【ブリッツ】 レーダー探知機 【BLITZ】 Part3.5 (948レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ b602-WSV9 [240f:6c:9e5:1:*]) 2024/03/13(水)00:32 ID:SOrnQPNb0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
BLITZ製レーダー探知機専用スレッドの避難場所にしますか
・BLITZ
外部リンク[html]:www.blitz.co.jp
・最新GPSデータ&公開取締情報
外部リンク[html]:www.blitz.co.jp
・ユーザー投稿システム
外部リンク:www.blitz.co.jp
前スレ
【ブリッツ】 レーダー探知機 【BLITZ】 Part2
2chスレ:car
【ブリッツ】 レーダー探知機 【BLITZ】 Part3
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
919: (ワッチョイ 22cb-rhVz [2606:40:911a:215:*]) 06/10(火)14:17 ID:+9VN5yuf0(1) AAS
>>917
OBDⅡ接続でないって事か…
920: (ワッチョイ 5202-Yh0x [59.87.153.178]) 06/10(火)19:18 ID:QGDH45Z/0(1) AAS
917 は稀に起きると報告している
921: (ワッチョイ 06ba-XjJ2 [240b:c020:480:a088:*]) 06/12(木)11:29 ID:od/afmil0(1) AAS
TL315Rの後継機はよ。
922: (ワッチョイ 9ee6-lkrT [2001:268:99ba:dc5c:*]) 06/12(木)11:38 ID:83fcRPDR0(1) AAS
圏央道のトンネルエリアを通過するとMaxスピードが200キロオーバーになることが何度もあった
923: (ワッチョイ 7f8e-wICo [2001:268:c106:52f7:*]) 06/19(木)23:38 ID:tJ9uAAja0(1) AAS
TL315R、楽天をみると「8月入荷予定」って店があるんで、まだ生産中か。モデルチェンジはしばらく先か。
924: dobguri (ワッチョイ 7f4a-gu3r [2405:6580:a7a0:300:*]) 06/20(金)03:49 ID:p3cLfje60(1) AAS
モデルチェンジするなら10月かな
925: (ワッチョイ bd67-+sbh [2606:40:911a:ad4:*]) 06/23(月)14:00 ID:nHUVSop30(1) AAS
本日、最新データ配布日
926: (ワッチョイ 0dde-NfkJ [2001:268:9ae7:b562:*]) 06/26(木)06:19 ID:a/PrnVsW0(1) AAS
画像リンク
927: (ワッチョイ 5fdf-/xla [114.159.106.220]) 07/02(水)20:01 ID:K24L3+AE0(1) AAS
レーダー買うの10年ぶりで最近の事情が分からんのだけど、価格含めたトータルバランスで
ブリッツが良さそうに思えるけどWifi-SDまで付けないと駄目ですか?
928: (ワッチョイ b32c-kTGE [118.8.249.1]) 07/02(水)21:41 ID:TW99JSgz0(1) AAS
いいえ!
929: (ワッチョイ 97b2-VyF2 [240d:2:23c:bf00:*]) 07/03(木)09:30 ID:L6DnmFkv0(1) AAS
毎月カード抜き差しデータ更新すればどうということはない
930: (ワッチョイ dfee-8cdv [2001:268:9a71:15f3:*]) 07/03(木)12:10 ID:0FbfqSLV0(1) AAS
imageはDD for Windows(無償・安定版のVer.0.9.9.8がおすすめズラ
931: (ワッチョイ 31bc-2TBK [240d:2:23c:bf00:*]) 07/20(日)14:46 ID:eFmLB4As0(1) AAS
>>914です。
本日届きました。
932(3): (ワッチョイ 73e9-Ti/F [2001:268:9ae7:3f21:*]) 07/21(月)02:49 ID:rc/nQEKJ0(1) AAS
画像リンク
ベンベー
933: (ワッチョイ a9d3-Ohm6 [240a:61:50c3:7ff0:*]) 07/21(月)09:59 ID:WrBID4H10(1) AAS
>>932
ドノーマルでも普通に壊れるのに笑える
934: (ワッチョイ 316d-2TBK [240d:2:23c:bf00:*]) 07/21(月)13:56 ID:RrgOQaao0(1) AAS
>>932
ODB繋がなきゃええやん
935: (ワッチョイ b192-IAM4 [58.188.142.185]) 07/21(月)20:03 ID:BbZDV1V70(1) AAS
