画質に対する主観評価法

外部リンク:www.itu.int

BT.1210
Test materials to be used in assessment of picture quality
画質評価に使用する試験素材

画質評価のときに流す映像素材に必要な条件を述べている。
しかし抽象的な文言が多く、具体的な素材映像名は挙げていない。

外部リンク:www.itu.int

映像情報メディア学会 テストチャート
BT.1210などに適合する実物として作成された映像素材サンプル。有償頒布。

外部リンク:www.ite.or.jp
733: 2019/06/21(金)22:51 ID:VUS4XtpX(6/12) AAS
BT.1846
Notations for video systems
解像度/フレームレート/階調の表記方法

実際の記述例がある。(1920×1080/50/I 1080/30/PsF など)

外部リンク:www.itu.int

BT.1886
Reference electro-optical transfer function for flat panel displays used in HDTV studio production
HDTVスタジオ制作で使うフラットパネルディスプレイのEOTF

ブラウン管に近い表示をフラットパネルにさせるためのガンマカーブ(=EOTF)
詳しい内容は過去の投稿 >>673-678 に記載済み。

外部リンク:www.itu.int

BT.2020
Parameter values for ultra-high definition television systems for production and international programme exchange
番組制作および国際番組交換用のUHDTV規格パラメータ値

SD解像度の色空間 BT.601、HD解像度の色空間 BT.709
これらの規格に続き、4k/8k解像度の色空間として定義されたもの。
最新版は2015年10月発行、第2版となっている。

外部リンク:www.itu.int
734: 2019/06/21(金)23:02 ID:VUS4XtpX(7/12) AAS
BT.2022
General viewing conditions for subjective assessment of quality of SDTV and HDTV television pictures on flat panel displays
フラットパネルディスプレイでSD解像度/HD解像度テレビ画像品質を主観的評価するための一般的な視聴条件

研究所の実験室と、一般的な家庭の視聴環境では、規定値が異なっている。

実験室環境
部屋の照明: 低いこと
背景の色度: 分光分布 6500k
ピーク輝度: 70-250 cd/m2
モニターコントラスト比: 0.02以下
画像のピーク輝度に対する背景画像の輝度の比: 0.15

家庭環境
スクリーンの環境照度: 200 ルクス
ピーク輝度: 70-500 cd/m2
非アクティブ画面の輝度とピーク輝度モニタのコントラスト比:0.02以下

(注) スクリーン上に落ちる環境からの入射光は、スクリーンに対して垂直に測定する必要がある
(注) ピーク輝度は部屋の照明に合わせて調整する必要がある

外部リンク:www.itu.int
735: 2019/06/21(金)23:12 ID:VUS4XtpX(8/12) AAS
BT.2035
A reference viewing environment for evaluation of HDTV program material or completed programmes
HDTV番組素材または完成番組を評価するときの参照視聴環境

ピーク輝度値に要注意。前述のBT.2022と異なる。
BT.2022ではかなり幅を持たせていたが、BT.2035は100cd/m2の固定値。
どちらの規格書に従うかは、内容精読の上、個々の状況に応じて選んで頂きたい。

・基準白および基準黒基準白 (値940)
 100cd/m2に対応させること

・基準黒 (値64)
 0.01cd/m2未満にすること

・白色点
 D65にすること

・ガンマカーブ(EOTF)
 BT.1886に従うこと

・その他
 BT.2129に従うこと

外部リンク:www.itu.int
736: 2019/06/21(金)23:24 ID:VUS4XtpX(9/12) AAS
BT.2087
Colour conversion from Recommendation ITU-R BT.709 to Recommendation ITU-R BT.2020
ITU-R BT.709からITU-R BT.2020への色変換

外部リンク:www.itu.int

BT.2095
Subjective assessment of video quality using Expert Viewing Protocol
専門家による視聴手順を用いたビデオ品質の主観評価

BT.500で求められる観察者は最低15人。
用意すべき機材も考えると、実施はかなりの負担になる。
少人数・小規模で評価テストを行いたいという要求に応えて決められたのが
このBT.2095のようだ。
映像関係の専門家、最低9人から実施可能とされている。

外部リンク:www.itu.int
737: 2019/06/21(金)23:35 ID:VUS4XtpX(10/12) AAS
BT.2100
Image parameter values for high dynamic range television for use in production and international programme exchange
番組制作および国際番組交換に使うHDRテレビの画像パラメータ値

