異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart393 (587レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ ff73-bF4r) 09/19(金)08:53 ID:gWmd6hhk0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part141
2chスレ:bookall
■前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart392
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
558: (ワッチョイ 238c-Yz6d) 09/28(日)15:39 ID:hPB99hlF0(2/2) AAS
仮にそれを何度も、しかも大量に繰り返しても怪しまれずに現金化できたとしても
そんな金ででかい買い物なんかしたら遠からず税務署に目つけられるゾ
559(1): (ワッチョイ abbd-JFkG) 09/28(日)16:34 ID:UJvSh7S60(1) AAS
デカい取引してる作品はヤクザや社長や神様とのコネで換金してるのをよく見るな
個人的は異世界での商売はほぼ趣味です
みたいな作品増えねえかなと思う
560: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f5bd-g9Qm) 09/28(日)16:54 ID:8+IA9hMu0(1/2) AAS
まともな店じゃ出所不明の貴金属なんて少量を二束三文で買い取るぐらいならともかく
纏まった量の取引なんて拒否されるわな
だからどうしてもご都合主義的に堅気じゃない店とコネがあるような設定にせざるを得ない
561: (ワッチョイ 056d-p+8A) 09/28(日)17:00 ID:uryoK0Gq0(1) AAS
まあ、そもそも現実世界で金持ちじゃなくてもええやんと
こっちの金なぞいくら積んでも異世界じゃ紙くず同然で、せっかくの異世界にしかない品々のひとつも買えやしないし
562: (ワッチョイ 3d8a-ksYc) 09/28(日)17:11 ID:SfS6suPl0(1) AAS
古物商「重量的には全部金だと500万くらいですけど信用的にこれは180万くらいですかね」
563(1): (ワッチョイ 4bc1-fS9Y) 09/28(日)17:31 ID:lMTV4Pr+0(1) AAS
工業化もしてない中世ベース異世界でこっちの現物を売り捌けるなら、ガラスなり金属素材なりを持ち込めばいくらでも荒稼ぎできるだろうけど
その異世界で入手可能な現物で出元を隠しながら換金できそうなものは?っていうとな
ファンタジーな魔法の品とかを、売り捌くというか自家消費する形で金に変えるのがベターな気はする
564: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f5bd-g9Qm) 09/28(日)17:39 ID:8+IA9hMu0(2/2) AAS
てか、異世界と現実地球と行き来または取引できる設定の作品で何時も思うのは
その世界の貴金属や宝石が何で地球のそれと同じなの?という素朴な疑問
魔素とかあって地球にない謎金属があって人や動植物も地球と違ってて
何で貴金属や宝石類地球の物と変わらない(判別がつかない)んだよと
まぁそこは目を瞑らないとお話が成り立たないってのはわかるんだが
565(1): (ワッチョイ 25bd-j/Y+) 09/28(日)17:43 ID:/PXISZPp0(1) AAS
>>563
転生した主人公が三菱マテリアルの創業家一族ならワンチャンって感じだね
566(1): (ワッチョイ a592-vrAF) 09/28(日)18:01 ID:/KyS9k7o0(1) AAS
>モブから始まる探索英雄譚とかこれですれツッコミどころしかないし
突っ込み所つーか
作者の「ぼくは確定申告っていうムツカシイ言葉を知っているんだよ!」
アピールが鼻について痛々しさしかなかったな
567: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7dd2-g9Qm) 09/28(日)18:11 ID:orTtuX5O0(1) AAS
>>565
マテに創業家はないだろ
あそこは三菱財閥の一社の鉱業部門を分社独立させたのが始まりだった筈
568: (ワッチョイ 2d1c-LYWh) 09/28(日)18:24 ID:jHasxtcn0(1) AAS
てすと
569: (ワッチョイ 9b02-uqzG) 09/28(日)18:24 ID:oKQLuOrN0(1) AAS
>>566
召喚しといて女の子に前衛なんてさせられない!といいほんとハナクソだったな
570: (ワッチョイ 7533-LYWh) 09/28(日)18:31 ID:U+qPpAi/0(1) AAS
てす
571: (ワッチョイ 2302-Asbf) 09/28(日)19:22 ID:VmdueqXu0(1) AAS
女向けの異世界恋愛
妹とその恋人を噛ませ犬、ざまぁ対象にしないといけないルールでもあるんか?
