【三三三】 三脚を連れてお散歩 【脚脚脚】 (68レス)
上下前次1-新
1(1): 2008/12/21(日)15:53 ID:xbjOONC+(1/3) AAS
男なら、三脚。
39: 2010/09/14(火)16:22 ID:CMM4/4Tx(1) AAS
右脚、左脚、中脚でバランス良くお散歩に逝くお^^
40: 2010/09/15(水)15:11 ID:Wx4UVAt9(1) AAS
三脚をポケットに入れて散歩に逝くお^^
41(1): 2011/08/17(水)12:38 ID:jjqV5sRo(1) AAS
盆休みだから、明日八ヶ岳方面に行ってくる。
お供の三脚は20年落ちのスリック・グランドマスターさ
カメラ?荷物は少ないに越した事ないから、トーゼン留守番
42(1): 2011/08/17(水)14:50 ID:kFnLSJlr(1/2) AAS
>>41
お気をつけて
43: 2011/08/17(水)15:53 ID:kFnLSJlr(2/2) AAS
>>36
ボーズのアクセサリーにはマイクスタンドをスピーカースタンドにつかえるように
するアタッチメントがあったような気がする。
44: 2011/08/17(水)17:40 ID:ofOrbbXr(1) AAS
測量用のと望遠鏡用のがほぼ同じだった。
金属脚より木脚のほうが日向でも伸縮しなくて良いよ、糞重いし抜群の安定感
45: 2011/08/21(日)10:56 ID:eXVXDTum(1) AAS
>>42
サンクス帰ってきたw
天気はスッキリしないし散々だったよ・・・OTL
46: 2011/08/24(水)22:34 ID:jh1Okkss(1) AAS
鳥相手に雲台無しは・・・・
邪道といわれようが動く物には雲台必須だと思う
47: 2011/08/27(土)15:14 ID:FaV2unss(1) AAS
俺はマンフロのグリップ式雲台が使いたくて、マンフロ買い増しちゃったよ。
48: 2011/11/07(月)19:42 ID:S/VwBan/(1) AAS
【散歩王に俺はなる!?】 日本初の「散歩」投稿サイト「おさんぽマイスター」がOPEN、そして散歩王(散歩マイスター)を決める「第1回マイスター認定」開催!外部リンク:sanpoway.com
49: 2012/01/22(日)14:56 ID:JFm+z0XF(1) AAS
(´・ω) < hoshu
50: 2012/08/09(木)18:29 ID:sSvCQi/T(1) AA×

51: 2012/09/18(火)16:51 ID:0zsCl/zg(1) AAS
桂三脚
52: 2012/09/23(日)15:25 ID:K38OLPuX(1) AAS
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
53(2): 2014/03/01(土)19:30 ID:vi29FvIq(1) AAS
三脚の一本だけ必要に応じて外して一脚にもなる製品があるとうれしい。
54: 2014/03/09(日)21:36 ID:9VVKMR45(1) AAS
BENRO独自のアイデアで脚を反転してコンパクトに持ち運べるトラベルシリーズの機能に、一本の脚が外れて一脚として使用できる機能を追加したシリーズです。
高強度のカーボンモデルとお求めやすい価格のアルミモデルから選べます。
55: 2014/03/10(月)01:17 ID:019sWR9p(1) AAS
>>53
普通に1本だけ展開して1脚と使ってるけど・・・
外れないとダメなの?
56: ◆2JUNKfan/s 2014/03/25(火)11:26 ID:29qCdz5d(1/2) AA×
>>53

外部リンク:www.manfrotto.com
57: 2014/03/25(火)11:36 ID:29qCdz5d(2/2) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
58: 2014/04/26(土)12:50 ID:gqdUGI9a(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
59: 2014/06/12(木)01:29 ID:Lqox5pbU(1) AAS
SLIKのmini?で良いじゃね。
カメラの放水の方が気になるが・・・
60: 2018/06/16(土)09:56 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
YZ7JS
61: 2018/10/16(火)11:19 ID:qpeWpbKX(1) AAS
ウォーキングの負荷のため、今日からハイボーイ4段持って歩きます。
62(1): 2018/10/17(水)04:04 ID:lrBMSOqu(1) AAS
4.2kg・・・普通だな!
63: 2018/10/17(水)08:19 ID:Id/feJm3(1) AAS
狭いとこに居座る三脚爺婆ほんとうざいわ
64: 2018/11/13(火)19:58 ID:n4WCOz/U(1) AAS
slikのエアリーカーボン645が軽くて小さくていいなと思ったけど高っけぇ。。。
65(1): 2018/11/16(金)06:14 ID:G5PuqKvT(1) AAS
カメラデビューの新人です
これって実際どうなんでしょう?
動画リンク[YouTube]
66: 2018/11/29(木)20:07 ID:awymZ+eq(1) AAS
>>65
値段なりの使い勝手でしかないとおも
67: ◆2JUNKfan/s 2018/12/28(金)14:58 ID:v1rCJXyM(1) AAS
>>62
やや軽いな。
68: 2019/09/17(火)22:25 ID:OpV/wbAS(1) AAS
>>37
隠し撮りされてるふりをしてくれる優しい嫁なんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*