事故画像・動画から車種を特定するスレ Part132 (762レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/19(土)00:00 ID:UF05dL1E(1) AAS
※前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part131
2chスレ:car
※グロいのは注意書きするように!
733: 08/22(金)18:53 ID:saISeZ4w(1/4) AAS
>>721
ABは右足で踏み替えて操作してますよね?
( YES / NO / NEVER )
734(2): 08/22(金)19:17 ID:dtSbAUgF(1/2) AAS
>>721
>>>717
>MTは両足で操作するだろ、だから踏み間違いが比較的少ない
そんな研究結果はどこからも出ていません
MT車による踏み間違い事故の発生率は1.25%、AT車は2%であり有意に異なりますが
異なる理由についてはさまざまな議論があります
主な論調は「両足で操作するから」ではなく「クラッチがあるせいでそもそも誤発進しにくいから」です
頭が悪そうなあなたのために追加で説明すると、誤操作そのものはMT乗りでも同様に発生しているが、クラッチが動力カット装置として機能するので
誤発進には繋がりにくい、ということです
両足で操作する云々は無関係です
ATにはクラッチのような安全装置に該当する機構が存在しないため、アクセル誤操作が即誤発進に直結する可能性があります
またそもそもMT車を選ぶ層には強い偏りがあります
いかにも踏み間違いを起こしやすそうなユーザー層はMTなんか選びません
必然的にMT車の誤発進発生率は下がり、ATの誤発進発生率は上がります
MTの踏み間違い事故発生率が低い理由はこれら以外も含めさまざまな要因が絡んでいる可能性が高いですが
しかし「両足で操作するから」という馬鹿げた理由ではないです
>ATも両足で操作すれば良い
こんな噴飯ものの結論に到達するバカはあなたくらいなものです
735(2): 08/22(金)19:27 ID:4qNNLJHQ(2/4) AAS
>>734
クラッチを右足で操作できるか?
両足が必要
736: 08/22(金)19:30 ID:dtSbAUgF(2/2) AAS
>>735
手でもクラッチ操作できますしそういう装置も存在しますが?
その場合もクラッチは動力カット装置として機能します
どこまでバカなの?
その様子だと底なしっぽいですね
737: 08/22(金)19:30 ID:saISeZ4w(2/4) AAS
>>734
そうなんだけど、ノイジーマイノリティとして一定数の「AT車のブレーキを左足で踏まないから誤発進するのだ派閥」がいるんですよ
もしどうしてもその派閥の主張を証明したければ、派閥に属する全員の車に消去できないメモリを積んだレコーダーを設置して10年くらい徹底的に全ての運転操作を記録して、比較対照群の数字と付き合わせる、くらいやってほしい
738(1): 08/22(金)19:32 ID:saISeZ4w(3/4) AAS
>>735
ブレーキは右足で踏むようにトヨタもホンダも呼びかけてますよね?
都合の悪いことは聞こえない糞おじいちゃんですか?
739(2): 08/22(金)19:38 ID:QwBM9lqk(1) AAS
>>738
F1ドライバーは皆、左足ブレーキだけど、チームは何で右足で踏めって注意しないんだろう??
740: 08/22(金)19:44 ID:RMrU6Ek0(1) AAS
>>739
日常でF1に乗ってるの?
車検て通るの? 通勤で使ってるの? 買い物? レジャー?
741(1): 08/22(金)20:00 ID:saISeZ4w(4/4) AAS
>>739
F1パイロットは、
*公道走行でも*
左足ブレーキですか?
プロのレーサーほど公道を慎重に運転している人はなかなかいないと思います
比較するのも憚られますが
742: 08/22(金)20:01 ID:4qNNLJHQ(3/4) AAS
踏み間違い事故予備軍がいっぱいいる w
ほとんどの人は一度も踏み間違わないもんだよ、事故を起こすまでは
最初の踏み間違いが、重大事故になりそうな人が多いね
743(1): 08/22(金)20:08 ID:KeU0RypP(2/2) AAS
>>713
>>719 が言う通り先代にクーペがあったが現行では無くなってるし、3ドアは先々代にしかねーじゃんかハゲ
744: 08/22(金)20:08 ID:b+o6nTmK(2/2) AAS
F1とかWRCとかはフルバケに5点シートベルトで体を縛りつけてるんで、
フルブレーキでもフットレストで体を支える必要ないからな
745(1): 08/22(金)20:25 ID:4qNNLJHQ(4/4) AAS
クルマ屋のメカニックは、両足操作する人が多いよ
慣れないお客さんのクルマで、絶対に踏み間違いしないためと、
停止位置を微妙に調整するには圧倒的にやりやすい
746(1): 08/22(金)20:28 ID:+60ofRDR(1) AAS
>>729
昔は違ったんだよ
一番元の事故起こした奴は最初に追突した人への保証義務しかなかった
その後の事故は追突がされた人の任意保険で修理する理不尽な巻き込まれ事故で保険料が上昇する謎法律
747: 08/22(金)20:37 ID:pBghEQtG(1) AAS
>>745
客の車でそんなことやってるやつがいたらはっ倒すが
748(1): 08/22(金)20:57 ID:tgR7UdPr(1/2) AAS
>>746
どれくらい昔の話?
