【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 61台目【給油乞食】 (908レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/03(木)21:58 ID:6OGh7cHt(1) AAS
公式
外部リンク:share.timescar.jp

前スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 60台目【給油職人】
2chスレ:car
879
(1): 08/22(金)09:06 ID:wS4n+DEh(1) AAS
>>871
つボディカラーの話
880
(1): 08/22(金)09:09 ID:jt/o2wms(1) AAS
>>859
アホみたいにデケーSUVしか作らないからな
ユーザーの意見ガン無視した結果
さっさとこのままトヨタと併合されたらええ
881
(1): 08/22(金)09:19 ID:YDLc1kjf(3/7) AAS
上位クラス車種だとリア専用エアコン点けてなくても
天井まわりにスリット送風口が開いてて前の冷気を送ってて
天井の熱気が伝わらなくなってて快適
だけどシエンタにはむりだろ
前の人も書いてるけど送風口を上に向けてあげる
これと同時に外気導入してあげると後席に一気に冷気が流れていくから
外気導入してると前席の冷気も冷えすぎないし
ただ国道とかトラックの後ろだと外気導入しにくいけど
882
(2): 08/22(金)09:22 ID:P3hR5VRk(1/2) AAS
>>879
えっ!?
黒のタイムズカーなんて見たことないよ。

どいつもこいつも不人気そうな色。
黒に近めなのは、bZ4Xの茄子色かな。
883
(1): 08/22(金)09:24 ID:AdK+sDbq(1) AAS
>>880
MAZDAにとって日本市場はついでの存在でしょ
884
(1): 08/22(金)09:29 ID:4hhzNfDh(1) AAS
>>881
外気導入は、エアコンの冷え弱まるから意味ねえだろ
内気でガンガン冷やして、後席に送れ
885: 08/22(金)09:44 ID:YDLc1kjf(4/7) AAS
マツダは国内市場捨ててるからね
ほとんど輸出で成り立ってる
だからアメリカ向けの日本だと場違いなデカいのになってしまう
国内捨ててるのは明らか
ディーラー以前の半分以下の軽メーカーより数か少ないし
海外だとSUVは必須で国内はミニバン必須なのにミニバン作ってないからね以前はあったのに
まあ海外向けSUVもし欲しいならどうぞくらいにしか国内をみてない
886: 08/22(金)09:49 ID:YDLc1kjf(5/7) AAS
マツダがアメリカ一本なのがたかがトランプ問題だけで200億赤字見込みがよく表してる
トヨタはトランプ関係なしに最高益見込みなのに
あまりにも輸出に偏りすぎだよ
887: 08/22(金)10:13 ID:YDLc1kjf(6/7) AAS
Nboxの絶滅危機が危ぶまれる
フリード新車が入ってたけど前モデルで現行ではない
Nboxが今年リニューアルるてことはフリードみてると来年も新型Nbooxの補給はむりだろ
888: 08/22(金)10:32 ID:zSsUo9XC(1) AAS
北米頼みのマツダはトランプ関税で終焉だし
889: 08/22(金)11:44 ID:nAlrRMU4(1) AAS
>>883
アメリカ向けのはずなのに広島やメキシコでしか作らないから今の危機がある
スバルはインディアナあたりに工場があるからそこまでの危機にはならない

そんな話はいいからCX-60カモーン
二度と乗りたくないとかになるかも知れんがw
890
(1): 08/22(金)11:58 ID:Akt4Yqe9(2/2) AAS
外部リンク:x.com

これは草
891: 08/22(金)12:51 ID:P3hR5VRk(2/2) AAS
>>890
薬味(やくみ)?
ワサビかな
892: 08/22(金)12:54 ID:v5sWNzvd(1/2) AAS
>>882
見たことあるし乗ったこともある。
アルファード。
広末のニュース観てない?
893: 08/22(金)12:54 ID:v5sWNzvd(2/2) AAS
>>882
見たことあるし乗ったこともある。
アルファード。
広末のニュース観てない?
894: 08/22(金)16:52 ID:MSJdWzkN(1/5) AAS
先日ルーミーに乗ったらマニュアルエアコンでした
本日MAZDA2に乗ったらマニュアルエアコンでした
現場からは以上です
895
(1): 08/22(金)17:23 ID:89Wg3+fH(1/2) AAS
だから何やねん
タイムズカーは、基本最廉価グレードか
レンタカー専用グレード(市販の最廉価グレードより下)だよ
896
(2): 08/22(金)17:25 ID:J5I/b4TE(1) AAS
>>884
内気循環は眠くなる
まともな車はオートでも外気導入する
897: 08/22(金)17:27 ID:89Wg3+fH(2/2) AAS
>>896
激熱なら、そもそも眠くならんやろ
冷えてきたら、外気にして酸素入れればいい
898: 08/22(金)17:31 ID:ZX8L+bOH(1) AAS
>>896
調べたけど、車のエアコンのオートは外気温と設定温度の差で、内気外気切り替えてる
夏は基本設定温度のほうが低いのでほとんど内気で動くとのこと。
899: 08/22(金)17:49 ID:MSJdWzkN(2/5) AAS
>>895
軽ならともかく今時最廉価グレードでも普通車でマニュアルエアコンってあるんだなって話でした
現場からは以上です
900
(1): 08/22(金)18:59 ID:OCD+y8u5(1) AAS
お前は東南アジアからの移民か?
今どきエアコンレスな市販車あったら見てみてえわ
901
(1): 08/22(金)19:11 ID:MSJdWzkN(3/5) AAS
>>900
いまどきオートエアコンじゃないのかって言ってんだよ文盲が
902: 08/22(金)19:12 ID:MSJdWzkN(4/5) AAS
現場からは以上です
903: 08/22(金)19:26 ID:YDLc1kjf(7/7) AAS
タイムズ乗ってるとオートエアコンまだまだ普及してないなと感じるけど
あくまでタイムズだけ
世間一般はふつうにオートエアコン
マニュアルがふつうてのは国民の1億の中でタイムズ会員300万人だけの感想
カレコオリックスまたメーカー系シェアサービスでもふつうにオートエアコン
904: 08/22(金)19:32 ID:+5NOYaOp(1) AAS
オートエアコンって何?
タイムズでもエアコンついてるよね
905
(1): 08/22(金)19:34 ID:7IkYKn91(1) AAS
>>901
>軽ならともかく今時最廉価グレードでも普通車でマニュアルエアコンってあるんだなって話でした
日本語不自由なんだね、どこで覚えた?
906: 08/22(金)19:50 ID:MSJdWzkN(5/5) AAS
>>905
日本語が理解できない馬鹿かな?
907: 08/22(金)19:57 ID:Xf0aK7EY(1) AAS
これは恥ずかしいな
908: 08/22(金)22:05 ID:IuO8mFJe(1) AAS
糞暑な夏で温度設定をMAXにして返却してる奴は迷惑行為で通報していいか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s