50代以上でも阪神タイガースファン その35 (48レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/10(水)08:36 AAS
前スレ
50代以上でも阪神タイガースファン その25
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その26
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その27
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その28
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その29
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その30
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その31
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その32
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その33
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その34
2chスレ:cafe50
19: 09/16(火)06:57 ID:PzWH9o+A(1) AAS
藤浪も青柳ももう通用しないな
特にセでは研究済みだ
見切った阪神は賢い
20: 09/16(火)09:30 ID:Acu/CQSK(1) AAS
藤浪ももう通用しない
速球があるから抑えられる時もあるが、マウンドに立ってみないと分からず不安定この上ない
中継ぎの一回、打者一人にさえ波がある時点で使えないと見切った阪神賢い
21: 09/16(火)09:36 ID:GkrtT8E8(1) AAS
今月は若手枠の青柳さん(故人)

画像リンク

22: 09/16(火)10:17 ID:odQiFFOg(1) AAS
40本行って欲しいな
23: 09/16(火)11:57 ID:exK8G6r4(1) AAS
藤浪見切ったのはいいけどこちらに当てられるのが怖い
森下と大山はほんまに気をつけてほしい
24: 09/16(火)20:49 ID:KjI6xhCc(1) AAS
球界全体で育ててあげようって空気がおかし過ぎる。
こんな奴さっさと引退させないと。
25: 09/17(水)06:12 ID:ZoY/AinX(1) AAS
藤浪のノーコンはもう前ほどではないんだがな
先発やりたい我儘を許すようなDeNAにいてもこれ以上改善されない
26: 09/17(水)06:20 ID:b5trhqA+(1) AAS
昔から阪神には川藤をはじめとするロマン枠の選手がいて、それがファンにとって魅力の一つだった
藤浪はそれを担える逸材だったが、佐藤輝明というガチのロマン砲が登場した今となっては居場所がなくなったというわけだ
27: 09/18(木)15:15 ID:b2ENydOK(1) AAS
ここのところ原口や楠本を使ってヒット打ったり打点稼がせたりして
ひょっとして来季もやりたいとか抜かしたらどーするつもりなんだろ
28: 09/20(土)18:58 ID:0AJIT12a(1) AAS
やりたいという言葉を無視するのが戦力外通告、自由契約にするから頑張ってね
29: 09/21(日)08:51 ID:waeDYrH+(1) AAS
ベテランを切り捨てるのは心苦しい点もあるけど、枠を空けないと新しいのが入って来れないからな
30: 09/21(日)10:12 ID:mESjoIFl(1) AAS
来年のオフはDHがひかえてるから、素材型選手の居場所はさらになくなるね
31: 09/22(月)06:08 ID:yh/9aV0/(1) AAS
西勇はすでに阪神を出る気でいる
巨人が拾ったら笑う
32: 09/22(月)06:52 ID:Vpafk4nw(1) AAS
高額年俸のベテラン選手をちゃんと働かせるためにはどうしたもんやろか
高額の複数年契約を結んだ途端にうんこ化する選手が多い印象
33: 09/22(月)09:48 ID:yEong+X/(1) AAS
田中まー君でも取ったぐらいだし巨人が取るんでしょ
話が有るから出たいとか言ってるんだろうし
34: 09/23(火)21:05 ID:SjTVkNAz(1) AAS
西に西付けてもいいよ
35: 09/27(土)20:04 ID:aFLY14SC(1) AAS
大竹の2桁は残念だった
オールスター位までは村上・才木・デュプ・伊原で規定投球回数を満たしての2桁カルテット行きそうだったのにな~
36: 09/27(土)23:53 ID:NjFWpQC3(1) AAS
2年連続で前半は極端に飛ばないボール後半は飛ぶボールにしてるのが明らかにおかしい。
わざと野球をつまらなくしてる。
統一球なんてさっさと廃止しろ💢
37: 09/28(日)04:08 ID:Ztxad3FV(1) AAS
石井の新記録について、藤川が指導者冥利に尽きるとか言ってた
ということは兼投手コーチもしていた
引き出しを全部出した、というくらいに熱心だったようだ
38: 09/28(日)05:54 ID:zr5ssinc(1) AAS
それにしても横浜の伊勢はひどい、あれだけのリードを守れないくらいなら2位なっても3位になってもCSに出てくる資格はない
39: 09/28(日)22:28 ID:A47zd6D9(1) AAS
情なんぞ捨てて勝負に徹する仕事人
みたいなイメージやのに岩崎に関しては盲目的に使い続けるよなぁ
球持ちが良過ぎてタイミングが取り辛いとか
出オチみたいな投手  そら慣れられたら打たれるわ

今年はこいつと心中してCSでコロっと敗退するまでがデフォかな
40
(1): 09/29(月)06:01 ID:BaKt36ca(1/2) AAS
石井でも最後に回るとグダグダになったりするからな、それくらい締めは難しい
41: 09/29(月)06:04 ID:BaKt36ca(2/2) AAS
最終戦が原口の引退試合になりそうだ
テルの40本100打点もあるから消化試合でも見てしまう
42: 09/29(月)11:18 ID:A7vniSHv(1) AAS
岩崎は「締め(しめ)」というより「諦め(あきらめ)」
43: 09/29(月)17:24 ID:frGEfEKM(1/2) AAS
全勝しないと叩く
年に数回だけなのに打たれたら全否定
俺らの子供の世代だぞ
暖かく見守ってやれ
44
(1): 09/29(月)17:29 ID:OHgZJoj6(1/2) AAS
勝っても負けても虎命

いい言葉だと思ってタオル買った
45: 09/29(月)17:43 ID:frGEfEKM(2/2) AAS
>>44
ええタオルや
46: 09/29(月)21:33 ID:lQEeVWRY(1/2) AAS
少年野球や無いんやから暖かく見守るとか要らんねん
明らかに通用してへんクローザーを使い続けるとか敗退行為やで
岩崎炎上後の藤川コメントも舐め腐っとるやろ
CSに向けての調整でっさかい  とか
本拠地で勝ちを見に来とる人間に向けてするコメントか? ボケが!
47: 09/29(月)21:36 ID:lQEeVWRY(2/2) AAS
>>40
石井が打たれても諦め付くやん
今の阪神に石井以上信頼できる後ろ投手はおらんのやから
とにかく巨人や横浜は誤魔化せても柔銀とか日ハムは許してくれんで
48: 09/29(月)21:58 ID:OHgZJoj6(2/2) AAS
昔は負け続けるのが当たり前だったのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s