PowerGo2って・・・ (653レス)
1-

594: 2012/07/18(水)17:59 ID:6jW3WVjy(1) AAS
質問なんですが、power2goのセキュリティ保護付きディスクを作ったんですが、
画像ファイルをスムーズに見ることはできないのでしょうか?それとセキュリティ保護ディスク
を元のファイルとしてHDDに戻すことはできないのでしょうか?調べてもわからない為に
詳しい方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。
595: 2012/07/23(月)01:04 ID:Z8N3D4Ob(1) AAS
>>528
うちも ErrCode: 0xeb020b9c
が出た事あるけど、狐とDAEMON止めたら普通に焼けた。
ディスクI/O取り合ってるんじゃね?
低速だと焼けるのは、I/O取り合って、ハードウェア(ドライブ)を見失ってる時間が相対的に短いからじゃね?
596: 2012/08/09(木)17:20 ID:G+fSZJYx(1) AAS

597: 2012/08/09(木)17:20 ID:t/j8Y2j+(1) AAS

598: 2012/09/13(木)00:36 ID:V+vSn3/t(1) AAS
>>591
俺も昨日、50GBのBDにアバターのISOイメージを焼こうかと思ったら
速攻、とまって一枚を無駄にしてしまった。
B'sかneroを買おうと思ってる
599: 2012/09/13(木)00:56 ID:uN3r6i0X(1) AAS
フリーソフトで充分だけど
600: 2012/10/13(土)21:45 ID:UPgtn17b(1) AAS
8は普通
601: 2012/10/13(土)22:19 ID:xxZq5R8j(1) AAS
7も普通
602: 2012/10/17(水)13:10 ID:N9N47/CP(1) AAS
久しぶりにバンドルの6を使ったら、Blu-rayなのにDVDの等倍くらいの速度しか出ねぇー!
22.5GBほど焼いたら、焼きで4時間半ベリファイで4時間半の9時間もかかったよ…
まぁ、失敗しなかったことだけが唯一の救いw
603
(1): 2012/11/01(木)01:53 ID:7YRRMxoB(1/2) AAS
BDドライブ購入したらこれがバンドルされていた。

で、今BDに書き込もうとして気付いたが、ファイル数が多いと下準備にやたらと時間がかかる。
異様に遅くてやってられん。
俺だけ?それとも仕様?
仕様なら他の速いソフト教えてくれませんか!?
604: 2012/11/01(木)02:28 ID:EN9x8c5g(1) AAS
ImgBurn
605: 2012/11/01(木)04:01 ID:7YRRMxoB(2/2) AAS
ImgBurn入れてみた。
…異常出ないな。フリーソフトでも性能面では問題なさそうだな。サンクスコ。
606: 2012/11/01(木)08:28 ID:NGu1rtsc(1) AAS
>>603
ファイル数が多いっていくつ?
遅い場合もあるよ
607: 2012/12/22(土)17:29 ID:M/fY9/c8(1) AAS
仮想ドライブマウントする度になんたらセールってポップでるんだが
死ねよw
608
(1): 2012/12/25(火)17:34 ID:V7HcjkCw(1) AAS
もうソフトに金使うなよ
609: 2012/12/25(火)19:20 ID:TzF894vV(1) AAS
割れ宣言ッスカ?!
610: 2012/12/27(木)19:39 ID:SjmI3Dfm(1) AAS
もうフリーで十分なんだよ。
611: 2012/12/27(木)20:23 ID:hGIkn4zt(1) AAS
フリー版あるだろ。
612: 2012/12/28(金)02:05 ID:iyigKqPp(1) AAS
DAEMON Tools Pro Advanced + Nero 12 Platinum + AnyDVD HD

結局、この組み合わせしかないだろ…
613: 2012/12/28(金)13:30 ID:clpPzMpP(1/2) AAS
その一つも使ってないな
614: 2012/12/28(金)19:42 ID:IHtmyKGC(1) AAS
ImgBurnが商用ソフトだったらいくら出す?
おれ99$。
615: 2012/12/28(金)20:02 ID:clpPzMpP(2/2) AAS
無料だから使う
有料なら使わない
616: 2012/12/30(日)19:39 ID:s778BAka(1) AAS
>>615
その通りです。

もう有料ソフトはいらない。
617: 2012/12/31(月)19:29 ID:qTiOKS/z(1) AAS
>>608
貰ったpowerdvdのおまけだったんだよ(´・ω・`)
初回版とやらだとついてくるみたい

つーか同じメーカーの仮想ドライブとプレイヤーでBD再生不安定とか
ヤル気なさすぎるw
618: 2013/05/30(木)23:04 ID:yQrB+Cdi(1) AAS
俺もおまけでもらったけど、これ仮想ドライブが1個しか作れないからゴミ
せめて2個作れればつかえるんだが
619: 2013/05/30(木)23:44 ID:a1146I1W(1) AAS
isoファイルができない時点であり得ないソフト。
誰がアップデートするか
620: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TXvtE63y(1) AAS
これって、何かおまけで付いてる無料版の出来ることが
あまりに少なすぎてすぐにアップデートしろ、って言ってきて
クズソフトだよな?
それと、これの前にDeepBurnとImgBURN入れてるんだけど、やっぱ
干渉して調子悪くなるのかな?
621: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/qKvSma7(1) AAS
パイオニアのDVDドライブがダメになったんで安いLGのドライブに買い換えた。
付属のPowerGo2はVerUpしていた。
相性かハズレ機だったのか、LGドライブは1ヶ月もしないうちにまともに動かなくなった。(読み取りがダメとか)
友人が殆ど使ってないというLITEONのドライブをくれたので交換した。
OS不調で再インスコした。
LG付属のは、ドライブが入ってないぞとインスコさせてくれなかったので、パイオニア付属のを使い回してる。
622: 2013/09/22(日)15:35 ID:KhYdUOr+(1) AAS
Imgburnとは一緒に入れてても問題ない
623: 2013/11/26(火)05:36 ID:jY+gkCbq(1) AAS
書き込み失敗した時のイメージファイルみたいのが消去されないみたいで
内蔵HDDが満タンになってしまったまま削除できない
もう半年間PC使えないまま
初期化するしかないのかなあ
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.728s*