SATA対応ドライブ (806レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
587(3): 2007/09/28(金)15:45 ID:K3FQAj6p(1) AAS
SATA版のDVR-S12J-BKは
外部リンク:pioneer.jp
↑みたいな不具合は今のところないのかな?
これ以外でも不具合発見されてます?
公式の発表は遅いからなぁ…
しかしSATAのドライブってOSのセットアップできるのか?
たとえばWindowsXP SP1のOSってセットアップするとき
SATAのハードディスクつかってればF6おしてフロッピーからSATAのドライバいれるじゃん
ってことはSATAのDVDドライブはブートすらしないんじゃぁ…
588: 2007/09/28(金)19:52 ID:hUcGgSpP(1) AAS
>>587
S12Jは対策終了後に発売
212は対策前から売られているので故障する可能性は高い
591: 2007/10/06(土)23:19 ID:1inYCuFx(1) AAS
>>587
M/Bが古く無ければIDE互換で動いてくれるから大丈夫。
DVR-SN18GLV使ってるけど普通にOSセットアップできた。
592: 2007/10/07(日)00:58 ID:ELI98riV(1) AAS
>>587
出来るマザボ&OSもあれば出来ないマザボ&OSもある。
SATAはIDE互換モードやRAID(BIOS的にはSCSI等と同じ扱い)等で起動できるけど、
IDE互換の場合、大抵のBIOSは3番目や4番目のIDEとして扱う。
WindowsXPやVistaはまず問題なく起動&インストール出来る筈だが、
プライマリIDEやセカンダリIDE前提のOSは起動できない。
パラレルATAを切ったなら、SATAをプライマリ&セカンダリIDE扱いに変更してくれれば問題がかなり減る筈なのだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*