【患者】頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)11 (421レス)
上下前次1-新
1(2): 2023/12/11(月)21:57 ID:4dSIrb+g(1) AAS
語りましょう
【注意】
頭頸部がん(口腔・咽頭・喉頭がん等)患者によるスレッドです。
医師ではないので書き込みによる問診は行なっていません。
まずは耳鼻咽喉科・口腔外科を受診してから書き込んでください。
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)2
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)4
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)5
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)6
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)7
2chスレ:cancer
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)8
2chスレ:cancer
【患者】頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)9
2chスレ:cancer
※前スレ
【患者】頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)10
2chスレ:cancer
392: 04/17(木)01:38 ID:C39zUgLo(2/2) AAS
【芸能】中咽頭がん経験のワッキー、後遺症に悩む ライフワークの舞台でも「喉がカラカラ」
2chスレ:mnewsplus
393(1): 04/17(木)07:24 ID:4VzX2vu9(1) AAS
チラシの裏
2年前に上顎に歯肉ガンの初期が出来て右側上顎の歯なくなって入れ歯にした
その後特段再発もないが
最近
左下に今度腫れができた
触ると痛い
多分なったかも
とりま来週かかりつけの歯医者行って考える
394(1): 05/06(火)14:19 ID:leoklOvG(1) AAS
>>393
ご無事を願っています
歯医者さんがちゃんと診てくれますように…
395: 05/11(日)12:21 ID:WR2kCT2Y(1) AAS
>>394
心配してくれてありがとう
歯医者からは
とりあえず様子見で一応抗生物質数日飲んでくれ
腫れは引いた
虫歯あったからそこから細菌が入ってからの腫れだったみたい
396: 05/13(火)21:49 ID:r6WHjRQl(1) AAS
抗生物質が効いて良かった
397: 06/03(火)05:14 ID:286RXYZP(1) AAS
舌の裏に米粒くらいの突起ができて病院に
切除して病理検査したら軽度の異形成があり、2ヶ月後に再来院して経過観察になった
398: 06/05(木)13:07 ID:D/t1TpBV(1) AAS
大事に至らなくて良かった
399: 06/05(木)17:32 ID:BkXuni2b(1) AAS
JCOG1912登録中止になってるのな
400(2): 06/15(日)17:21 ID:MZ7P35xb(1) AAS
口腔癌の手術を受けるつもりの人たちに言っておきたいんだけど
場合によるかもしれないが、術後の後遺症はほんときっついよ。
401(1): 06/15(日)18:04 ID:2ePXbyNV(1) AAS
>>400
具体的に書いてよ
402: 06/27(金)00:39 ID:T4iNhtYi(1) AAS
>>401
リンパ腺を切除した場合………
403: 06/27(金)10:51 ID:yHH1pgkq(1) AAS
全く具体的じゃなくてしょんぼり
404: 06/27(金)12:14 ID:gjr4xhFX(1) AAS
ガッカリだよ
405: 06/27(金)13:48 ID:KzfTjCF2(1) AAS
興味本位の患者でもないやつが文句言ってる方がガッカリだわ
406: 06/27(金)15:00 ID:+DIsEKLa(1) AAS
部位も症例も事情も各自で異なるし、話せばキリがない
なので、このスレでいろんな情報を集めるには長期間かかるんだよ
(例外)
押しの強い人が需要を無視して語りまくる場合
407(2): 400 06/28(土)02:52 ID:NkX5od/v(1/2) AAS
なんだか数日放置しておいただけでちょっと荒れてるみたいなので書けるだけ書いてみます。
下顎歯肉癌の切除手術を受けました。咽頭も少し切ったかな。
○摂食障害(そしゃく機能障害)
まずはこれでしょう。私はかなりマシな状態まで持ち直しましたが食べられるものは限られています。
つるっと飲み込めるものなら食べられるようになりました。刺身などの魚、脂の乗った魚、大根、冬瓜、茄子などの野菜。
葉物の生野菜などは絶望的です。たこ焼きは食べられるけどお好み焼きは厳しい。
○構音障害
社会生活を送る上でしんどいのはなんと言ってもこれです。目の前の人にも話が通じないです。
なので当然のようにできる仕事も限られます。
○顔貌の悪化
精神的にかなり厳しいのはこれです。元それなりのルックスだった人は鏡を見る度に自分の歪んだ顔に絶望します。
