【PX-708A】プレク旧作DVDドライブスレ【PX-712A】 (796レス)
1-

1
(1): 05/02/22 22:08 ID:NbwYn+GS(1/3) AAS
まだ使っているユーザが多いと思われるので

前スレ
【計測】プレクスター PX-712(A/SA/U)Part5【x6CLV】
2chスレ:cdr
767: 2008/12/24(水)00:17 ID:+WyUUi/g(1) AAS
>>765
グリスで
768: 2008/12/24(水)02:56 ID:x6kuKVNq(1) AAS
そんなわけで帰り道にある公園の
769: 2009/01/25(日)23:53 ID:cnmihn/y(1) AAS
708Aのジャンクを買ってきたけど、

(5.6.42D-3558.25.25D)

だった。orz

しかし持つもんだね。
まだ焼いてないけどまあDVDは無理だろうな。
こんなんでもCDは焼けるのかな?
使えたら読み専用にでもするか・・・
770: 2009/01/26(月)12:20 ID:z6f8SJ5o(1) AAS
カッコの中の数字の意味は何?
771
(1): 2009/01/26(月)13:37 ID:CrcnfyIA(1) AAS
ハイフンで区切った左がCD、右がDVDを焼いた累積時間。
(CD:延べ5時間6分42秒/DVD:延べ3558時間25分25秒)
148日間ぶっ通しで焼き続けたのと同じ時間か、凄いな。
 
低速で焼いた方がドライブは長持ちする(負担が少ない)が
時間のカウントは却って多く増える(当たり前だが)ため、
使用時間が短い方が残りの寿命が多いとは限らない。
あくまで目安程度のもの。
772
(1): 2009/01/26(月)16:18 ID:Nklo8FDT(1) AAS
その数値ってどうやったら出せるの?
712Aでもできるんだろうか
773: 2009/01/26(月)16:40 ID:7zM5l7cu(1) AAS
>>772
累積時間を見たいだけならPX Infoでいいんじゃね?
PlexToolsProfessionalでも確認できるけどね
774: 2009/01/27(火)00:16 ID:WXq/AuFX(1) AAS
(0.17.59A - 1.22.43C)

かれこれ4年以上メインマシンの5インチベイに居座っている712A(引越は2回)
殆ど使っていなかったことに今更ながらびっくりした
775: 2009/01/27(火)10:10 ID:/LV/TfNo(1) AAS
(1.48.1C - 543.46.13D)

うちの712A
思ったより使ってるなあ。9割くらい4倍焼きってのもあるが。
776: 2009/01/27(火)18:58 ID:BclB3Ugq(1) AAS
769ですが・・・
昨年買った712A、1210の中古は軒並み10時間以下だったんで、
びっくりしたわ。

>>771
そうか。いっちょ焼いてみるか。
最悪は708UFも持ってるんで、パーツ取りだな。
777: 2009/04/06(月)20:03 ID:3jisC5i1(1) AAS
PX-712SA、あんまし使ってないのに2回点滅して読み込まなくなった。
バラしてレンズクリーニングしてもダメなんで、ライトオンの安物使ってたが
トレイがソッコーで出なくなったので、今日パイのバルクドライブ買った。
それ取り付けてたまたまこのスレ見つけて、ダメ元でファーム1.04入れたら復活した!
因みに以前は1.02だった。
もっと早く分かってればパイのドライブなんて買わなかったのにな〜…
778: 2009/06/07(日)07:41 ID:i/MOdSI9(1) AAS
保守
779: 2009/08/10(月)00:20 ID:TL0U6I9y(1) AAS
712Aのトレイが動かなくなった (-人-)
次は716A&716UFが計4台あるし・・・。
780: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sageage] 2009/09/12(土)23:20 ID:nVN3ew6G(1) AAS
使わないときに空きCD-Rを入れておくと
トレーが開きやすくなると聞いた。
781: 2009/10/05(月)10:22 ID:boqg15y+(1) AAS
押入れで眠ってた5224TAを使おうと思ったら、同じくトレイが動かなかった
長期保存する場合も空きCDを入れといたほうが良いのかな・・・
782: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 2009/12/09(水)01:38 ID:3Rz9izXF(1) AAS
本日ソフマップでPX-605Aをゲット!
しかしこれプレク製じゃないんだよな。
783: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【26.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/06(火)01:03 ID:aHdqeN35(1) AAS
もう使ってる人はいないようだな
784: 2012/12/06(木)01:46 ID:i7P0XsVu(1) AAS
まだ使っているが、認識するディスクとしないディスクが登場し始めた・・・
もう寿命かなorz
785: 2013/04/02(火)16:57 ID:34gDohIr(1) AA×

786: 2013/06/13(木)14:06 ID:B6qU1hW4(1) AAS
今頃バルクの712A買ってきたわ。
傷多しCDディスクの読み取りもなんとか読んでくれる方かな。並よりかは上の印象。
787: 2017/09/17(日)10:12 ID:mr7ZHymu(1) AAS
p
788: 2017/10/26(木)03:02 ID:ZS1/Q6B5(1) AAS
l
789: 2018/01/31(水)00:30 ID:J6ps7uv1(1) AAS
e
790: 2018/02/06(火)20:26 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OLO33
791: 2018/02/12(月)20:00 ID:1+yDT7Lc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
792: 2018/06/03(日)22:16 ID:kdYVwcg1(1) AAS
KCGOA
793: 2020/11/07(土)13:13 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク

794: 2021/05/25(火)22:20 ID:WtFftYwV(1) AAS
x
795: 2021/11/23(火)01:44 ID:7Epf+P1n(1) AA×

796: 2023/09/25(月)10:39 ID:Fi5ViZsI(1) AAS
今度の休みにキャンプ行くんやけど、楽しみやわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*