プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その12 (695レス)
1-

1
(4): 2010/05/14(金)22:49 ID:8qRj1w84(1/2) AAS
最強のCD-R/RWドライブ PX-W5232TA(Premium)と Premium2
について情報交換しましょう。
PX-W5232(Premium1)は店頭在庫限り終了になってしまいました。
Premiumの後継機種としてPlexWriter Premium2の開発及び販売が開始されました。

■製品情報
PX-W5232TA(Premium)
外部リンク[html]:plextor.jp

Premium2
外部リンク[html]:plextor.jp

前スレ
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その11
2chスレ:cdr
666: 2021/10/15(金)00:16 ID:Egffy+WC(1) AAS
Premiumシリーズの外付けメモ

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

外部リンク:tallboy.blog.%66%632.com/blog-entry-247.html
外部リンク:tallboy.blog.%66%632.com/blog-entry-251.html
外部リンク:tallboy.blog.%66%632.com/blog-entry-614.html
667
(1): 2021/10/26(火)10:58 ID:E9Q1gj14(1) AAS
TASCAMの一部レコーダーに搭載されている、TEAC CD-W58DBにもSF-W37が使われていた!
外部リンク:hardoffsyndrome.b%6c%6fg.%66%632.com/blog-entry-379.html

CD-W58DB搭載のレコーダー
MD-CD1
DP-01FX
668: 2021/10/26(火)15:29 ID:5WR4UAW1(1) AAS
>>667追加
Vestax CDR-07
669: 2021/10/27(水)23:48 ID:z1LdUdMR(1) AAS
Premium2-UのIDE→USB変換ブリッジはGenesys Logic GL811Sとの事
外部リンク:club.myce.com
外部リンク:club.myce.com

気になるリンク
外部リンク:club.myce.com
外部リンク:club.myce.com
670: 2021/11/04(木)01:28 ID:enUARWdt(1) AAS
Premium2改造メモ
外部リンク:minkara.carview.co.jp
671: 2021/11/06(土)16:16 ID:8KgSvfdd(1) AAS
ピックアップ用メモ
外部リンク:xarakj.en.a%6cibaba.com/
672
(3): 2021/11/11(木)12:43 ID:Qk839vmD(1) AAS
アリエクでPremiumのピックアップを買って交換してみました。
ちゃんと動作はしているようです…

外部リンク:a.aliexpress.com:443

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

673
(1): 2021/11/11(木)16:13 ID:39W8b+tq(1/4) AAS
>>672
人柱乙
実はPX-760Aに使えるピックアップを買って、何も弄らずに交換したんだけど、一度ディスクを読みこんだだけであとは全然読めなくなってダメだった…

URL短縮版ね
外部リンク:www.ali%65xpress.com/item/4000106365989.html
外部リンク:ja.ali%65xpress.com/item/4000106365989.html

あと、Premium2用も売ってる
外部リンク:www.ali%65xpress.com/item/4000042282094.html
外部リンク:ja.ali%65xpress.com/item/4000042282094.html

販売店の(HK)KeMeiDa Laser
外部リンク:www.ali%65xpress.com/store/1680329
外部リンク:ja.ali%65xpress.com/store/1680329
674
(1): 2021/11/11(木)16:21 ID:39W8b+tq(2/4) AAS
>>672
ところでどうやってURL貼った?
アリエクのURLは確かNGワード禁止と出て貼れなかったはず
675
(1): 2021/11/11(木)17:13 ID:ItYFZgw5(1) AAS
>>674
.comの後ろに:443つけるといけるっぽいですよ!
どこかのアリエクのスレに書いてありました
676: 2021/11/11(木)17:27 ID:39W8b+tq(3/4) AAS
>>675
今調べたけどアプリないとダメみたいだね・・・
677: 2021/11/11(木)17:35 ID:39W8b+tq(4/4) AAS
ちなみに初代Premiumのピックアップは、PX-W4824TA・PX-W5224TAと同じ物みたいだね。

