【本当に】薄皮シリーズ Part5【薄い?】 [無断転載禁止]©2ch.net (686レス)
1-

1
(2): やってみたよ! 2016/11/09(水)13:32 ID:f5JA+Xyr(1/2) AAS
ヤマザキの薄皮シリーズについて語るスレです。

前スレ
【本当に】薄皮シリーズ Part4【薄い?】
2chスレ:bread
657: 2023/02/04(土)00:58 ID:hHZCzNuX(1) AAS
プリン風味クリームパン初めて見た
658: 2023/02/06(月)02:05 ID:SyrsqXiZ(1) AAS
プリン味は前から4個いりだったような

りんカスがふじリンゴ入りに戻ってくれたのがうれしい
659: 2023/03/15(水)05:06 ID:BGjK7U1J(1) AAS
レギュラーメンバーは4個入りになってから買わなくなったけど、よもぎは買っちゃった
よもぎがしっかり香って美味しい
660: 2023/05/28(日)22:12 ID:mG+C0tP7(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
661
(1): 2023/06/26(月)18:45 ID:iIptWo/s(1) AAS
皆さんの地域は底値どんくらいですか?
うちんとこは ダイイチというスーパーの特売で
税抜100円が最安値かな。

公式に載ってるピーナッツと白あんパンが 
こっちでは全く売ってない。
662: 2023/07/18(火)22:48 ID:O1TdUWwL(1) AAS
>>661
@神戸だけど特売の客寄せとして\98-かな
前は\78-や\88-の頃もあったんだけど
663
(3): 2023/08/05(土)18:04 ID:lrfLGkul(1) AAS
どうよ?

画像リンク

664: 2023/08/05(土)21:01 ID:W1BH610h(1) AAS
>>663
早く買いたい!
665: 2023/08/07(月)06:12 ID:kVoYM6Lh(1) AAS
>>663
食べたら美味しいのは分かるんだけど、なんかコレじゃない
666: 2023/08/07(月)19:40 ID:JqjRbyel(1) AAS
>>663
こんなん出てるんだ
知らなかったw
自分の地域にも入荷してほしいな
667: 2023/08/07(月)21:02 ID:H5WeF318(1) AAS
美味しいよ
668: 2023/08/21(月)16:23 ID:aZMAdcEC(1) AAS
自分がいつも行ってるスーパーは、
つぶあん、こしあん、クリーム、チョコ、
バナナクリーム、塩キャラメルクリーム、
の6種類しか置いてないっすね。
全種類取り扱ってるお店が羨ましいです。
(;´Д`)
669: 2023/09/28(木)01:55 ID:Z+j/zorq(1) AAS
(  )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~
670: 2023/10/06(金)22:55 ID:JQHyFfNq(1) AAS
苺ジャム&カスタードを食べた
ちょっと苺の味が強すぎかな、
と思いながらカフェラテを飲んたら
カフェラテがすごく美味しい感じた
(個人の感想です)
671: 2024/02/10(土)18:36 ID:Misfoq37(1) AAS
なにこのあたまのわるそうなスレタイ
672: 2024/02/17(土)01:05 ID:CNqrxKh8(1) AAS
地味に嬉しい1.5点
673: 2024/03/02(土)12:39 ID:G6aay7QD(1) AAS
特売食パンの2.5点こそ至高
674: 2024/04/22(月)11:06 ID:myr1dj/N(1) AAS
卵のもうないの?
675: 2024/06/16(日)12:24 ID:rc+O/sm2(1) AAS
新発売のチーズカスタード何処にも売ってない😫
676: 2024/09/04(水)21:57 ID:B1zLHBZO(1) AAS
ハンバーグうまいな
ただ、他のやつより高いんだよな
なぜかツルヤは同じ値段で売ってたりとかするけど
677: 03/24(月)13:08 ID:XuCRrcc1(1) AAS
前にカレーコロッケ味食べたけどおいしかった。たまごパン味も美味しいよね
678: 04/06(日)14:55 ID:xfxPEaMj(1) AAS
最近、カスタードクリーム味食べた。美味しかった。薄いとか言われてるけど、これはそれはあまり気にならなかった。また食べたい。
679: 04/17(木)08:06 ID:VBRgTPla(1) AAS
ねえ、買って来てよ
680: 芥川シャルロッタ初代 04/29(火)22:10 ID:qH6MHuM+(1) AAS
家族が買ってきた。ココイチのやつ。かれーころっけぱんみたいな商品名だったよ。結構シールの点数は高め。たくさんこどもをうんだからなのか、と思った。ありがとうみんな。今日は子供(=赤ちゃん)29万2999にんうみました
681: 04/30(水)12:33 ID:J0a8xB3r(1) AAS
美味しかった。薄皮シリーズは山崎製パンの薄皮工房シリーズ及び薄皮グルメシリーズです。こしあんとかいろいろな風味のがあります。詳しくは公式サイトへ。出産前にちょうどいい栄養成分にできて良かったです。
682: 05/26(月)16:16 ID:66CCCL1v(1) AAS
イオンとかライフの偽物が安すぎるから食べてないw
683: 06/07(土)10:01 ID:YB7AzUaD(1) AAS
ツナマヨネーズ味食べTa。美味しかった。また食べたい。さっき山崎製パンの車が走ってた。専用車両。嬉しかった。夏のキャンペーン、豪華賞品が当たるといいな。
684: 芥川シャルロッタ初代 [age] 07/10(木)22:38 ID:pKc1yQVi(1) AAS
ランチパックと同じくらい種類があって凄い。不味いと感じるのはないんだよね。私がどうかしてるのか?味覚はくるってることが多い。亜鉛不足だから。買って来て使ってても誰かに盗まれてしまう・・・。悲しすぎるのでこういう事は一切やめていただきたい!
685: 芥川シャルロッタ初代 [芥川シャルロッタ初代] 07/24(木)17:59 ID:ao69EJe1(1) AAS
AKB48前リーダーの愛内七緒初代さんが自身の分を購入したって。もぅ全部食べたけど。塩キャラメルクリーム味だった。おいしそうなにおいでした。
686: 07/29(火)10:54 ID:zDxxPKfJ(1) AAS
薄皮シリーズ「5→4」変更の発表が"失敗"である訳
消費者とのコミュニケーションにエモさが欠けた
2022/12/10 6:00
城戸 譲 : ネットメディア研究家

外部リンク:toyokeizai.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s