(リトル)Nikon EM, FG, FG-20総合スレ(ニコン) (814レス)
(リトル)Nikon EM, FG, FG-20総合スレ(ニコン) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1247035993/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
549: 名無しさん脚 [sage] 2015/07/07(火) 01:01:34.94 ID:O21mEvB6 >>548 FGは普通のホットシューにTTL調光が付いた、ニコンで最初の機種じゃないかな。 F3は専用形状の(巻き戻しノブのところにつける)シューだからね。 で、TTL調光ならレンズの種類や絞り値を選ばないし、レンズの画角に応じて調光される範囲が 変わったり、フィルタやその他の誤差要因もひとりでにキャンセルされるから一番いい。 SB-EやSB-19とEM,FG-20の連動機能では、カメラ側のフィルム感度と絞り値で決まる値をスピードライトに 伝達することで、外部調光で必須のカメラとストロボの設定合わせが不要になるんだけど、 レンズがAiに限られる(Ai改造はだめ)、絞りの範囲が限定され、その範囲はフィルム感度に よって変化するというようなことがあって結構難しい。 検索してみたところでは以下が参考になるかと思った。 http://nikonfan.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/sbe_521f.html FG-20って名前はFGの後継機種だけど、機能がいろいろ減っていて内容としてはEM後継に近い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1247035993/549
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s