期限切れフィルム ★2 (305レス)
期限切れフィルム ★2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1657643393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
126: 名無しさん脚 [] 2023/05/08(月) 10:09:55.03 ID:981m4C6P なるほどね、フィルムは健在かもしれませんが、中判の場合、裏紙とフィルムをつなぐテープが劣化しているのですね。 30年前の220フィルムをニ眼レフに入れて撮りに行きました。 24枚撮り終え、蓋を開けると、下側のスプールに巻いたままのフィルムが・・・。 上のスプールには先端の裏紙が巻き付いているだけ。 そのままフィルムを引き出すと、末端の紙も外れてしまっていました。 あと10本有るのですが、ダメかなぁ・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1657643393/126
138: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/26(月) 11:59:31.03 ID:J/4n73l8 嫌な顔されるのは嫌だなぁ 空シャッターで遊ぶ用のダミーフィルムにしようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1657643393/138
169: 名無しさん脚 [sage] 2023/11/01(水) 14:11:59.03 ID:mkFTqe9m モノクロなら1950年代、1960年代のネガでも現像次第で使えることもある。 沢山使ってきたけど、2000年代以降で放射線のベースかぶりが増えて使えないことが多くなったと思う。 X線検査(強いけど一瞬)か、原発事故の影響(弱いけど長期間)か不明 どっちにしても日本のは温度かぶりで10年前でも使えないことが多いと思う。 地下の冷蔵庫保管とかだったら50年前でも使える。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1657643393/169
231: 名無しさん脚 [sage] 2024/10/29(火) 21:28:35.03 ID:wt6sov3Q カラーだと10が限界。モノクロなら30年いける。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1657643393/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s