SONY CDUシリーズ 友の会 Part.2 (779レス)
1-

1: ◆AXIAPSNm5o 04/06/08 09:39 ID:rWpwxFz9(1/4) AAS
クラシックドライブの代表格、SONYのCDUシリーズについて引き続き語りましょう。

ドライブ一覧は>>2-3
750:   [ip@shinyusha.co.jp] 2009/12/29(火)21:44 ID:4kaIHkzk(1) AAS
MY、GP5でやれ
751
(1): 2010/01/11(月)19:49 ID:C3m0l09X(1) AAS
動作不良740S(920S)廃棄決定
752: 2010/09/20(月)08:55 ID:Q4CcxXNZ(1) AAS
>>751
頂けるのですか?
753: 2011/01/30(日)13:35 ID:Nc3AcQLj(1) AAS
今日は寒い
こんな寒い日ならいい感じに焼けるかな

SONY CDU920 924 948でサポートされてるソフトは NEROなんだが
B'SはCDU9XXS.DLL入れたらとりあえず焼けるようだけど

一番相性の良いソフトは何なんだろ?
754: [ ] 2011/01/30(日)20:46 ID:PTGYVuoE(1) AAS
WinCDR 5
755: ソニーは終了しました。 [ ] 2011/02/07(月)21:49 ID:bijo0ouH(1) AAS
 
756: 2011/03/08(火)21:25 ID:ZRmKxQRY(1) AAS
>>725まだ残ってるな。2年前か・・・。
757: 2012/02/27(月)13:45 ID:PmfeN+gR(1) AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな
758: 2012/08/09(木)04:53 ID:/ICmiWa2(1) AAS
まだCDU77Eが元気に動いとります。
759: 722@書きこみたいの 2012/12/17(月)07:33 ID:N/oEEKAO(1) AAS
三菱低速アゾを入手したので
試し焼きしなきゃならなくて
ツールはB's

低速シアニン専用で使ってる    SONY CDU 924 948 怖くてAZO食わせなかった
AZO食わしても怖くないと思ってる  TEAC CD-R58S 恐々焼いた 何とかOK

SONY CDUのファームアップをAdaptec使わずに撥ねられAdaptec信者なんだけど
SONY CDUのファームアップをAdaptec使わずできた人居らっしゃいますか?
760: 2013/09/21(土)08:12 ID:AQBNqOfk(1) AAS
一年以上か…
761: 2013/09/25(水)14:19 ID:sojAMzs9(1) AAS
Q&A
LOVE PHANTOM
ZERO
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
762
(2): 2013/11/24(日)21:22 ID:51mrJ9w1(1) AAS
結局CDU948Sも924Sも音が悪かったし
外付けの方が音が良くなるって、
CD-R外付けケースよりもショボイPCケースに入っている電源やマザボから信号受けて
焼いたCD-Rがいい音するわけないし、
音質良くするのにはCD-RドライブとCD-Rメディアをちゃんと選ばないと
いけないとか・・・SCSIは音が良いとか、
オンザフライの方が音が良いとか・・・
間違ったことに踊らされまくってたなぁ。全部間違ってたなぁ。
みんなのおかげだありがとう。
763: 2013/11/26(火)14:39 ID:fx1elbze(1) AAS
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
Q&A
LOVE PHANTOM
ZERO
イチブ
764: 2014/03/16(日)16:32 ID:9aX3xUCP(1) AAS
>762
結局なんだったんだろうねえ…
765: 2015/04/07(火)00:26 ID:a9Yi7iDG(1) AAS
もう5年以上経ったSONY@誘電CD-Rの計測してみた
CDU948Sも924Sも誘電との組み合わせで最強の結果出せてる事は確認できた
>>762
計測したら解かるのに、とりあえず反対してみたかったのだろうか?
766: 2016/03/10(木)17:54 ID:1M4egMLb(1) AAS
725 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/12(木) 00:41:42 ID:AamXd2zm
外部リンク:www1.axfc.net

かなり昔うpしたCDU9XXS.DLL、まだ落せるんだな。
昨日ヤマハのCRW-F1を2台(scsi外付け&内蔵)各324円で買って(ハドフ)
CD-Rのこと思い出したついでにCDUシリーズを思い出したんで来てみた。
767: 2016/12/29(木)16:27 ID:BBfb1Z5r(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
外部リンク:goo.gl
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

768: 2017/01/14(土)09:20 ID:VHCnrb4Z(1) AAS
2000年頃にはSUNケースの948よりSONY純正のCDU524Rのほうが誘電焼きのエラージッタ共に少なかったので気に入っていました。
2016年頃には三菱やTDKのCMCフタロをAudiomasterで焼くとTEACよりエラー2割増え駄目でした。
三菱やTDKのCMCフタロを安直高品質に焼くにためにCD-R55Sのデプリケーター使ってます。
電気店売り場でひしめくCMCフタロを使いこなす方法を検討中です。
M7NCG+MobileAthlon+WinXPでしたが、Aladdin+K6-2+Win98への退行を考えています。
769: 2017/01/25(水)21:33 ID:b8rgG8Mm(1) AAS
VIAチップだけはやめとけ
770: 2017/02/25(土)08:14 ID:k7FO8lKW(1) AAS
なぜVIAチップはだめなんですか
771: 2018/02/07(水)00:26 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NI7DS
772: 2018/06/03(日)23:04 ID:kdYVwcg1(1) AAS
PZT9V
773: 2019/03/08(金)23:31 ID:EOsQaRth(1) AAS
feurio!でCDU92xを使っている。
USB-SCSIコンバータはCDU使いの救世主。
774: 2020/11/07(土)13:15 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク

775: 2022/03/30(水)23:21 ID:JAHOpIf8(1) AAS
B'SのCDU9XXS.DLLをうpお願いします
776: 2023/01/27(金)02:38 ID:KA7DoxfK(1) AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
777: 2023/09/29(金)10:39 ID:DI08aEld(1) AAS
-y(~。~;)Ξ(-。- )/ ⌒-~ ポイ!
778: 2023/10/20(金)16:39 ID:mzzoQff9(1/2) AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
779: 2023/10/20(金)16:39 ID:mzzoQff9(2/2) AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.060s*