★過去に焼いた激安メディアの生存率★ (121レス)
1-

1: 2006/11/14(火)19:44 ID:STgIk0v4(1) AAS
プリン子4倍2年前4G越えの 1300A焼き DVR−111読み 100%生存
糞って言うけど保存状況が良かったのかな?
保存・10mmケース
92: 2007/07/01(日)13:54 ID:Z5qS37su(1) AAS
8倍で焼いても色素は濃くはならない
93: 2007/07/03(火)01:30 ID:/i6ow+gv(1) AAS
ボクのあそこの毛は濃いよ。
94: 2007/11/16(金)15:07 ID:Oe/sHSOC(1) AAS
SWのCDR 一枚20円で買ったやつ

スピンドルに他のと混ぜて保管

3年経ったが余裕
95: 2007/11/17(土)21:52 ID:TvwyJ0TF(1/2) AAS
hi-disk giga製サイコー
プリン子980円8倍も文句内よ 保存できるか3年後楽しみ
96: 2007/11/17(土)22:41 ID:TvwyJ0TF(2/2) AAS
benキュー8倍 3年前 OK
スマバイ4倍 prodisk4年前 OK
pリンコ2倍 4年前 DVD外周ぎりぎり× データ4G以内OK
97: 2008/12/18(木)22:34 ID:vYkkOZ2T(1) AAS
俺の場合ドライブで変わるな。
読み最強ドライブは三菱DVR-HE660の内蔵ドライブって結果になった。
PC接続のみではPana LF-D340。
98: 2009/05/28(木)20:47 ID:kYH0CE1U(1) AAS
6年前のSuperX プリンコ
まだ完全 生存してました。

すぐに読めなくなるかと思っていましたので、驚きです。
同時期に購入したSW?微妙な感じです。データは残ってますが…
99: 2009/08/01(土)23:20 ID:Ioctok8s(1) AAS
age
100
(1): 100 2009/08/02(日)22:24 ID:Yzpy1SGP(1) AAS
100%
101: 2009/08/03(月)09:14 ID:j6R2MpWu(1) AAS
以前使った時全滅だったのでしばらく使っていなかった。
しかし、OSがらみではCDROMから起動させる必要があるので何回か作成した。
が、手元にあったやつは全滅。7枚くらい書き込んだがすべて失敗した。CDRでほぼ容量一杯だったからかな。
そこで昔大量に買って放置してたDVDRがあるのを思い出した。探したらなんと200枚もあった。
適当に選んで書き込んだらすべて成功した。ディスクに何も書いてないのでかなりあやしいディスクなのは確実だが。
102
(1): [hage] 2009/08/03(月)11:19 ID:ZZJfBIkY(1) AAS
どうなったか確認のため当てたレーザー光で
完璧にダメになるんです。
103: 2010/08/08(日)21:21 ID:zQ6XBXHX(1) AAS
なにそれこわい
104: [furixu] 2010/10/14(木)15:15 ID:csKM4U2T(1) AAS
y電気で太陽誘電のDVD-R買った。
DR-C12STY10SN
10枚入り720円
耐久性はどうなんかな?
あと、ソニーのDVDは何色素?
105: 2010/12/18(土)09:01 ID:kjFQae5c(1) AAS
v
106: 2012/10/23(火)07:42 ID:o43aSrUu(1) AAS
age
107: 2013/06/13(木)19:39 ID:tFu1X6Wy(1) AAS
オワコン
108: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qQ2336FX(1) AAS
>>102民生用のレーザー光は焼きと再生で同じだから同じ所を何回も再生してるとまた焼きこみしてるようなもので、再生不良になりやすいと聞いた。

実際ミュージカルが好きなので同じ所ばかり見ていると、そこだけストップしたりするのを経験してる。プロ用では書き込みと再生のレーザー光は少しずらしてあるらしい。
109: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ubFkW3m4(1) AAS
2000年初めあたりに買った安物DVD-R生存率50%きる。(当時一枚50円)
VHSをDVD-Rに焼く為DVDレコーダー(パナソニック・ビクター)を使った場合の
生存率50%きる。(DVDレコーダーにべりファイしかない仕様が主原因・詐欺商品)
2006年〜2011年DVD-R生存率90%以上。
DVD-Rを焼く時必ずコンペアにする。コンペア失敗は再生できても
再コピー不能の不良品なので捨てる。2011年ごろから劇安DVD-Rがでてくるも
年年外観不良の屑の寄せ集めをスピンドルで売るようになってから買わない。
2012年からDVD-Rを焼く時必ずコンペアにする。
数千枚焼いたなかでDVD-Rが真っ赤に変色して透明になったのが1まいある。
保存は乱暴に見えるだろうがスピンドルにそのまま重ねている。
一枚一枚ケースにいれても読めないディスクは出てクルわ・・・
110: 2013/10/24(木)23:00 ID:ZjpX8owL(1) AAS
保守
111: 2013/10/26(土)19:29 ID:X2qBH3Nu(1) AAS
111 get !
112: 2017/07/09(日)20:36 ID:Qz4gZXSF(1) AAS
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
外部リンク:www.shinchosha.co.jp

生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
外部リンク:myjitsu.jp
113: 2018/02/06(火)21:19 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FAPBU
114: 2018/06/04(月)00:40 ID:KV9xuhd5(1) AAS
YHF7Y
115: 2018/09/12(水)09:51 ID:+0x7YntQ(1) AAS
CDDVDどちらもほぼ100%生存
116: 2020/04/28(火)10:19 ID:S14D2IuV(1) AAS
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
117: 2020/09/11(金)15:01 ID:+xSWvDK5(1) AAS
00年代半ば〜後半のDVD−Rメディア
ソニーブランド太陽誘電製国産は生存率90%以上、つか死んだのあるのかってくらい。
日立マクセル国産 ほぼ全滅
それ以外もほぼ全滅
118: 2023/05/11(木)20:18 ID:dE6FiihS(1) AAS
画像リンク

119: 2023/08/18(金)18:48 ID:ws/6vZkb(1) AAS
( ・x・)y─┛~~~
120: 06/27(金)16:55 ID:vwARn08b(1) AAS
2001年に焼いた少林サッカー生存確認 ドン・キホーテで買った三菱の記録メディア
121: 06/30(月)08:08 ID:AP2rU0l/(1) AAS
一度も再生して無いのは何故か死に率高い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*