○よだれ
これも日常生活を送る上では大変です。ガーゼを挟んだマスクを複数枚とタオルを持ち歩いています。
駅のベンチやコンビニの入り口でコソコソと付け替えています。
○疼痛
24時間365日患部が痛みます。睡眠薬がないと眠れません。
○外出困難
以上のような理由から外出はかなり困難になっています。
ざっと書いてみましたがこんな感じです。
口腔癌の切除手術を受けるつもりの方はそれなりの覚悟を。
(かと言って放射線治療、抗癌剤治療を推奨するものではありませんが)
408: 407 06/28(土)02:54 ID:NkX5od/v(2/2) AAS
脂の乗った魚→脂の乗った肉
409(1): 07/12(土)01:10 ID:enWJaE+h(1) AAS
親切な人だなぁ…こういう人が報われますように…
410(1): 407 07/15(火)16:46 ID:Dr0lruO5(1) AAS
>>409
このスレッドにはかなり報われましたから……。
特に最初の方のスレッドで『そしゃく機能障害だけなら脂の乗ったホルモン(牛の内臓)でも食べられる』
と力説してくださった方には感謝してます。実際にそしゃくできなくても喉さえ通過すれば食べられるんですよね。
それをヒントに食べられるものを増やしていった感じです。
病院の栄養士さんはなんでもかんでもミキサーをかけた嚥下食の作り方しか教えてくれませんから。
あと麺類について少し書いておくと、スパゲティや焼きそばなど汁のない麺類は絶望的です。びくともしません。
この季節、そうめんを食べる方も多いと思うのですが
私の場合は唇が閉じないので『すする』という行為ができません。厳しいです。
ざるうどんなら『噛む』という要素が増えてくるので食べられます。
そうめんを食べたい場合は納豆や卵黄や山芋などを乗せたぶっかけそうめんなら食べられます。
あと構音障害についてですが、メーカーのサポートなどは電話で行うことが多いので家族に付き添ってもらわないと無理ですね。
デバイスに対するボイスコマンドも普及しましたが私の声ではまず通じません。
『生きるのつらいなぁ』って思うこともありますが、どうにかこうにか生きてます。
炒飯やオムライスが懐かしいなぁ……。
411: 07/18(金)22:18 ID:hdKTlIOW(1) AAS
親切とか善意のリレーっていいですね
心に余裕がないと態度が粗雑になったり自己チューになったり…
互いにギスギスすることもあるけど
こういう人がいてくれるおかげでスレが続くんだなぁ、と思いました
412(3): 07/28(月)01:55 ID:WXxIiiH4(1/2) AAS
同じ癌患者でも、部位も違えば治療法も違う。
そして家族構成も違えば収入も違う。
到底わかりあえるわけもない。
だからこのスレッドを攻めて頭頸部癌患者限定にしたいという
みんなの気持ちはわかる気がした夜。
413: 412 07/28(月)01:57 ID:WXxIiiH4(2/2) AAS
攻めて→せめて
414(1): 07/28(月)13:09 ID:z8GvUGAI(1) AAS
>>412
> みんなの気持ち
みんなってw
ごく一部の人だけだよ
415: 412 07/29(火)05:26 ID:HbdG7wz1(1) AAS
>>414
そうですか。肺癌の癌友と仲違いしただけです。
気にしないでください。
416: 08/02(土)22:17 ID:hAlK9oFQ(1) AAS
こういうスレ住人は大事にしないとダメだ
なかなかいないよ、こんないい人は
417(1): 410 09/02(火)00:15 ID:vjogI4aF(1) AAS
そしゃく機能障害で身体障害者手帳4級もらってますが
よだれ、食べこぼし、構音障害が酷くて外出もままならないので
次回の診察で主治医に相談してみようと思っています。
外食なんて長らくできてないです。
418(1): 417 09/18(木)15:50 ID:/MKlpQaN(1) AAS
半年に1回の歯科口腔外科の診察があったので
身体障害者手帳の等級を上げてもらえないかと
事細かに具体的に説明して診断書を書いてもらったのはいいんですが
耳鼻咽喉科に院内紹介されてそちらで再度診てもらうことになりました。
よく分かってなかったんですが、診断書と認定は別なんですね。
耳鼻咽喉科の診察を受けると、
構音障害もそしゃく機能障害も『機能の損失』レベルじゃないと3級は無理とのこと。
筆談をまじえてでも意思の疎通ができるような人、口から栄養がとれる人(胃瘻じゃない人)は対象外だそうです。
耳鼻咽喉科の医師に歯科口腔外科で書いてもらった公印の押された診断書を見せたら
『なんでこんな診断書を書かれたのかわからない』『役所に持って行っても無駄』と言われてしまいました。
診断書代の3000円が無駄になっただけでした。
419: 09/19(金)17:20 ID:yN5OLe6l(1) AAS
>>418
> 『なんでこんな診断書を書かれたのかわからない』『役所に持って行っても無駄』と言われてしまいました。
この医者も酷えな
420(1): 09/19(金)22:32 ID:IFY8VFs5(1) AAS
生き恥を晒すように働き生きてるサバイバーもたくさんいますよ
421: 09/20(土)02:32 ID:cOzQlyb2(1) AAS
>>420
俺の悪口禁止な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s