こどおじ12 (90レス)
上下前次1-新
1: 05/09(金)23:37 AAS
★子供部屋おじさんとは★
★注意★
こどおじ=ひきこもりニートではありません
定職に就いてる実家暮らし中年男性を指します
※前スレ
こどおじ11
2chスレ:cafe40
61: 07/15(火)16:48 AAS
アメリカやばい、トランプやばいって耳タコでけれども
アンテベラムの時代にはトランプよりヤバい大統領は何人もいました。
62: 07/16(水)08:39 AAS
すごく言いづらいんだけどさ…
東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの?
20代ならともかく40にもなってマイカーなしで電車でデートとか男として情けないとか思わないの?
私東京から名古屋に移住したけど大学生だろうと車で迎えの来てくれるよ?
2chスレ:poverty
63: 07/16(水)08:53 AAS
子供部屋おぢ「ぐぬぬ…」
64: 07/16(水)08:55 AAS
引きこもり無職おばさん
65: 07/16(水)08:56 AAS
引きこもり童貞無職おじさん
66: 07/16(水)12:46 AAS
学習机のシールみて落ち着いて!
お昼は大好きなママの作ったハンバーグ食べたの?
67: 07/16(水)19:50 AAS
車必須の田舎モンだけど車なしのデートにあこがれるわ
68(1): 07/18(金)09:42 AAS
お金無いのはアカン
こどおじは資産増加の絶好のチャンスやで
給料安くても貯蓄率が違う
69: 07/18(金)15:47 AAS
こどおば
7月中に出ていってくれないか…年金月25万円の75歳男性、居間でくつろぐ41歳娘にまさかのひと言。原因は“子煩悩な73歳妻”の異変【CFPの助言】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
●“ワケあり”で出戻りしたひとり娘・Cさん(41)
●穏やかな日常はどこへ…家庭は崩壊寸前
・娘Cさん(41)の“親への依存”がエスカレート
・仕事もせず、外出もせず、家に引きこもる
・娘の生活費を補うため、Aさん(父)はビルの清掃、Bさん(母)は食堂の厨房と、それぞれパートを始めることに
●貯蓄はたった1年で200万円目減り…目先に迫る「老後破産」
・そんな日々が続いていたある日のこと。
清掃の仕事から疲れて帰ってきたAさんは、朝と同じ服装、体勢のまま居間でくつろぐCさんを見て、ついに堪忍袋の緒が切れた。
70: 07/24(木)14:10 AAS
【オールスター】第1戦視聴率は8・2% 新庄コーチがエンタメ采配、「電光掲示サングラス」も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8.6%だった昨年の第1戦を下回りワースト更新
71: 07/25(金)12:27 AAS
【オールスター】第2戦視聴率7・6% 清宮幸太郎MVP 豪快弾で“サイクル安打王手”の活躍
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
うおおお!
オールスター視聴率歴代ワースト更新きたあ!
72(2): 07/29(火)11:16 AAS
大学のサークルの女友達(30代前半、見た目は中の上)から誰か紹介して欲しいと言われました 相手の必要条件は、 40歳以下、東証一部上場企業勤めの年収1千万円以上、次男で、親とは非同居、大卒か院卒で、非喫煙者で、ある程度のルックスでとセンスで、 貯金が三千万以上あること、実家か本人が不動産をある程度所有している事、身長175以上だそうです 他にも趣味や海外留学経験、居住地などの細かい条件はたくさんあるけど、上の条件は絶対に譲れないそうです(繰り返し強く念押しされました) 聞くと、いまのアラサー女性の婚活市場ではみんなこのくらいの条件は当たり前だそうです なかなか男にとっては厳しい時代になりましたね
73: 07/29(火)19:10 AAS
知らん
74: 07/31(木)14:09 AAS
💩
75(1): 07/31(木)15:32 AAS
>>72
そんな奴おらんw
いたらモテモテで既婚だろ
プロ野球選手で一軍控えとか芸人でもM1かR1で準決勝くらいまで行くレベルだぞ
そりゃ少子化進むわけだ
76: 07/31(木)17:39 AAS
>>75
結婚したらヤフーニュースになる人じゃないとダメなのか
でヤフコメは誰?
77: 07/31(木)19:42 AAS
お盆は何して遊ぼーかなー
78: 08/05(火)15:58 AAS
>>72
そういう女に限って個性も弱くこどおじでもそそられんようなルックスの女しかおらんで
79: 08/05(火)16:02 AAS
はよお前らが減らせた俺の世界の女の数を元に戻せや話理解してんのか?
80(2): 08/05(火)16:24 AAS
「国民の16%がリアル視聴をやめた」下げ止まりの兆しすら見えないテレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか
元NHKアナウンサーの今道琢也氏の著書『テレビが終わる日』より一部抜粋・再構成してお届けする。
このまま行けばテレビは誰も見なくなる?
若者を中心に、テレビ離れが進んでいると言われます。ある高校の先生から聞いた話ですが、「最近の生徒は、学校でテレビのことをほとんど
話題にしない」のだそうです。私の周りでも、「昔に比べて見なくなった」「もうテレビはほとんど見ない」という声を聞きます。
国民の16%がリアル視聴をやめた
まず注目してほしいのは、「テレビ(リアルタイム)の行為者率」の推移です。年によって多少の変動はありますが、長期で下落傾向が続いています。
2012年には87.5%であったものが、2023年には71.1%にまで低下しています。これは「この10年余りで国民の16.4%が、
テレビのリアルタイム視聴をやめた」、と言い換えてもいいでしょう。テレビ局にとっては、相当大きな数字です。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
(外部リンク:shueisha.online)
81: 08/05(火)16:47 AAS
>>80
お前らテレビ番組にまで老婆ばかり出してるだろ
昔は若い女がもっとたくさんカメラに映ってたはずだろが
俺の世界にもそれと同じことが起こってんだ
自然現象でこんなことになるか意思が介在した人為操作が無いとこんなことにはならないだろ
82: 08/05(火)16:50 AAS
>>80
お前らテレビ番組にまで老婆ばかり出してるだろ
昔は若い女がもっとたくさんカメラに映ってたはずだろが
俺の世界にもそれと同じことが起こってんだ
自然現象でこんなことになるか?
意思が介在した人為操作が無いとこんなことにはならないだろ
83: 08/06(水)01:35 AAS
お前らの中ではテレビの重要度が低いから老婆ばかり映してんだろ
断わっとくが老婆を差別してるのは俺違うぞお前らだ
84: 08/06(水)13:08 AAS
お前らよ気持ち悪いから待ち伏せやめろや
とにかく今は俺の視界に入るなって
俺が損をした分だけクズどもが利益を得るシステムになってんだ
俺と正反対のクズどもの世界を女で満たしたいのかドアホが
85: 08/06(水)19:56 AAS
お盆はナニするかなー
86: 08/07(木)05:30 AAS
岐阜のブタ うのまこと
87: 08/12(火)19:52 AAS
おどもべやこじさん
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:news
88: 08/12(火)23:34 AAS
案のジョーゲームばかりの日々
89: 08/14(木)19:09 AAS
>>68
年収1000万くらいあれば家に月10万くらい入れて適当に散財してても年間で数百万余るからな
90: 08/18(月)04:41 AAS
さあ仕事に戻れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*