【防犯協会】やりすぎ防犯パトロール問題【生安警察+創〇学〇】 (811レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 2021/05/09(日)12:58:48.96 ID:OiDhE7jV(9/20) AA×
>>125>>125>>130

226: 2021/07/16(金)18:45:23.96 ID:FkjSOPu2(1) AAS
余所から転載
人の目/地域の目
不審者は、これを嫌がります。
防犯パトロール・みまもり活動
防犯パトロール活動は「人の目」による防犯力を直接示す取組みです。
多くの地域で実践されている最もスタンダードな活動で、多種多様な取り組み方法があります。
パトロール中に、すれ違う人へのあいさつや安全点検等もあわせて行うと、より効果的です。
「防犯パトロール」
定期的に、大人数参加による防犯パトロールを実施。
知り合いに会っておしゃべりするのを楽しみにしている人もる。
途中参加、途中離脱OK。自分の家の前にきたら、そのまま帰宅もできる。
まるで動く市役所。青色防犯パトロール車
ポイント
市の嘱託職員(警察OB+一般市民。公募により採用)が行う青色防犯パトロール。
防犯上の安全点検や子どもの見守りだけでなく、道路のゴミを拾ったり、一人暮らしを訪問したりと、環境美化・交通安全・福祉と、市民のニーズに合わせて幅広い視点で活動。
地域住民に市からのお知らせを配布。
地域住民との会話からニーズを捉えている。
活動報告を週に1回とりまとめ情報共有し、向上を目指した検討を重ねている。
時には不審者が潜むインターネットを監視する。
犯罪歴のある人物の情報を共有。
不審者が精神病の場合は、地域の警察、精神保健福祉センター、自治体へそれぞれ通報しましょう。
警察官の家庭訪問。
地域で孤立した人物をハークする。
地域の評判や口コミは大切。
生活パターンが際立っておかしな人物を地域でハークしみまもる。
「ながらパトロール(みまもり)」活動
買い物をしながら、散歩をしながら、仕事をしながら等、何かをしながら地域の状況等に自然に気を配る取組み。
誰もが気軽にできる見守り活動を積み重ねることで、地域へ目をむける意識を育てていくことができる。
普段の生活の延長線上で、皆さんが危険を察知し怪しいと思うことを共有する。
些細なことから怪しいこと、そして事件まで、何事も情報提供だけでも全く違いますので決してためらわず遠慮せず、警察への情報提供をしましょう。
危険な精神障害者による犯罪被害が出る前に、精神保健福祉法29条により措置入院してもらうのがいいでしょうね。
先ずは警察の他に、精神保健福祉センター、自治体にも通報しましょう。
危険な精神障害者は、確りと教育し、完全に閉鎖隔離するべきなのです。
253(1): 2021/08/22(日)07:40:37.96 ID:g/lO6e2b(1/2) AAS
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
349: ガスライティングについて 2021/12/21(火)11:48:01.96 ID:Y3GBhHXJ(2/24) AAS
<< ガスライティング詳細解説 >>
ガスライティングとは、標的となる人物(ターゲット)の感覚喪失、妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出したり、人格や精神の障害を疑わせたりして、社会的評価を失墜させ、
自信、自尊心及び評判を破壊し、思い通りのレベルまで人生を破滅させ、自殺に追い込むことまで出来るにもかかわらず、
ターゲット自身が自滅したかのように見せかける一方で加害者側が善人を演じることの可能な数々の手口、及びその段階的な計画の総称です。
ガスライティングは、夫が妻を騙し、妻に妻自身が精神病だと思い込ませるストーリーの映画「ガス燈(Gaslight)」(1944年)から命名されています。
本ページでは、下記書籍よりの抜粋(管理人訳)を行いながら、ガスライティング手法の原理及び手口をご紹介します。
本ページの文章の中で、『』内の文章は全て下記書籍よりの抜粋、()内は訳注になります。
書名 Gaslighting: How to drive your enemies crazy
(Victor Santoro著,Loompanics Unlimited刊,1994年,ISBN 1-55950-113-8)
画像リンク
ガスライティング(書籍)の構成は以下のようになっており、ターゲットとなった人物を破滅させる段階的な手口が詳細に記されています。
● 前書き
● 第1章 ガスライティングの原理
● 第2章 感覚の喪失を演出する
● 第3章 妄想を構築させる
● 第4章 ターゲットの評判を失墜させる
● 第5章 人間関係の対立を演出する
● 第6章 リアルトラブル
● 第7章 最後に一言
以降、それぞれの章よりの抜粋を行いながら、ガスライティングがどのような手口であるかをご説明します。
362: ガスライティングについて 2021/12/21(火)13:05:09.96 ID:Y3GBhHXJ(15/24) AAS
そして下記が実際に組織犯罪としてガスライティングが行われた事例
文中では「集団ストーカー」となっていますが、実際に行われていたのは典型的なガスライティングです
X社事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
2011年10月26日 日刊サイゾー
外部リンク[html]:www.cyzo.com
>また、本サイトで報じた「集団ストーカー」でターゲットを追い込む手口については、
>実際にストーキングチームに加わり逆に精神を病んだという人物から、個人的に相談を受けた経験があるとして、「一部には存在する」と言う。
>
>「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、
>かなり悪質な一件でした。
>信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。
>裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。
>しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひどい話です。
>道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。
>ノイローゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。
>で、私に相談してきたのは、その集団ストーカーをしたひとり。
>『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
>
>また、別の産業医(40代開業医)も集団ストーカーについて次のように言う。
>「企業の法務部と教団ラインの集団ストーカーは、最近はあまり行われなくなったとも聞いています。
>人を多く使うので、どうしても情報が漏れやすいですからね。やる側も罪悪感から精神を病む人もいますし」
>(文=浮島さとし)
406: 2022/04/10(日)14:04:09.96 ID:RnvX63K1(1/2) AAS
交通課長がやり防の責任者で片目ライトの付き纏いを黙認してる話とか、
やり防が生安というより全部門をあげての組織犯罪って話だが、
そうなると、創価のカ.ル.トナンバー攻撃も特定のナンバープレートを選びように陸運局に交渉できるのでは?
