○○○ 磁気研究所 ○○○ (586レス)
○○○ 磁気研究所 ○○○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
535: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/15(火) 12:26:07.17 ID:fiWfiFIP かまち〜〜〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/535
536: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/15(火) 16:03:41.52 ID:hu9gsvc+ >>510 それに関与?協力?していた方が5人ほど本日解雇されたそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/536
537: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/16(水) 09:29:24.18 ID:8uDy8HbG 536>確たる証拠があっての解雇なのかな?この会社の場合、斉藤正日が自分の裁量で いくらでも理不尽な解雇をしてきた悪しき歴史があるからな。まぁ解雇された5人はもっと 良い会社があると思うからそっちで活躍すればよいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/537
538: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/17(木) 12:45:31.85 ID:GH0BcIAD ヘルス〜〜〜かまち〜〜〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/538
539: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/10(土) 00:41:08.11 ID:WYqy4fM8 >>537 はせがわさん、ちっすw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/539
540: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/05/14(水) 12:33:17.15 ID:qKkhuP/6 >>539 俺ははせがわさんではありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/540
541: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/07/03(木) 20:46:26.16 ID:RVofcQBA 副社長いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/541
542: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/03/12(木) 23:07:23.05 ID:2rDI/uB8 あれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/542
543: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/03/31(火) 19:19:57.14 ID:pxbifNoS れれれのれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/543
544: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/03/31(火) 19:21:42.57 ID:pxbifNoS チンピラみたいな顔つきでいつもカッコばかり気にしていた神経質な奴いたな? まだいるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/544
545: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/06/19(金) 23:22:25.73 ID:BY2GkhWg だからちみたちはこのままなんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/545
546: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/07/21(火) 20:43:57.37 ID:EMoxiCQ+ かまち! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/546
547: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/08/09(日) 01:20:10.38 ID:rllDfcTR ここのカセットテープ最悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/547
548: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/10/05(月) 09:47:55.23 ID:G3o9bYgA 山岸さん、この会社にいたんだ!元気なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/548
549: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/11/15(日) 15:08:47.38 ID:RLHMH0M5 自殺ってほんと?だれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/549
550: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/12/02(水) 15:52:18.46 ID:Vo502iHd >>522 >>534 cdr:CD-R,DVD[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1286379322/11-12 1年以上放置されていたのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/550
551: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/04/09(土) 10:02:47.98 ID:DsHvQurX デュプリケーションセンター移転のお知らせ 社外向けのニュースとしてお客様向けの文章でタイプミスしてる ちゃんとチェックしてないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/551
552: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/04/10(日) 03:51:20.22 ID:TJl/dRoQ >>551 相変わらずだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/552
553: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/07/18(月) 09:57:53.70 ID:rFBe7UgZ 太陽誘電からスタンパーなどの製造設備を引き継ぎ CD-R/DVD-Rメディア「TY-MID」をリリースするそうだ。 MIDが一緒でも品質低下よりエラーレート上がってしまうのではないのかな? さてはて、どうなる事やら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/553
