○○○ 磁気研究所 ○○○ (586レス)
上下前次1-新
114(1): 2008/08/13(水)16:39 ID:9GJjREc9(1) AAS
 なんかネタない? 
115: 2008/08/13(水)23:34 ID:PhPcBAn+(1) AAS
 >>114 
 ジャンクかごにBD箱入りスピンドル 
116(2): 2008/08/15(金)15:52 ID:2+peiRg9(1/2) AAS
 磁気研の100枚スピンドルメディアがなぜかDVDレコーダーで再生できてPCでできない。書き込みはできるのに 
117(1): 2008/08/15(金)16:08 ID:86vX0IiD(1) AAS
 >>116 
 ディスク裏面の刻印文字列を教えてくれ 
118: 2008/08/15(金)17:11 ID:2+peiRg9(2/2) AAS
 >>117 
 ○HE801240202A06 
119: 2008/08/26(火)04:48 ID:68IaVDDi(1) AAS
 【水着がないから】女子中学生3人、深夜に川を裸で泳ぎ補導される 【福岡】 
 2chスレ:bake  
120: 2008/08/27(水)09:49 ID:FbPkIBVm(1) AAS
 >>116 
 NEC Optiarcのドライブ使ってないか?
121(1): 2008/09/10(水)21:08 ID:Mbnp0mWm(1) AAS
 ネタない? 
122: 神奈川so-net規制中orz 2008/09/10(水)21:26 ID:V7TZ3Jx0(1) AAS
 >>121 
 BD-Rジャンクが1枚250円 
 モノは一応新品 
123(1): 2008/09/16(火)17:27 ID:7rv5dW+h(1) AAS
 やばいのこの会社? 
124(1): 2008/09/16(火)18:08 ID:rGUMAwBl(1) AAS
 >>123 
 不良品は返品応じるとかいいながらその交換品はジャンク品状態のもので 
 客対応最悪で某会社に訴えれたりで 
 最低会社じゃない? 
 原油価格高騰で記録メディア高騰で販売代理店側に直に影響くるから 
 それも相まって潰れたりしてね
125(1): 2008/09/16(火)18:55 ID:jGz3MO5u(1) AAS
 >>124 
 訴えられたのはリーダーメディアテクノ(以下LMT)が「並行輸入品仕入れんな」とか、 
 独占禁止法に引っかかるようないちゃもんを平気で付けたからだよ。 
 LMTが偽物を仕入れてるというとてもヤバいことは棚に上げてね。 
 ちなみにAPOもTOPも偽RITEKも全部UMEから仕入れたLMTの製品だ。 
  
 LMTは、磁気研の金を横領して出来たらしいという噂を聞いたことがあるが本当かどうかは知らない。 
 それでも違法に入手した金なのは確かなんだろうな。 
  
 どうだい?反論してみろよリーダー社員。 
 まずは謝罪文を磁気研に送って、あの内容証明みたいに自社のTOPページで晒せよw 
126: 2008/09/21(日)19:09 ID:TeF+gRpz(1) AAS
 >>125 
 社員の方ですか? 
127: 2008/09/21(日)19:38 ID:zD1LwfBE(1) AAS
 ネタない? 
128: 2008/10/02(木)21:23 ID:f+llo463(1) AAS
 ほしゅ 
129: 2008/10/04(土)23:26 ID:ZARRtJbw(1) AAS
 あげ 
130: 2008/10/07(火)07:06 ID:zwczdUJj(1) AAS
 名前がカッコいいから、某マニア向けの(品質高)メディアメーカーが出没してたのかな 
 と思ったが、一応調べてよかったよかった 
131: 2008/10/20(月)21:48 ID:xvHDOJKq(1) AAS
 サブプライム問題に原油高高騰 
 この糞会社、連鎖倒産マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン 
132: 2008/11/01(土)19:21 ID:2GA5tgzg(1) AAS
 かわいい娘いる? 
133: 2008/11/16(日)22:20 ID:v79Dn1FL(1) AAS
 ネタない? 
134(2): 2008/12/02(火)19:07 ID:vTp9GQOs(1) AAS
 外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp 
 本当か? 
135: 2008/12/03(水)09:22 ID:zabRdOrU(1) AAS
 >134 
  
 >「Q-Check PI/PO」テストを用いて、 
 >安価な海外製や、国産のメディアと比較したところ、 
 >「圧倒的に品質が良く、且つ、長持ちする可能性が高いメディアという結果が出た」 
  
 耐候性のテストしてるんですかね?
136: 2008/12/06(土)04:07 ID:h3YzEdVy(1) AAS
 こんなん見つけた 
 ここには世界最高品質って書いてないな 
  
 まぁプリンコ最高品質ってことでいいんじゃね?? 
  
 外部リンク:item.rakuten.co.jp 
137(1): 2008/12/06(土)15:40 ID:OTb0Nz7b(1) AAS
 >長持ちする可能性が高いメディアという結果が出た 
 「長持ちするって聞いて買って使ったけど5ヶ月後、暗所保存してたら読み込めなくなったんですけど」 
 磁気研社員「長持ちする可能性って言っただけだろ?可能性なんだからあんたの保存環境悪いと読み込めなくなるよ」 
 ガチャ 
138: 2008/12/06(土)21:57 ID:F206Lpum(1) AAS
 可能性ってとこがミソだなw 
139: 2008/12/11(木)17:25 ID:6c94maEB(1) AAS
 >>137 
 すげーばかだな! 
  
 >>134 
 これがでたのは最近だろ? 
140: 2008/12/14(日)21:58 ID:6sDmQhn2(1) AAS
 外部リンク[cgi]:dvd-r.jpn.org 
 しあにん氏より 
 ダメだこりゃ 
141: 2008/12/14(日)22:35 ID:cdciMBb5(1) AAS
 磁気研てらあほすwww 
142: 2008/12/14(日)23:30 ID:eq26CIwd(1) AAS
 磁気研自爆記念あげ 
 この会社の寿命がまた縮みました 
143: 2008/12/19(金)08:39 ID:U7ZURFyI(1) AAS
 superX 
 hidisc 
 maximum 
  
 もうアホかと 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s