[Muzeum] Plextor PX-W4824TA 2002r / 2003r
外部リンク:forum.cdrinfo.pl

[Muzeum] Plextor PX-W5224TA 2003r.
外部リンク:forum.cdrinfo.pl

[Muzeum] Plextor PX-W5224TA 2004r.
外部リンク:forum.cdrinfo.pl

[Muzeum] Plextor Premium-1 2003r.
外部リンク:forum.cdrinfo.pl
678
(1): 2021/11/11(木)18:42 ID:g2Rcjigd(1) AAS
>>673
実はPremiumのピックアップ交換したとき、
一度読み込みに行ったんだけど、
取り出したときに、読み込めなくなって、トレイ閉めると勝手に出てくるようになった笑
外したフレキケーブルの導通見たけど全部良くて、壊したかなと思って、基盤をよく見てみたら、トレーの開閉検出スイッチ?の半田がクラックで割れていて、再ハンダしたら治りました笑
ほか、弱そうなところは再ハンダしました。
ピックアップ以外にも原因があるかもしれませんね

画像リンク

679: 2021/11/16(火)15:55 ID:stQKPBa3(1/6) AAS
一応>>672の画像のミラー
外部リンク:archive.ph
外部リンク:archive.ph
外部リンク:archive.ph
外部リンク:archive.ph
680: 2021/11/16(火)16:01 ID:stQKPBa3(2/6) AAS
>>678のミラー画像
外部リンク:archive.ph
681
(1): 2021/11/16(火)16:20 ID:stQKPBa3(3/6) AAS
>>613-614
適当に翻訳

画像リンク

画像リンク


こんにちは

オーディオガイで共CDなど光メディアと/ CDライター機(レコーダー)/クラシック関連話以外には他の話をすることはできません-_-;;
今日は最近、日本/米国で流通するPlextor Premium2低品質OEMに関する注意事項をお伝えします。
この内容はオーディオが以内でもマスタリングエンジニアの方々とごく一部マニアなど全会員のうち0.5%程度の会員のみが該当し、関心がある事項です。
お忙しい方は読んでも全く損なわないので時間を無駄にする必要はありません〜w

現在、Premium2はすでに数年前に廃止され、これまで日本のYahooオークションまたはアメリカなどのebayなどを通じて高価で新品が出品になることを求めたり、国内/海外で中古商品を入手するしかない状況です。
最近、物量が降り注いで日本の愛好家もそうで、韓国側でも私のようなごく少数の光メディアの愛好家たちが不思議に思ってきました。
私が交流している日本側の信頼できるマニアたちから情報が伝わってお知らせしたいと思います。

写真に見られるようにボックスにTONKと書かれている製品番号がTLA#0310と書かれているPremium2に注意してください。
実際に測定してみると、正常な生産ラインの製品と品質の違いが出てコア機能であるAudioMASTER機能がまったくない場合も引き続き発見されています。
より詳細な話は、Plextorを生産する日本の企業であるシナノケンシの会社のセキュリティに侵入するのは難しいですが、購入時に製品番号
TLA#0100
TLA#0101
TLA#0102
TLA#0103
このように4つの場合は安心して使用してください。

その他、最初に述べたtonk製品やTLA 0301などの番号体系が異なるPremium2製品はご注意ください。
さらに、TLA 0110も少し疑わしい製品です。
->シリアル番号が似ているので、0101(安全)と0110(疑い)を混乱させないでください。
国内では全く流通しなかったが、たまに私のように日本のYahooオークションや海外ebayなどを通じてご購入される方はぜひご確認ください。
日本やアメリカ側で活動しながらPremium2を新しく購入する方は必ずチェックしてください。
682: 2021/11/16(火)16:33 ID:stQKPBa3(4/6) AAS
>>681の画像ミラー
外部リンク:archive.ph
外部リンク:archive.ph
683
(1): 2021/11/16(火)16:36 ID:stQKPBa3(5/6) AAS
まとめると
Premium2を買う時はTLAは1桁目の数字が1、2桁目の数字が0の奴を買えば安心
という事で
684: 2021/11/16(火)16:38 ID:stQKPBa3(6/6) AAS
訂正
>>683はなかったことにして

まとめると
Premium2を買う時はTLAは2桁目の数字が1、3桁目の数字が0の奴を買えば安心
という事で
685: 2021/12/15(水)21:55 ID:ZYG+7TWS(1) AAS
太陽誘電内周刻印ロット

PK x1- 4 74(金反射)
PM x1-16 74
PS x1-16 80
PA x1-32 74
PC x1-32 80
PE x2-40 74
PG x2-40 80
PR 74分音楽用(x1-16)
PT 80分音楽用(x1-16)
PB 74分音楽用(x1-32)
PD 80分音楽用(x1-32)