>プレートを変えるのにも手間とリスクがかかる。
>警察が仮に関与していても、他の部門にバレる可能性があるため、そう何度もプレートの変更はできない。
>とにかく回数を稼ぐことが重要。
他の部門も関与してるのがやり防だし
NO.9835518 2021/09/13 20:53
創価に対する効率的な対策思いついたったwww
散歩動画と称して平和会館の周囲を彷徨いてyoutubeに上げましょう。
信念を持った創価学会員だったら、写り込んでも問題ないと思うので、学会員であることが知られるとまずい疾しい人間だけが効くシステムになりそう。
あくまで提案です。
[匿名さん] 
#1 2021/09/13 21:33
停車してる車のナンバーと集ストの車のナンバーが合ってたらビンゴだな
[匿名さん]
#2 2021/09/15 12:05
集ストの車が創価学会員のものかは判別できないけど、平和会館に停車している車を記録しておけば集ストされたときに、その記録と一致しているかを確認できるはず
[匿名さん]
#17 2021/09/18 06:43
>>0
ただ、やりすぎ防犯パトロール系だよ警察が車両を提供してるから参考にならない
また、確認がバレるとプレート変えられる
[匿名さん]
#18 2021/09/18 15:28
>>17
プレートを変えるのにも手間とリスクがかかる。
警察が仮に関与していても、他の部門にバレる可能性があるため、そう何度もプレートの変更はできない。
とにかく回数を稼ぐことが重要。
[匿名さん]
420(1): 2022/05/18(水)23:34:09.96 ID:iXFL7Xdb(1) AAS
>>418
防犯ならストーカーにならないらしい
505(1): 2022/08/05(金)23:30:07.96 ID:MgpYCPZa(1) AAS
>>504
ところでこの手口で何人くらい自殺に追い込んで殺害したの?
565: 2023/01/01(日)17:48:51.96 ID:o0NPQaQi(1) AAS
>>1
これも騒音おばさんと同じでガスライティングの被害者じゃない?
実は加害者が嫌がらせ被害者で嫌がらせの内容を語ると統失にされるから供述しないだけとか。
ただし、事件の被害者が何らかの加害者であるとは言ってない事に注意。
ちなみに、記事は顔認証冤罪の攻める防犯で悪名高い某犯罪心理学者の発言が出てる
news.yahoo.co.jp/articles/9610cbc67e74013c49e00aa27ed71330edf1032e
飯能3人殺害 容疑者“黙秘”続ける理由を専門家が分析「動機を話すことによって…」
2022/12/30(金) 11:37配信 テレ朝NEWS
675: 特殊詐欺ルフィ 2024/04/11(木)18:05:12.96 ID:R6qorAky(2/4) AAS
特殊詐欺は、大阪維新解体するために、資金を集める、国家破壊集団です。万博を阻止するために、資金を集め維新解体すると、戸塚マットスクール戸塚ヒロシが叫んでいますが、本当ですか?
708: 公○党が防犯パトロールの政策を推進した証拠 2024/07/15(月)01:03:26.96 ID:Nyp6gvF0(2/9) AAS
HTTP外部リンク[html]:www.komei.or.jp:80 (リンク切れ)
HTTP外部リンク[html]:www.komei.or.jp (リンク切れ)
774: 06/24(火)20:24:38.96 ID:LKilrcDD(1) AAS
まず元民生委員の織田美恵子さん提案で後をつけて住所を特定し公務員の知り合いに個人情報を調べてもらって
仲間を使って内容を町中に拡散したところからちゃんと話さないとだめだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s