554: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/07/18(月) 16:23:32.99 ID:rFBe7UgZ 補足 リリースニュースを見ると、磁気研が作っていくような感じで書かれてましたが 結局、製造ラインを受け継いだCMCが製造してOEMという形で磁気研が出すようです。 IDが本当にTYなのか品質はどのようなのかはまだ不明ですが、流通し始めたら確認してみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/554
555: 名無しさん◎書き込み中 [] 2016/11/05(土) 09:11:06.56 ID:68ab7DSQ 斎藤ジョンイル様が大好きな電通鬼十訓がニュースで叩かれまくってるけど何か思うところはないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/555
556: 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/03/09(木) 20:00:11.47 ID:ILf4jYDu 他所で磁気研一押しブランドkingmaxのメモリが壊れてデーター失ったって恨み節を聞いたけどまだ健在か。 メモリ関係を量販店に卸してるライバル関係のTOSHIBAもあのザマだし、嫌われっ子世にはばかるとはこの事だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/556
557: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/03/09(木) 20:19:13.06 ID:INT5uPzT >>556 RiTEKがオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/557
558: resumi [] 2017/03/10(金) 16:10:52.75 ID:EOdCXk8q これは本当なの? ショックすぎる。。 https://goo.gl/l3fSYl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/558
559: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/03/13(月) 16:19:07.88 ID:GT2j0ej+ >>557 スパイ御用達のアイテムですね。わかります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/559
560: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/04/24(月) 22:17:01.26 ID:/lVcIl0v フラッシュメモリで今押してるのはHiDISCですので中身はkingmaxではないですよね。 kingmaxのパーティーに社長が招待されたときに向こうにしたら普通の対応だったのに扱い悪いと感じそこからkingmaxとの取引渋るようになったはず。 HiDISCは中のメーカー違うみたいですからね。 でもHiDiscにはデータ復旧サービス付というのがあるようだけど最初から壊れると歌ってるようなものですな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/560
561: 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/05/01(月) 17:22:23.61 ID:3iFSEqbp >>560 http://review.kakaku.com/review/K0000602100/ReviewCD=692376/ HI-DISCのUSB3.0対応USBメモリの性能はブランド名に相応しい性能らしいですね。 尼のマーケットプレイスで買った怪しいUSBメモリでも、 シーケンシャルは読み書き共に100MB/s超えだったのに。 あと、ノジマが一押ししてるノジマPB DVD-R。 https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4984279130322/#tabs ググって見たら出所が磁気研究所だった。 http://ameblo.jp/nandemo-reviewer/entry-12162112334.html 台湾製でここの人もノジマのレビューも「書き込み」だけは正常にできてる感じ、 一応はどのドライブもMIDを持ってるPrincoと予想。 1年後に録画した大事な番組が消えてたり、急に中身がマイナーな中国製MIDになって阿鼻叫喚になりそう。 ってかこのスレ、ここの会社名だけでググっても表示されない様になったんだね。 Googleに頼み込んで検索候補から削除して貰ったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/561
562: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/05/04(木) 10:42:57.22 ID:jBl+BtoQ >>561 HiDiscのフラッシュ速度はなかなかなんですね。 ただ記録装置は速度も大事ですが消えない壊れないが一番なのでナショナルブランドの安定感にはかなわない気がします。 ○芝のぞいてですがw ノジマPB DVD-Rの昔からPrincoですね。 ここは性能が良い製造機械と悪いのと分けられます。 ノジマPBに使われてるのは良い性能のものです。 エラー訂正数計測すると性能が良いのは旧太陽誘電の日本製と書き込み直後のだとほぼ同等ですが、 5年ほど経つと良い性能のものでも読み込みエラー数はかなり高くなり使い物にならなくなります。 悪いのだと書き込み直後でもものすごいエラー訂正数になります。 日本製が製造が終わってしまったので長期保存ができるDVDがどれほどあるかわからないですがね。 また昔、Maximumと言う商品を出したときにPrincoの良いものと悪いもの混ぜて販売し『世界最高品質を実現したという…』とプレスに出したことがありますw その後PrincoからCMCにOEM先変えてましたが性能もPrincoの良い方より悪かったのに名前変えなかったですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/562
563: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/05/08(月) 06:50:51.35 ID:mR56CRTJ 近くのケーズで100枚DVD-rが2300円安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/563
564: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/05/10(水) 20:57:30.07 ID:d0RONrd4 ここは品質もアレだが、サポートも飛びぬけて酷い。 お前にはウチの製品が明らかにぶっ壊れてても絶対に対応してやんねーとか言われた。 客を端からクレーマー扱いするのな。今時、こんな企業あるんだなと思った。 量販店でストレージ用品買うときも、一々この企業か調べなきゃいかん。 都合の悪い情報はヒットしない様に小細工してる暇あったら、企業努力で品質どうにかせーよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s