シグマレンズってどうですか? Part15 (557レス)
シグマレンズってどうですか? Part15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
474: 名無しさん脚 [sage] 2014/05/23(金) 01:53:27.38 ID:5Yo+D9qd >>472 平成初期に買った28-200mmと17-35mmのズームレンズ 20年経ったらバルサムかびてて使い物にならん 50mmマクロはかびてなかったが、EOSデジでは絞りが利かない(データ不適合?) 24-105mmはプラスチックのギアが割れてAF不能。絞りが利かないのは↑と一緒 俺も愛想が尽きた ┐( ̄ヘ ̄)┌ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/474
475: 名無しさん脚 [sage] 2014/05/25(日) 20:37:29.21 ID:jvbq0zht >>472,474 20年前の24mmF2.8SuperWideIIも18mmF3.5も何の問題もないけどな。 24mmの方のZENはそれなりにベトついてるが(何故か18mmの方は平気)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/475
476: 名無しさん脚 [] 2014/05/26(月) 20:41:57.68 ID:XjTcYzVT シグマ製、22.5mmねじ込みのフィルターを見かけたんだけど、 いったい何だ? 22.5mmって言ったら、オリンパスのペンシリーズしか思い当たらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/476
477: 名無しさん脚 [] 2014/05/29(木) 21:50:23.68 ID:o+GzyiSJ >476 初期のレフ600mmF8用 俺はアポ1000mmF8を持ってる。あの太いピントリングがぐるぐる回る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/477
478: 名無しさん脚 [sage] 2014/05/29(木) 22:08:58.92 ID:8ivsTYsK レフレックス用かぁ 正体はわからなかったけど、Y,O,R,ND4の四枚セット美品だったんで買ってきたぜ。 オリンパスPEN-EESにちょうどいいなと思って。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/478
479: 名無しさん脚 [sage] 2014/06/25(水) 18:19:18.40 ID:GtxTDSLt 使ってるシグマのレンズ 24mm F2.8 28mm F1.8 II 300mm F4 APO TELE MACRO 古いのばっかりだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/479
480: 名無しさん脚 [] 2014/07/10(木) 10:32:52.87 ID:xkzx9nRO シグマのサンニッパ使ったことのある人いる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/480
481: 名無しさん脚 [sage] 2014/07/10(木) 14:35:11.68 ID:djoaPh39 ズームの初期型なら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/481
482: 名無しさん脚 [] 2014/07/10(木) 15:17:30.92 ID:nJQH4DCU いつの時代のサンニッパかも書かず、漠然とサンニッパ また使ってる?と聞くだけで、何が聞きたいのやら サンニッパズームのOS初期型使ってる(中身は今のSラインと同じ、Sには制御系を積み立ててあるが部品は 新旧ほとんど共用=シグマで確認) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/482
483: 名無しさん脚 [] 2014/07/24(木) 19:16:31.83 ID:ovEpXQOM キヤノンefマウント28-220のすごいレンズがハードオフの青箱に108円であったがゴムが劣化して単焦点状態だったわ。 カメラ雑誌にシグマのレンズは劣化しやすいって書いてあったけど。 コンデジはかなり性能がいいな。 普通の電気屋じゃうっとらんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/483
484: 名前が無い程度の能力 [sage] 2014/07/24(木) 21:07:13.77 ID:AzFtPmTR >>476 >>477補足 8mm F4、16mm F2.8(フィルタマチックでない方)用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/484
485: 名無しさん脚 [] 2014/07/25(金) 07:52:01.07 ID:s3uKsqfG 安かったので買った。程度よかった。 http://i.imgur.com/zO8Jkm5.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/485
486: 名無しさん脚 [sage] 2014/07/25(金) 09:28:54.37 ID:l5I5NIZp >>482 ズームではなくてMF時代の単焦点300/2.8 タムとトキナは良く見かけるけどシグマのサンニッパって見たことなかったんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/486
487: 名無しさん脚 [sage] 2014/07/30(水) 17:34:44.03 ID:EkIo92BI アレは中玉が曇るから、もう中古市場には残っていないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/487
488: 名無しさん脚 [sage] 2014/09/09(火) 14:10:32.68 ID:2dc7S6Rb シグマのサンニッパはAFでもZEN塗装が溶けてベタベタってのがあるからなあ ZENじゃないの持ってるけど確かに中玉がうっすら曇ってフォギー仕様だから売っても二束三文 同じくらい古いタムロンのは未だ良い値で取引されてんのにね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/488
489: 名無しさん脚 [sage] 2014/09/13(土) 14:01:41.14 ID:STzMRZOH ベトベトを我慢して使う禅仕様だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/489