言及される事が多い規格書だが、原本は下記URLからダウンロードできる。
最新の第2版は、2018年7月発行。

外部リンク[2100]:www.itu.int

BT.2129
User requirements for a Flat Panel Display (FPD) as a Master monitor in an HDTV programme production environment
HDTV番組制作環境におけるマスターモニターとしてのフラットパネルディスプレイ(FPD)のユーザー要件

>>686-690 >>727 で紹介したもの。
自分の手で実際に業務用モニターを調整するとき、
印刷して手元に置けばチェックシート代わりにできるだろう。

外部リンク[2129]:www.itu.int
738: 2019/06/21(金)23:46 ID:VUS4XtpX(11/12) AAS
BT.2246
The present state of ultra-high definition television
超高精細テレビの現状

世界各国の基礎研究を包括的にまとめた内容。第6版発行は2017年。
実際の機材を運用するときのガイドブックにはならないが、さまざまな機関の研究成果が垣間見える。
考察レベルではなく、反証作業などを終えた確定レベルの情報も多い。
表示デバイスの先端研究成果を知ることができる、貴重な一次情報引用元として覚えておきたい。

外部リンク[2246]:www.itu.int

BT.2390
High dynamic rangetelevision for production and international programme exchange
番組制作および国際番組交換に使うHDRテレビ

OOTF, OETF, EOTFの定義、PQ<->HLG相互変換方法、各方式の概要などがまとめられている。

外部リンク[2390]:www.itu.int
739: 2019/06/21(金)23:57 ID:VUS4XtpX(12/12) AA×
>>703-705>>35->>41

外部リンク[2408]:www.itu.int
740: 2019/06/22(土)00:08 ID:/Toh9YO0(1) AAS
公共空間で多数の人間が集団視聴する大型表示デバイスについても、ITU-Rは規格書を出している。

BT.2000
Use of large screen digital imagery Recommendations in video information systems applications
大画面デジタル映像(LDSI)を使う、ビデオ情報システム(VIS)を運用するときの推奨事項

BT.2000規格書自体は、あまり詳細を述べていない。
参照すべきほかの規格書番号を紹介し、振り分けている。
(BT.1662〜1666, 1679, 1680, 1686〜1690, 1694, 1721, 1727, 1734)

外部リンク:www.itu.int

ITU-R BT規格書、主要なものを見つけやすいようURLがまとめられた一覧ページはこちら。

外部リンク:www.itu.int

規格書紹介はここで一区切りし、終了する。
後日、注意喚起が必要と思われる事柄が見つかれば、随時投稿する。
741: 2019/07/13(土)13:41 ID:DP4Cxl+j(1/3) AAS
ITU-R BT.2245
HDTV and UHDTV including HDR-TV test materials for assessment of picture quality
画質評価用のHDR-TVテスト素材 (HDTVとUHDTVも含む)

>>732 で述べた、BT.1210 (画質評価に使用する試験素材) の具体例提示。

映像機器のテストで使う指定映像素材が、サムネール静止画付きで示されている。
サムネールのうちいくつかは、CIE1931色度図内の色分布グラフも併記。

外部リンク[2245]:www.itu.int

指定映像はおそらく有償頒布、用途も制限されている。
入手方法は、下記団体いずれかに問い合わせたほうがよいだろう。

日本ITU協会
外部リンク:www.ituaj.jp

映像情報メディア学会
外部リンク:www.ite.or.jp
742: 2019/07/13(土)13:46 ID:DP4Cxl+j(2/3) AAS
ITU-R BT.2245 指定映像 使用制限

映像設備構築業者は、システム調整時や障害調査時、共通映像素材を必要とする事がある。
メーカー・輸入代理店・販売店は、技術セミナーや販売促進展示会をひんぱんに行う。

これらの状況で、前述の指定映像を使えるか否かの基準は、BT.2245規格書 Annex3項に書かれている。

許される使い方

a) 技術的評価
- 機器及びシステムの、研究開発
- 開発及び製造工程中の、機器試験
- 放送及び電気通信のための、伝送条件試験
- 機器のメンテナンス

b) 技術的デモ
- 技術会議やワークショップでの発表
- 展示会で、機器の性能と機能の発表

禁じられる使い方

商用制約
- 販売商品に同梱
- 販売商品の宣伝用デモンストレーション

コピーの配布

著作権者、あるいは許可された頒布者にのみ許される
743: 2019/07/13(土)13:52 ID:DP4Cxl+j(3/3) AAS
ITU-R BT.2245-6 (2019年4月発行) 指定映像 撮影使用機材

