ハイブリッドカーって正直どう思う?Part2 (232レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワントンキン MMdf-xt5B) 07/11(金)00:52 ID:vxlN8q4HM(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

無かったので建てました。
去年「スレ立てする程でもない質問スレ」でこういうの立てて良いかの許可もらったのでたぶんokだと思います。
※Part1のコピペ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
201: (ワッチョイ f65e-m8mp) 08/14(木)23:48 ID:YEXW6cV70(3/3) AAS
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
202: (ワッチョイ 3320-JC1Q) 08/16(土)20:43 ID:b27fcGRf0(1) AAS
ホンダ
203: (ワッチョイ dba4-4QIv) 08/17(日)10:47 ID:KDRGimlf0(1/5) AAS
ホンダの怪しげな劣化ハイブリッドを買う馬鹿いるんかよw
204
(2): (ワッチョイ dba4-4QIv) 08/17(日)10:55 ID:KDRGimlf0(2/5) AAS
>>196
文系脳の馬鹿丸出しだなオマエ

ストロング(本物はTHSのみ)は、
走行状態を常時(0.1秒単位)監視して制御コンピュータによりその駆動について、
エンジンのみ、エンジン+モーター(組み合わせ率は無段変速)、モーターのみを最適選択、それに発電モータの加味も回生システムと駆動軸から最適選択・・・
ってコントロールしてるんだわwww
205
(1): (ワッチョイ 730b-Fybk) 08/17(日)11:48 ID:2u0OPa6h0(1/2) AAS
>>204
流石にその認識は恥ずかしいので改めた方がいいですよ
外部リンク:www.goo-net.com

シリーズ、パラレル、スプリットの違いはこちら
外部リンク[html]:rakunori.idex.co.jp
206: (ワッチョイ dba4-4QIv) 08/17(日)13:24 ID:KDRGimlf0(3/5) AAS
>>205
みな文系脳馬鹿向けのインチキサイトじゃんw
THSのストロングシステムは>>204の通りだよ
207
(1): (ワッチョイ d34d-ToNa) 08/17(日)13:44 ID:AuKw8VzQ0(1/2) AAS
トヨタのTHSはエンジンとモーターを遊星ギアで直で繋がっていて “切り離せない” 為
いくら電子制御で繊細なモーター制御を行っても “エンジン制御” のラグを絶対に消せない

それは、“エンジン制御” を “切り離せない” から
208: (ワッチョイ dba4-4QIv) 08/17(日)15:07 ID:KDRGimlf0(4/5) AAS
>>207
THSは必要な時だけエンジンを使うシステムだぞw
つまり走行中も頻繁にエンジン停止してるww
209: (ワッチョイ d34d-ToNa) 08/17(日)15:52 ID:AuKw8VzQ0(2/2) AAS
本当に制御出来ているなら非金属タイヤチェーンを装着した状態でなぜタイヤを空転させる?
更に「トラクションコントロールシステム(TCS)がONだと発進できない事がある」と注意が入る

これって「TCS」制御がダメすぎるって事じゃん

もし空転したら・・・【雪道の坂道発進時の注意】
動画リンク[YouTube]

210: (ワッチョイ 7303-Fybk) 08/17(日)17:40 ID:2u0OPa6h0(2/2) AAS
ストロングハイブリッドのストロングは最強という意味だと思ってるのだろうか
ラノベ脳かな
211: (ワッチョイ dba4-4QIv) 08/17(日)18:23 ID:KDRGimlf0(5/5) AAS
『ヤリス』『アクア』を抑えた!【燃費が良いと思う車種】“堂々の1位”に「ガソリン減りにくい」「維持費も抑えられる」
外部リンク:trilltrill.jp
212: (ワッチョイ ab45-Ymbz) 08/17(日)23:00 ID:3JjS/ivH0(1) AAS
ホンダのハイブリッドの完成度ヤバい
213: (アークセー Sx0d-zJwz) 08/17(日)23:02 ID:aCB9xpiox(1) AAS
うんヤバいね
214: (ワッチョイ 7381-S8lm) 08/17(日)23:13 ID:6TDHjoB80(1) AAS
ネットde真実
215: (ワッチョイ 41d0-Ymbz) 08/18(月)09:50 ID:4DcJl7mb0(1) AAS
ホンダは大したことない
216: (ワッチョイ db10-ciAz) 08/18(月)10:33 ID:prZCqpGQ0(1) AAS
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
217: (ワッチョイ 736a-Ymbz) 08/18(月)19:19 ID:FJD2gdOY0(1) AAS
ハイブリッドも種類増えたな
218: (JP 0Hf5-Ymbz) 08/18(月)21:33 ID:n4rjGfJoH(1) AAS
確かにな
219: (ワッチョイ c92c-ToNa) 08/18(月)22:59 ID:2sLv2A9u0(1) AAS
■ シリーズ ハイブリッド
・コースター ハイブリッド EV / トヨタ
・e-SMART HYBRID / トヨタ・ダイハツ・スバル
・e-POWER / 日産
・Rotary-EV / マツダ