490: 名無しさん脚 [] 2014/11/12(水) 23:52:42.61 ID:IHHaFzWP カメラのキタムラにはマニュアルでもあるんだろうか?ジャンクカゴにカビ玉、美品 関係無しに540円でシグマがゴロゴロ転がってるんだが、ある特定の年式以上は 状態関係無しにジャンク行きなのかね? まあそのおかげでSIGMA DL HYPERZOOM MACRO 28-200? f3.5-5.6 φ72 αマウント というどでかいのが美品で540円でGETできましたがww あとSIGMA ZOOM AF-ε 28-70 3.5-4.5 NIKONマウント と DL ZOOM 70-300 4-5.6 MACRO NIKONマウント なんてのもGETだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/490
491: 名無しさん脚 [sage] 2014/11/13(木) 00:21:23.60 ID:Qm/ch/99 古いミノAマウントのシグマレンズは手ぶれ補正が作動しないから 新同品でもジャンク扱いにするしかないだろうなあ 気にしなきゃいいんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/491
492: 名無しさん脚 [sage] 2014/11/16(日) 19:34:58.03 ID:hBaWu94a 昔のシグマレンズはくもりが出やすいから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/492
493: 名無しさん脚 [sage] 2014/11/22(土) 21:25:01.34 ID:q5PAr9G3 >>492 ニコンマウントの28-70/2.8と70-210/2.8APOが家にあるが 70-210のほうは中玉が少し曇ってる まだぎりぎり使えるレベルだから両方とも使ってるけど、 そろそろ望遠ズーム新しくしたほうがいいんだろうか? ただシグマのOS付きレンズはF6以外のフィルムカメラだとダメみたいだしなぁ クソ高い純正VRにすべきか、中古のEXDGを探すか・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/493
494: 名無しさん脚 [sage] 2014/11/27(木) 02:48:40.72 ID:TaSmOvWR 死熊のレンズは曇り仕様だから普通にニコンカット家 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/494
495: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/15(月) 23:57:26.03 ID:38KqtjkI ごめんやで。 18-200mm DCとかっていうレンズ使ってるんだが、広角で片ボケしてるのに気がついた。一回落としたことがあるので、それが原因だと思う。 こう言うのって修理に出すといくら位かかりますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/495
496: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/16(火) 06:19:32.48 ID:A9cl0SS9 修理するぐらいならヤフオクあたりにジャンクで流してその金で新しいの買ったほうがいい 高倍率ズームっていうのは使い捨てするもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/496
497: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/16(金) 14:57:02.55 ID:A519LJNb とうとう18-35 f1.8ポチっちまった 30mmf1.4どうすっかなあ お散歩用kissにでも常用で付けとくか でかいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/497
498: 名無しさん脚 [sage] 2015/02/03(火) 04:55:05.00 ID:8Mm31dTQ SD1merrill中古で買いたいんだけど、レンズを24-70を五万前後の中古でってのは何かマズイ部分ある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/498
499: 名無しさん脚 [] 2015/02/10(火) 18:04:56.83 ID:4DNXO2hi SIGMAが巨大コンパクトデジカメ「dp0 Quattro」「dp3 Quattro」を発表 超広角モデル&超望遠モデル [転載禁止]©2ch.net [288887143] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423558296/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/499
500: 名無しさん脚 [] 2015/02/26(木) 00:17:19.44 ID:DXiQvWgy 昔のカメラ雑誌見たら、350-1200mmF8-11とかいうレンズを参考出品 していた。これがその後350-1200mmF11として出てきたんだそうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/500
501: 名無しさん脚 [sage] 2015/06/23(火) 14:46:55.19 ID:F2I4KKDO APO70-210/3.5-4.5を探しているがなかなか出物が見つからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/501
502: 名無しさん脚 [] 2015/06/25(木) 23:00:18.74 ID:+qo/Jg4A 10-20mm F3.5EX DCをニコンD3300で使ってるんだけど、鍾乳洞とかの暗いところでAFが行ったり来たりして合わないのは仕様ですか? ニコンの標準レンズは同じ条件で一発で合います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/502
503: 名無しさん脚 [sage] 2015/06/28(日) 13:27:22.11 ID:WgsKWC7s APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMのキャノンEFマウント用がヨドバシで販売終了、 価格.comで見ても大幅に値上がりしてる…。 かわりにAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMの方は同じタイミングで値下がりしてるけど、 ラインナップの価格見直しでもしたんだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1269230501/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s