ドライブ行くならやっぱ一人だよな その222 (86レス)
上下前次1-新
1(3): (スフッ Sdff-BEsi) 08/18(月)01:47 ID:T5nQZzVad(1) AA×

2chスレ:car
2chスレ:car
2chスレ:car
57(1): (ワッチョイ 737c-qvkm) 08/19(火)22:32 ID:HGiecYnd0(1) AAS
前に角島行くのに深夜延々とR9走ってそれぐらいのペースだったな
交通量少ないし信号も少ない上に点滅とかだったのであまり停車することが無かった
それにしても島根横に長すぎ
58: (ワッチョイ 2b2c-a5sg) 08/19(火)23:26 ID:yTmFbdbg0(1) AAS
朝5時にスタートすれば快適に200キロ程度のドライブは出来るべ
59: (ワッチョイ 9302-uvcX) 08/19(火)23:51 ID:x4YVRqrX0(1) AAS
5時出発でもソコソコの規模な都市部起点だとかなり無理めだな
60: (ワッチョイ 5942-DiKo) 08/20(水)00:26 ID:V8muyZfd0(1) AAS
体内時計調整できれば午前3時発が快適だな
今は逆で、晩飯後にちょっと走るつもりが3時間走ってしまって家に帰るのにまだ1時間掛かるorz
眠くなってきて辛い
61: (スップ Sdf3-BEsi) 08/20(水)00:52 ID:m3IaBmcXd(1) AAS
別人だけどたまたまいま200キロ近くを下道オンリーで走破してきたけど余裕
20時20分頃出発して0時に目的地到着したけど最初の30分はおつまみ食べながらチンタラ走ってたw
62: (ワッチョイ 89be-wogr) 08/20(水)01:27 ID:Fq8OX+xG0(1/2) AAS
>>55
じゃ、かかる費用の支払い全額宜しく。払えないならそんな事言っちゃいかん。
63: (ワッチョイ 89be-wogr) 08/20(水)01:36 ID:Fq8OX+xG0(2/2) AAS
>>52
道損の発生した事故は無いぞ。金属ポールとミラー、どっちが強い?
施設を壊して逃げた事故ってあったか?悪意の切り貼りを信じるな。
64(1): (ワッチョイ 3339-1GGU) 08/20(水)01:41 ID:tA1oyX0a0(1) AAS
ぶつけたけど壊してないからセーフみたいな理論やめろ
65: (ワッチョイ 8917-jG+L) 08/20(水)06:08 ID:b7/3rB/50(1) AAS
>>57
地政学的に中国山脈に阻まれて
瀬戸内海側から隔絶されている上に、
社会規模が小さ過ぎて分割は無理だし。
何なら鳥取と合併して更に横長に成んじゃね。
66: (ワッチョイ 593f-ciAz) 08/20(水)09:00 ID:jzT9n5lk0(1) AAS
此処はヴェゼル爺の晒しスレですか?
67(1): (オッペケ Sr0d-0XmC) 08/20(水)09:17 ID:ND/+4qa+r(1/4) AAS
>>64
ぶつけたけどセーフとは言ってない。構造物を「破壊」してないと言ってるだけ。
丁度自動運転スレで単眼カメラ車が右に寄りやすいって話題になってるよ。その癖を認識してないときの接触だよ。
68(2): (スプッッ Sdf3-W2Nw) 08/20(水)09:29 ID:z8siMZWrd(1/2) AAS
>>67
素朴な疑問なんだけど
それだけ事故繰り返してて家族や周りの人は何も言わないの?もし俺の家族だったらさすがに車と免許取り上げるけど
それ以前に自分は運転に向いてないとか他人に迷惑かけるから自粛しようとかって了見は少しもないの?
69: (ワッチョイ 73af-Uh93) 08/20(水)09:31 ID:aQJb36/40(1) AAS
久し振りに美ヶ原に行ってみようかな
70: (JP 0H4b-BNE4) 08/20(水)09:33 ID:Z0M3UKTfH(1) AAS
なぜ美ヶ原?