CAN通信乗ってる線にノイズ発生させる不出来な機器繋ぐとECUが・・・というのはわからんでもないけどな
社外の安物LED球とかもやで
936: (ワッチョイ 61df-UQbq [114.159.106.220]) 07/22(火)13:01 ID:E8DMNTma0(1) AAS
OBDに誤信号流して何かいるタイプの機器は当然だけどデータ吸い出すだけのレーダーもNGで
アクセサリー電源に繋ぐだけのドラレコまでNGってのはなぁ
データ吸い出すだけのOBD接続がNGなら診断機だってNGだしアクセサリー電源はそもそも何のためにあるのかという
937: (ワッチョイ 8b30-CNUx [240b:c010:622:c05:*]) 07/22(火)15:48 ID:a1Ztbmsm0(1) AAS
純正品以外使用させない囲い込み商売の典型だね。
客離れが進みそう
938(2): (ワッチョイ b3f4-KMWE [133.149.84.241]) 07/24(木)02:40 ID:hYJgUd5q0(1) AAS
>>932
不具合でテレビが映っちゃったら社外品取付疑いアリで門前払いされるやつ
939: (ワッチョイ 192c-7mzN [118.8.249.1]) 07/25(金)12:57 ID:UA9E1MmO0(1) AAS
本日、最新データ配布日
940(1): (スッップ Sda2-vjwZ [49.98.218.25]) 08/01(金)11:31 ID:shhdEOVVd(1/3) AAS
俺が車買ってるトヨタディーラー(トヨタ店)は店にセルスターの探知機のカタログ置いてるな
それどころかトヨタモビリティーパーツ(旧トヨタ部品)が独自ブランドでセルスターOEMのPBブランドのレーダー探知機やドライブレコーダーとかを販売しててそのカタログも置いてる
ドラレコはトヨタ純正じゃなくそれをセールスから勧められる例もあるだろうな
まあどっちにしても探知機はセルスターやセルスターOEMじゃあ話にならん
941: (スッップ Sda2-vjwZ [49.98.218.25]) 08/01(金)11:37 ID:shhdEOVVd(2/3) AAS
>>938
欧州車だと、キャンセラーをかますんじゃなくコーディングで有効にするか、それと同じ働きをするプラグを挿して有効にするかだよね
それすらダメってかなり厳しいよなあ
BMWの場合はアップデートしたら自動でデフォルト値に戻ってコーディング無効になってしまうと思うんだけどそれでもダメなんだな
942: (スッップ Sda2-vjwZ [49.98.218.25]) 08/01(金)11:37 ID:shhdEOVVd(3/3) AAS
>>938
欧州車だと、キャンセラーをかますんじゃなくコーディングで有効にするか、それと同じ働きをするプラグを挿して有効にするかだよね
それすらダメってかなり厳しいよなあ
BMWの場合はアップデートしたら自動でデフォルト値に戻ってコーディング無効になってしまうと思うんだけどそれでもダメなんだな
943(1): (ワッチョイ 0259-/KYa [240a:61:5004:5b50:*]) 08/02(土)23:37 ID:fZsjLc9I0(1) AAS
>>940
ドラレコはコムテック勧めてくる
944: (ワッチョイ 2cfc-1Oko [2400:4053:f120:5400:*]) 08/03(日)19:48 ID:MOvD0hzh0(1) AAS
>>943
ウチのセールス(トヨタ店)は客の指定がなければ純正ディーラーオプションか、TZ(トヨタモビリティーパーツのPBでセルスター製)か、地元の電装屋扱いのセルスターのいずれかを勧めるらしい
945: (ワッチョイ 04cc-k/Ap [2001:268:9a5c:ed12:*]) 08/06(水)12:43 ID:wJWdOUWN0(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
借ります
946: (ワッチョイ a644-5Q7y [2400:4053:f120:5400:*]) 08/11(月)09:43 ID:uZ+FInsp0(1/2) AAS
ブリッツの公式動画とか見てると、ダッシュ運転席側に設置してあったりするよね?
ブリッツ的にはダッシュボード中央じゃなくても大丈夫ってこと?
だとしたらセパレートモデルとか必要ないし最高なんだけど実際はどうなの?
947(1): (ワッチョイ 172c-VBiC [118.8.249.1]) 08/11(月)10:03 ID:czCxs8GT0(1) AAS
・一般的にセンターがベターの様…
レーダー探知機の取り付け位置・場所はどこが良い? 外部リンク:share.google
948: (ワッチョイ a6f8-5/DZ [2400:4053:f120:5400:*]) 08/11(月)14:32 ID:uZ+FInsp0(2/2) AAS
>>947
でもブリッツ自身が運転席側に取り付けてるし
セパレートも一生懸命じゃないし、そう言う方向なのかなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*