AVCREC再生対応ドライブを探すスレ (46レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

30
(1): 2010/09/21(火)23:12 ID:g741PG9I(1) AAS
確かCPRMって普段DVDで使わないところにREAD ONLYの個別コードが入っていて、それをキーにして書き込みデータを暗号化する方式だよね。
だからドライブ自体も対応してる必要が有るってとこだったはず。
でも良く考えたらこれって変だよね。
もし、DVDの規格として入っているならすべてのドライブが対応してないと駄目だし、対応してないなら正規DVDではないという事になる。
逆に特別な規格なら正規なDVDと名乗れないはず。
CDのコピーガードで問題になったよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*