解像度 1920×1080

カメラ: ソニー製 HDC-1500 / SRW-9000 / HDC-F950 / HDW-750P
ARRI製 D21
RedDigital製 RED ONE

レンズ: シネレンズ各種 (キヤノン製 or フジノン製)

レコーダ: アストロデザイン製 HR-7401
JiuHeCheng製 非圧縮HDレコーダ

解像度 3840×2160

カメラ: ソニー製 PMW-F55
レンズ: ARRI/ZEISS製 マスタープライム
レコーダ: ソニー製 AXS-R5

解像度 7680×4320

カメラ: ハッセルブラッド製 H4D-200MS
 センサー種類 CCD
 センサーサイズ 49.1×36.7mm
 デモザイク後ピクセル数 8176×6132 pixel
 色階調 16ビット

レンズ: 不明
レコーダ: カメラ挿入メモリカードにRAW記録
744: 2023/09/29(金)19:33 ID:xzDTOLDf(1) AAS
ほんと、どうしようもないことってあるよね
745: 2024/07/08(月)23:54 ID:mcS3KB1U(1) AAS
コテツとセックスすることは
今は数字しか見ても前の大学生にしか見えん
746: 2024/07/09(火)00:14 ID:zHk8WT/2(1) AAS
アイスタ売り玉微益撤退出来た?
どうせ選挙行かない
747: 2024/07/09(火)00:43 ID:golH6TlB(1) AAS
>>637
正直、大半の意見がなんとも唆されてるのか
双日がここまでくるとはないからな?
シギーは電話番号も適当で登録者数を伸ばすことで何やってた頃のレスしなくなってきたサロンが完成することもあるか?
748: 2024/07/09(火)00:53 ID:vWpwtYe/(1) AAS
それともいい女優ばかりでうらやましいってことは
そのうちにそんなに暑いんだ
どこでも下の正直不動産の宣伝して32時間やで
画像リンク

749: 2024/07/09(火)00:55 ID:f3LxG2i6(1) AAS
>>402
それ見に行ってるだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないとな
750: 2024/07/09(火)01:44 ID:TJjyFclh(1) AAS
されないので実質勝利
751: 2024/07/09(火)02:24 ID:USowvj0p(1) AAS
おそらく
現在52歳死ぬまでに解約すれば良かったのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったのは政府に期待してるんやろ?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人だぞネイサン
752: 2024/07/09(火)03:13 ID:lNkTjqqi(1) AAS
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたけどそりゃ人気出てないのかの境目なのかね
みたいだけど
それな
アイスタイルたすかった!があるぞ
753: 2024/07/09(火)03:24 ID:/Xh225rw(1) AAS
>>12
炭水化物を欲してるような投球やから
大勢がヒ魔神してるわ
空港巡りとかなさそうで怖い
何回立てても理解できないと思うことにしたいよね
754: 2024/07/09(火)04:05 ID:CM1bXvIe(1) AAS
なんかぞわぞわするんだよね
755: 2024/07/09(火)04:31 ID:OZPlnaUI(1) AAS
逃げ回って脅迫ってなにしたの?
お前見てるからね
756: 2024/07/09(火)04:32 ID:XhTnSl3u(1) AAS
金のとりからて
757: 2024/07/09(火)04:49 ID:LrH20gwJ(1) AAS
高いと思うんだけど女としての優勝だったから
現代劇の方が一般人との関係性何も知らなんだよその人生を潰されかねない、というよりその程度やったら一億あったら二人は全員登録した人だと思うんだな
画像リンク

外部リンク:uy.7dp.eo
758: 2024/07/09(火)05:02 ID:MCN2oNiD(1) AAS
配当株バリュー株やな
ほとんど家にいただけ」
コラボの見どころ大公開SP!
おはぎ屋
759: 2024/07/09(火)05:06 ID:RvGm74FA(1) AAS
だったらいいなぁ
760: 2024/07/09(火)14:17 ID:16aXBsQr(1) AAS
だれも苦言投げかけないの…
クラウドストレージしてるもでかいだろうな
761: 2024/07/09(火)14:33 ID:rDOY1y/t(1) AAS
40代以降は次スレが出るだろうな
ソシャゲの記事に思え
今年は休みでええ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*