60歳以上、公的年金等で悠々自適 part36 (989レス)
上下前次1-新
1: 05/25(日)09:05 ID:U7CI7MmS(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/2
「公的年金等」は所得税などで使われる言葉ですが、国民年金(老齢基礎年金)と厚生年金(老齢厚生年金)に加えて、
企業年金と個人年金等も含まれます。よろしくお願いします。
なお、「リタイア22年目」という人物が個人日記に使っておりますが、多くの方から止めろと言われても続けている車中泊旅行の好きな臭い頑固爺いです。
彼のコメントで右上の「・」が縦に3つ並んだところから「非表示」にすることをお勧めします。
前スレ
60歳以上、公的年金等で悠々自適part32
2chスレ:cafe60
60歳以上、公的年金等で悠々自適part33
2chスレ:cafe60
60歳以上、公的年金等で悠々自適part34
2chスレ:cafe60
60歳以上、公的年金等で悠々自適part35
2chスレ:cafe60 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
960: 09/19(金)17:59 ID:k+POLRhJ(1) AAS
この株高では、積極的に投資していない公的資金等だけの年金生活者は、どんどん生活が苦しくなっていくのは間違いない。
一部に、儲かっている人もいると思うが、アクティブ投信などに投資しているお金持ちだけだろう。
961: 09/19(金)21:25 ID:MhCcUtIB(1) AAS
何となくだけどNISA分は換金しておいた
また下がることがあったら入るとするかな
962: 09/19(金)21:42 ID:0HqUBfPN(1/2) AAS
しっかしなあ
日経平均が34,500とかってか???
上がりすぎじゃね?
4万とかいくかね?
いつうりゃいいかわからんし
含みだけどえらい額になってっしー
963: 09/19(金)21:44 ID:0HqUBfPN(2/2) AAS
違うわ
45,000オーバーだわ
もうついていけんわ
5万とかか???
964: 09/19(金)22:31 ID:AS127PVn(3/3) AAS
日本有史以来最高の株高です 誰でも株投資しましょう
今が最高潮と思い換金する これ暴落を想定するならばね
そう株は下がれば買う騰がれば売る 基本的にこれ当たり前
見ていて何もしない人は単なる臆病人でしょう
株投資等などを博打ギャンブルなどと思い込んでる痴呆はいつまでも底辺
無知な国民から預かった金を銀行は株その他投資に使って儲けています
965: 09/19(金)23:39 ID:6Znz/Dob(1) AAS
数週間、安い株で小銭稼いで遊んでたら
全部マイナスで資金が尽きて何も恩恵受けてないわ
966: 09/20(土)11:14 ID:Q+ZWV5oZ(1) AAS
蕪と株は違う無知なお前は大根でも齧ってろや
967(1): 09/21(日)10:55 ID:7c3z4use(1/2) AAS
第二次安倍政権から13年間も株は騰がりぱなし 幸せ安倍君ありがとう
輸出IT関連株を買ってりゃ誰もが資産は3〜10ばに増えてる
わしも退職金全てをぶち込んで12年 結果40年間勤務し得た収入を超えた
いま暴落しても半分以下になる前に売れば良いだけ
968: 09/21(日)19:18 ID:D9WEVfTF(1) AAS
>>967
アベノミクスの功罪は、リスクを取って投資できた人を金持ちにし、生きるのに汲々していた人は物価上昇で困窮を深め、格差を広げただけだった。
それに気づかないとしたら、かなりのアホ。
969: 09/21(日)20:13 ID:7c3z4use(2/2) AAS
アホでも資産を築けば勝ち組富裕層
オマエは気転の利かない非課税爺かい
970: 09/21(日)21:58 ID:00iSpRXd(1) AAS
万引きとか強盗とかそいうのすんなよな
971: 09/21(日)22:49 ID:/ajEEIPq(1) AAS