749: 08/22(金)20:58 ID:bLIamtKv(1/2) AAS
えっ
俺普通に左足でブレーキ踏むぞ
そのほうが反応速いじゃん
普段自分の車はMTだけど、AT乗ったら普通に左足でブレーキを常に使ってる 頭の切り替えできない奴には無理かもしれない
750(1): 08/22(金)20:59 ID:bLIamtKv(2/2) AAS
>>748
結構最近だぞかわったの
10年前後だとおもうが
751: 08/22(金)21:02 ID:N3eDjiOg(1/2) AAS
>>727>>743
海外って書いてあるだろ
あるんだよ
日本で出してないだけ
画像リンク
752(1): 08/22(金)21:02 ID:tgR7UdPr(2/2) AAS
>>750
>>729の最後の行を音読してみぃ
753(1): 08/22(金)21:05 ID:QkAP4fXT(1) AAS
現代のF1は全ての操作をステアリングだけで行なってるから、足は全く使ってないぞ
754: 08/22(金)21:06 ID:6PLu2nO7(1) AAS
ヘッドギアだけと聞いたが違うのか
755: 08/22(金)21:09 ID:N3eDjiOg(2/2) AAS
ちなみに海外だとシビック1Lターボもある
むしろその1Lターボこそフィットに積めよと思うが
756: 08/22(金)21:11 ID:1r8mAKk4(1/2) AAS
>>752
だからそれ造り話じゃねーの?
757: 08/22(金)21:12 ID:1r8mAKk4(2/2) AAS
>>753
発達障害かよ
アクセルとブレーキは足にあるけどな
F1の場合ハンドルに付いてるのはクラッチな(笑)
758(1): 08/22(金)23:03 ID:MO2Mu88t(1) AAS
何年か前に大阪方面で左足ブレーキを覚えたベテランタクドラがやらかした事故があったな
「オレは左足ブレーキだから絶対に踏み間違いなんかしていない!」「クルマが勝手にどんどん加速していった」ってさ
759: 08/22(金)23:15 ID:q86iTeTw(1) AAS
>>741
MT時代のレーシングドライバーで申し訳ないが
黒沢元治・星野一義・中嶋悟・鈴木亜久里・片山右京みんな市販のAT車で公道走るときは左足ブレーキ
カート上がりの人ばっかりだからだろう
雑誌の企画などでもATの左足ブレーキをマスターすべしと言っていたな
徳大痔有恒を始めとする評論家諸氏も同様
公道でこそ左足ブレーキをって大々的にやっていた時代があるんだよ
ATの比率が50%を超えた時期
実際仕事で左足ブレーキをマスターしちゃってたら公道でわざわざ右足ブレーキに切り替える必要はないだろ
速さではなくスムーズさでも左足のメリットは大きい
そして左足でアクセルは踏めないというのも
まあ中嶋はたまにサボって右でも踏むって笑いながら言ってた
760: 08/23(土)00:07 ID:JxiPIACj(1) AAS
で、特定は
761: 08/23(土)00:29 ID:He1YZ7CA(1) AAS
3年前
20代女性を待ち伏せして首を絞めた後、なぜか“告った”ストーカー男のピュアすぎる女性関係
2022年6月8日 4時0分 週刊女性prime
外部リンク:news.livedoor.com
5月28日、兵庫県警生田署などは、会社員・谷本将志容疑者(32)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。前日の午後7時50分ごろ、容疑者は神戸市中央区に住む女性(23)の自宅マンションで待ち伏せ。女性が帰宅して、ドアを開けた瞬間に、容疑者が強引に侵入していきなり両手で女性の首を絞めたのだ。
(中略)
谷本容疑者は、大阪府の出身。中学校時代の同級生によると、恵まれない家庭環境だったという。
762: 08/23(土)01:47 ID:8VRPkqfe(1) AAS
>>758
どゆことや
左足でアクセル踏んだのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s