エンジンで直接タイヤを駆動するモード付き
・e:HEV / ホンダ
・PHEVシステム / 三菱

■ シリーズパラレル (スプリット方式) ハイブリッド
・THS / トヨタ ※1
・NEO HYBRID / 日産 ※2
・SKYACTIV-HYBRID / マツダ・e-BOXER / スバル

■ パラレル ハイブリッド
・IMA / ホンダ
・i-DCD / ホンダ
・i-MMD /ホンダ
・SH-AWD / ホンダ
・S-エネチャージ / スズキ
・M HYBRID / マツダ
・S-HYBRID / 日産
・インテリジェント デュアル クラッチ コントロール / 日産 (FR専用)

※1 日産はトヨタからTHSを購入し北米アルティマに搭載し販売していた。
※2 日産はトヨタからTHSの販売権・特許権を購入し電磁クラッチ+CVTに変更し販売
220: (ワッチョイ 738a-Ymbz) 08/19(火)22:45 ID:HL54/7Od0(1) AAS
やはり世界のホンダ凄いわ
221: (ワッチョイ f110-p+dl) 08/19(火)22:51 ID:/kpnQh080(1) AAS
THSとepower のいいとこ取りしたのがehev、シビックehev乗ってるが乗り味いいぞーう
222: (ワッチョイ db85-ciAz) 08/19(火)23:54 ID:k3dM6oqf0(1) AAS
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)

あまりにも痛快・・・もとい、胸糞悪かったので、この話を拡散希望
223: (ワッチョイ 4b53-wQKB) 08/19(火)23:57 ID:Pud1cTYT0(1) AAS
上がる下がるじゃなく、いい悪いで言えば済む話。
224: (ワッチョイ 2120-3ktP) 08/20(水)09:40 ID:uwpk3dbL0(1) AAS
ホンダ乗りたいな
225: 自称車好き (ワッチョイ 93a9-GLrJ) [03720905@edu.ota-school.ed.jp] 08/20(水)11:02 ID:wB2jlhQ40(1/2) AAS
ハイブリッドなんて通勤で使っててもと取れないだろ
営業マンくらいは走らない人にはガソリンの方が軽いから運転楽しいし、バッテリー交換考えたらガソリン車のほうが安いからガソリン一択
226: 自称車好き (ワッチョイ 93a9-GLrJ) [03720905@edu.ota-school.ed.jp] 08/20(水)11:08 ID:wB2jlhQ40(2/2) AAS
>>194
それはプラグインハイブリッドになるぞ
227
(1): (アウアウ Sa6b-p+dl) 08/20(水)12:16 ID:xEYZBQyqa(1) AAS
エルグランドはepower継続らしいけどパワー足りるんか?
228
(1): (ワッチョイ 93d3-ToNa) 08/20(水)12:34 ID:GhmoTt100(1) AAS
>>227
セレナやエクストレイルであれだけ走れば問題ないと思う
229
(1): (アウアウ Sa6b-p+dl) 08/20(水)13:58 ID:oue+//Sna(1) AAS
>>228
アルヴェルに勝てるんか?
230: (ワッチョイ d384-ToNa) 08/20(水)16:46 ID:4CgQFFKK0(1) AAS
>>229
どうせバッシングされて終わるよ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s