あるだけパチ屋につぎ込んで 金がないと叫んで生きるのに汲々していたと称する人が役所の保護担当に暴力ふるうやつを擁護して 爪に火を乏して何とか生きてきてほんの少し投資した人間を辱めようとてする
アベノミクス否定派の気持ちは 聞きたくもないきがする
972: 09/22(月)05:21 ID:F/3N4xLk(1) AAS
貴方はどっち? 二通りだな
機を見て株式投資信託等に金融投資し資産を増やしたた人
銀行を信じて細々と定期預金をし円安で資産を目減りさせた人
それとも金投資に不動産投資かな
973(1): 09/22(月)12:10 ID:J6kD1dQt(1) AAS
ねんきん定期便見ると65歳で210万円と40万の加給年金合わせて250万、
ヨメさんが年金もらいだしたら世帯で300万円ぐらい
持ち家だし、さほご貯蓄取り崩さなくても公的年金でまあまあ生活できそうではある
974: 09/23(火)09:12 ID:stNT5nCr(1) AAS
詐欺師が多用する「元本保証」「高利回り」「あなただけに」「限定公開」といった言葉は、極めて危険なサインです。公的な許可を得ずに元本保証を謳って出資を募ることは出資法で禁止されており、高すぎる利回りには必ず裏があると疑うべきです。
975: 09/23(火)11:40 ID:MzQZTp1z(1/3) AAS
>>973
まぁそこから税金引かれて固定資産税やら地震保険も有るけどね
976(1): 09/23(火)12:23 ID:ynNkhE+C(1) AAS
地震保険は保険料が高い上に時差建物価格の半分までしか補償されないから微妙だね。
977: 09/23(火)18:39 ID:o07bnG/s(1) AAS
住宅ローンを借りる人は火災保険、地震保険は必須ですね。
親の土地、援助、一発当てて買った人は知らないだろうけれど。
978: 09/23(火)20:25 ID:Hj9uc6DN(1) AAS
銀行ローなら勝手に入らされるだろうに
979: 09/23(火)20:33 ID:EW26ELmv(1) AAS
火災保険って安いよね
それに台風で壊れても
保険が下りて助かるよ
両親宅築40年ぐらいの
台風の後に瓦とかずれ
室内の雨漏りなどのを
写真とって30万円出た
けど修理に使わないよ
980: 09/23(火)20:57 ID:eDDdCdmx(1) AAS
治さないのか?w
981(1): 09/23(火)22:00 ID:MzQZTp1z(2/3) AAS
>>976
全額出るのもあるよ
982: 09/23(火)22:09 ID:w1DOnTm0(1) AAS
>>981
そうなんだ。
私が入ってるのは半額まで。
983: 09/23(火)23:15 ID:MzQZTp1z(3/3) AAS
ソニー損保は全額出るから見て見たら
984: 09/26(金)15:08 ID:LsO5e5MV(1) AAS
あと17で終わり
985: 09/29(月)12:18 ID:76VUxfK1(1) AAS
>>84
そういう方式は昔からある。しかし熱を地下に送り込むというのがすでに
無理があってされに熱を地下から取り出すのも無理がある。
空気のパイプの内部に埃とカビが発生してそれを室内に放出するので
とても不健康な暖房となってしまうのだ。
986: 09/29(月)20:09 ID:AE2GV8r1(1) AAS
すごい亀レスを見た
987(2): 09/30(火)11:32 ID:p1geaP72(1) AAS
次は老後を謳歌するような悠々自適スレになって欲しいな
年金 諸税 物価高騰云々は悠々自適すれに相応しくない
988: 09/30(火)12:08 ID:TlgCuKlP(1) AAS
>>987
じゃ、次スレ立てよろしく!
989: 10/03(金)20:41 ID:bRVRM/Ma(1) AAS
>>987
結局、逃げちゃったのね
立てといたわ
60歳以上、公的年金等で悠々自適 part37
2chスレ:cafe60
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s