シグマレンズってどうですか? Part15 (557レス)
シグマレンズってどうですか? Part15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
522: 名無しさん脚 [sαge] 2019/04/09(火) 20:25:55.61 ID:MKqXqqp7 SIGMA UC ZOOM 28-70mm F2.8-4 というレンズの箱付き未使用品があったので買ってきました。 この頃のシグマレンズに見られるベタつきもなく、Nikon-D対応とあるので最終期の製品なのでしょうか。 以前ミノルタα303siのWズームセットを買ったとき、上記と同じ表記のレンズが付属してましたが 当時付属のWレンズはマウントがプラ製なのに対し、今回買ったレンズはマウントが金属製でした。 これは本来の製品は金属マウントで、廉価版のWズームはプラを用いてコストダウンしたという事なのでしょうか? 画角が可変するフードもよく考えられており、安レンズの割にしっかりとした描写で軽量なため、登山などによく持ち出していました (やがて塗料がベタついて廃棄してしまいましたが…)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/522
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s