71: (ワッチョイ 4bc8-av31) 08/20(水)09:41 ID:5fBbMMFb0(1) AAS
調べてみたら島根はあの飽きると言われる静岡より更に1.5倍長いんだね
72: (ワッチョイ 93d0-FT5N) 08/20(水)10:33 ID:60YiQXGq0(1/2) AAS
長さなら新潟の方長いのでは
73: (オッペケ Sr0d-0XmC) 08/20(水)11:07 ID:ND/+4qa+r(2/4) AAS
>>68
あのー、そんな毎度毎度事故ってるわけじゃないんだけど。悪意を持って過去のXへのポストやここで書いた話を詳細も知らない癖に誇張して拾い食いして切り貼りされてるんだけど。嫁にはちゃんと言ってあるが、止められてはいない。疲れたら寝ろと言われてるだけ。たまたまここ4年続いてるけど、全部原因はハッキリしてるから、その対策もした。寧ろ買いまくったオイルの置き場で叱られただけ。長距離乗るときもオイルの消費のために鉄砲玉ね(´_ゝ`)ハイハイ・・って言われてるだけだよ。
アホがおれにオイル交換自分で出来ないんだろってぬかしたから、それを画像付きで全否定したら強粘着してきたんだよ。粘着してるアホは最初は自分語りうぜーしか言えなかったんだわ。その後オイルの話で粘着。経緯はこんな感じ。
74(2): (JP 0Hab-6/AI) 08/20(水)11:17 ID:PVBGD1WBH(1) AAS
今から三連休で出かけようと思ったのに、台風の影響か雨降ってきた(泣)
映画見るついでにドライブだわー
75(1): (オッペケ Sr0d-0XmC) 08/20(水)11:18 ID:ND/+4qa+r(3/4) AAS
>>68
向いてないかは32年免許持ってて事故回数は片手の指で足りるくらい。その大半が信号待ちの発信をしくじったか、サイドの引きが甘かったかで低速でのオカマをしただけでほぼ物損で済んでる。事故廃車は六甲山でカーブの出鼻でアクセル離してタックインを起こしてオーバーステアになって溝にハマり、修理しようとしたら経済的全損になった。これはかなり前の話だよ。
76: (オッペケ Sr0d-Srv/) 08/20(水)11:24 ID:ND/+4qa+r(4/4) AAS
>>74
こっちも悲惨。十和田湖近くの宿で雨露をしのいでたら大雨が降って土砂災害警戒区域でレベル4のアラートが出て避難指示よ。
消防役所指定避難所に連絡して情報収集したが、今から逃げるが勝ちと判断して走り出すけど高速まで戻れるかが不透明。国道が土砂崩れ通行止めになってたら待つか帰るかしか無くなる。困るわ。
77: (ワッチョイ 93d0-FT5N) 08/20(水)11:25 ID:60YiQXGq0(2/2) AAS
奥入瀬渓流で土砂崩れ発生だてさ
78(1): (スプッッ Sdf3-W2Nw) 08/20(水)12:10 ID:z8siMZWrd(2/2) AAS
>>75
ズレてる
免許取って30年とかはあんま関係なくてここ4年で立て続けに事故ってるのが問題だという考えには至らないんだな
あと、ほぼ物損って、人身もやってるじゃねーか言葉遣いが根本的におかしい
79: ヴェゼルジジイ◆pyV5ryC6y. (ブーイモ MMb3-XiYO) 08/20(水)12:16 ID:J/ea+ZxKM(1) AAS
ジジイは運転支援機能皆無なゼストのときは長時間運転が辛くてできなかったが、
クルコン・レーンキープ・自動ブレーキのおかげで集中力を使わなくても運転できるようになったと書いていた
不眠や睡眠障害があってふいに意識が飛んだり、突然便意や尿意に襲われる持病があるとか、
歩行困難なほど壊れた脚のせいでペダルをずっと踏んでられないとか、
運転支援機能に依存しきって注意散漫で弛緩しきった脳死ドライブをしてるから緊急時や非常事態に即座に適切な運転操作ができなくて事故ってるのに言い訳ばかり
80: (ワッチョイ c975-gO2N) 08/20(水)12:18 ID:3i/RTzLw0(1) AAS
ここ数年でそんなに事故ってるのなら、頭診てもらったほうがいいんじゃないか?
軽い脳梗塞を何度も起こしてるとかさ
81: (ワッチョイ ab0d-2Wh/) 08/20(水)12:20 ID:sjxuXvL70(1) AAS
根本原因はバグがあるのに運転してること
普通は何度も事故らない
車のせいにしてる時点でセンスがない
82: (ワッチョイ 73cc-aQF0) 08/20(水)12:21 ID:PnA9mLsO0(1) AAS
>>74
何処か知らんけど2泊3日で天気のいいとこへドライブに出掛けたらいいやん
俺ならそうするわ
83: ヴェゼルジジイ◆pyV5ryC6y. (ブーイモ MMb3-XiYO) 08/20(水)12:59 ID:rwF5uWtIM(1) AAS
すごいシンプルな話、以下についてYes/Noで答えてくれればいいよ
ヴェゼルジジイさんは日常生活や通勤に必要不可欠と思われる1日10〜20キロの走行距離を大幅に逸脱して、月に何回も片道500キロ往復1000キロ程度かそれを超える長距離長時間ドライブをしているわけですが
そのことについて
1、免許センターや警察署や公安委員会等の運転免許を管轄する公的組織に包み隠さす申告・報告していますか?
2、精神科や内科や外科などのかかっている医師たちにはありのままを伝えて了解・運転への賛同を得られていますか?
3、配偶者や知人友人(いる場合)・職場の同僚や上司に打ち明けた上で運転ヨシ!と言われていますか?
また、ここ数年で立て続けに何回も物損・人身の自責事故を起こしていることについて、
1、上に同じ
2、同上
3、同上
同じように答えてください
どうか逃げないでねw
84: (ワッチョイ 5928-wogr) 08/20(水)13:23 ID:+f/8wU7/0(1/2) AAS
これはひどい。宿最寄りのICは通行止めだし、倒木もあって#9910に通報して対処依頼したし、予定狂いまくりだよ。
あ、全部車を止めてハザード焚いて撮影したやつだからね。交通量も当然少ないんだが。
しかし、ワイモバ以外ほぼ不感地帯でドコモすら繋がりにくいってどうよ?って感じ。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
85(1): (ワッチョイ 5928-wogr) 08/20(水)13:32 ID:+f/8wU7/0(2/2) AAS
>>78
それはかなりの悪意を持って話を盛られて面白おかしく切り貼りされた影響。事実関係を知らないのに第三者が鵜呑みにしちゃいけない。
SNSにちょろっと書いた少ない情報からそこまで言うのはちょいと早計ではないかな?もう原因と改善点を洗い出して反省の上で対策したからね。
86: (ワッチョイ 895c-RcVK) 08/20(水)13:40 ID:urmo7iTl0(1) AAS
>>85
わりと最近もガードレールに突っ込んだとか書いてたと思うけど
反省も対策も何も生かされてなくね
事故の多さは異常だと思うよ
若い頃は大丈夫で、年取って来てからなら上にもあるように脳の検査とか真面目に受けてみたら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s