74分メディアリードアウト位置
PK 74:43:00(x1-4)
PM=PR 74:43.00 (x1-16)
PA=PB 74:43.01 (x1-32)
PE 74:44:00 (x2-40)

80分メディアリードアウト位置
PS=PT 79:59:74 (x1-16)
PC=PD 79:59:73 (x1-32)
PG 79:59:72 (x2-40)

誘電の63分と71分(PSマスター用)をお持ちの方で、
内周の刻印ロット(英字部分)とリードアウト位置分かる方お教え下さい。
5 :名無しさん◎書き込み中:03/02/17 20:20 ID:P+t26b50
>1
乙カレー!

>4のPK 「x1-4」は「x1-8」の間違い…?
686: 2022/01/10(月)16:47 ID:hZwlxRMw(1) AAS
太陽誘電内周刻印ロット
PC x1-6 63 (金反射)
PK x1-6 74 (金反射)
PN x1-16 63
PM x1-16 74
PS x1-16 80
PA x1-32 74
PC x1-32 80
PE x2-40 74
PG x2-40 80
PR 74分音楽用 (x1-16)
PT 80分音楽用 (x1-16)
PB 74分音楽用 (x1-32)
PD 80分音楽用 (x1-32)

63分メディアリードアウト位置
PC 63:05:00 (x1-6)
PN 63:05:00 (x1-16)

74分メディアリードアウト位置
PK 74:43:00 (x1-6)
PM=PR 74:43.00 (x1-16)
PA=PB 74:43.01 (x1-32)
PE 74:44:00 (x2-40)

80分メディアリードアウト位置
PS=PT 79:59:74 (x1-16)
PC=PD 79:59:73 (x1-32)
PG 79:59:72 (x2-40)

上記以外(71分など)の内周の刻印ロット(英字部分)とリードアウト位置分かる方お教え下さい。
687: 2022/01/13(木)16:51 ID:jzV/SzGh(1) AAS
PLEXTORのPremium2とかの焼きのチェックなど
外部リンク:tf68000.web.f%632.com/
688: 2022/03/19(土)18:48 ID:PVDFjz+l(1) AAS
qpxtoolsの最新版
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
689: 2022/03/27(日)01:49 ID:teWHv4sL(1) AAS
PLEXTORドライブのUSB変換メモ
Twitterリンク:Lyc_2012
Twitterリンク:Lyc_2012
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
690
(1): 2022/05/12(木)19:46 ID:x1uQ9irl(1/2) AAS
Q. Premium系でCD-Rを焼きたいんだけど、メディアは何を選べばいい?
A. That'sブランドの誘電16倍速か24倍速を探すと良い。

ロットについて

16倍速 74分(650MB)…PM, PR(音楽用)
16倍速 80分(700MB)…PS, PT(音楽用)

24倍速=32倍速 74分(650MB)…PA, PB(音楽用)
24倍速=32倍速 80分(700MB)…PC, PD(音楽用)
691
(1): 2022/05/12(木)21:41 ID:x1uQ9irl(2/2) AAS
Q. で、32倍速はダメなの?
A. ダメではないが後期生産分は48倍速と同じなので、初心者・選別できない人はやめとけ
692: 2022/05/13(金)19:28 ID:NGhpkOo8(1) AAS
>>690-691
一つ言いたいこと忘れてた
プリンタブルはレーベル面が弱いのでお勧めできない
20年近く前のであれば尚更

DVD-RやBD-Rと違い、レーベル面の下に保護層がないので傷がついたらアウトなので・・・
693: 2022/11/29(火)15:27 ID:4h+iZP+S(1) AAS
引っ越しで荷物整理してたら
Premium(初代)未開封2台出てきた
なんだかなぁ
694: 2023/03/31(金)17:38 ID:mOetrABO(1) AAS
ラトックのIDE外付け変換ケース

・USB2.0
U2-DK1
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
RS-U2EC5X
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
U2-DK1ALB
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
RS-U2EC5AL
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com

・FireWire
FR-DK1
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
FR-DK1ALB
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
RS-FWEC5X/RS-FWEC5AL
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com

一覧表
外部リンク:www.ratocsystems.com
外部リンク[html]:www.ratocsystems.com
695: 2023/08/25(金)03:07 ID:E4uHyuoP(1) AAS
PremiumとPremium2の違いは具体的に何が違うんや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*