思いでのがん闘病ブログ6 (494レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
463
(1): 09/09(火)16:42 ID:6h48NX0U(1/4) AAS
難しい所だよね、吉本のミッチェルさんの動画内容みたいに「行き成り無神経な事いうな」もまあ
わからんでは無いんだよ
でも、医者の言い分も分かるんだよね「最初に厳しい現実言っとかんと誤解される」と

闘病ブログ系で、突然更新が途絶えるパターンに医者の説明を誤解してるがある様ですし
医者が気を使った説明をし過ぎて、事態の深刻さを患者が理解してなかったパターン
464: 09/09(火)16:53 ID:6h48NX0U(2/4) AAS
ただでさえ、患者の心理として癌である事を否認したいというのがあるんだし
医者が妙に気を使うと、高確率で治ると誤解してしまう事があるみたいなんだよね

大学病院みたいな高次医療機関は治療の為の病院で、あるポイントを超えたら
退院を要請されてしまう
それはある意味理知的で正しいんだけど、医者の説明を誤解してる人には
深刻な打撃になってしまうようで
465: 09/09(火)17:00 ID:6h48NX0U(3/4) AAS
膵癌のブログで、「病院に見放された」って怒り狂ってたのがあったんだけど、よく読むと病院は
最初からちゃんと説明してて病院は悪くないだろという

手術が出来ない膵癌の患者に対して「抗癌剤が著効したらコンバージョン手術を考えます」という
セカンドオピニオンだったんですよね
飽く迄もコンバージョン手術の条件が「抗癌剤が著効したら」だったんだから病院は悪くない

そしてその人は運悪く抗癌剤が効かなかったので、大学病院は当然の結論として「当院での治療は
終了します退院してください」といっただけ
466: 09/09(火)17:07 ID:6h48NX0U(4/4) AAS
ちゃんと説明を理解してたら怒る要素は無いので、「著者は普通に抗癌剤治療すれば
治る」みたいに脳内で変換してたんだろうなと

飽く迄も説明は、「抗がん剤が著効して癌が小さくなればコンバージョン手術もあり得る」だった
んですよね

そして残念ながら抗癌剤は聞かなかったと、コンバージョン手術が有り得ないのなら大学病院で
治療する意味が無いから退院してくださいと
どこにも怒る要素無いですよね、これで起り狂ってたんだから正しく理解してなかったんだろなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s