なんぼなんでも多すぎだろ
特に妹が美女とか才女と言われててヒロインがハズレ扱いされてる場合は100%近い確率だぞ
572: (ワッチョイ 7dc7-mQZT) 09/28(日)19:38 ID:Yqp38Pbp0(1/3) AAS
>>559
ポーションみたいな超常現象のような
バレたらヤバいアイテムを融通したりする代わりに
マネロンまかせろ
573: (ワッチョイ 7dc7-mQZT) 09/28(日)19:38 ID:Yqp38Pbp0(2/3) AAS
ま
574: (ワッチョイ 7dc7-mQZT) 09/28(日)19:40 ID:Yqp38Pbp0(3/3) AAS
マネロン任せろな、大企業や政治家
ようは異世界で助けてくれる貴族や大商人が都合良く現れるよね
575: (ワッチョイ 23c6-c9lg) 09/28(日)22:02 ID:qzrOrKaw0(1) AAS
仮に妹とその恋人でなくとも、ざまぁ対象を何にするかでしかなくて
異世界恋愛モノは大体同じって印象
576: (ワッチョイ 7da0-hkyQ) 09/28(日)22:48 ID:vc7rur0J0(1) AAS
『学園騎士のレベルアップ』の漫画版はかなり原作に忠実なんだけど、誤字まで忠実にしなくてもよかろうに
577: (ワッチョイ 1b77-Yz6d) 09/28(日)23:03 ID:9Ftxuhl50(1) AAS
編集者だって校正なんかする気起きないだろ
578: (ワッチョイ 03bd-PUhr) 09/28(日)23:39 ID:KE1TwyKL0(1) AAS
ワイは主人公が強制される導入が嫌いやねん
状況が選択を許さないんじゃなくて、例えば
ガキ主人公が普通に下働きしてたら、突然つよつよおっさんに首絞められて一緒に来ないと殺す言われて仕方なくついて行く
実は貴族の良いおっさんで、衣食住の代わりにおっさんの仕事を手伝え、みたいな
普通に仕事手伝ってくれんか?ってアプローチすりゃいいやん
断られてから拉致るならまだしも、出会い頭に殺す脅してきた奴があとから実はいい人でぇ~って言われても無理~
579(1): (ワッチョイ abba-G6c+) 09/28(日)23:39 ID:bWzOH3SW0(2/2) AAS
担当編集はweb投稿されてるのコピペしてるだけで金貰えるのはいいな
580(1): (ワッチョイ 1bc2-Yz6d) 09/29(月)02:37 ID:12Ys2SpJ0(1) AAS
女性系の作家に多いんだが、中々婚約まで行かない、結婚も何時するの?
引っ張り過ぎてイライラする事が多い上に邪魔者をストーリーの最後まで出して来る
こっちはその先を見たいのに最後近辺まで初期状態維持の話が続けようとするのがイラつく
又、結婚までの年齢の設定にもイラつく時がある、出産を現代社会に合わせすぎ
ざっとした傾向として男性作家はヒロインを10代中頃から20代頭までに結婚させるのが多く
逆に女性作家は20代中盤、下手したら30代中頃まで結婚を引っ張ってるなあ、異世界だぞ
直願望として分からいでないが、実際高齢出産は子供にも母体にも負担が大きいんだがなあ
異世界なら猶更、高度な衛生面や医療機器や周産期医療なんて有り得無いんだかなあ
581: (ワッチョイ 2d4b-p+8A) 09/29(月)02:45 ID:q3tviLPZ0(1) AAS
>>579
とはいえ、ラノベ部署は左遷場所だったり少人数のカツカツでやってるとこもあると聞く
582: (ワッチョイ 23da-vrAF) 09/29(月)02:56 ID:WS2GEYnN0(1) AAS
魔法とかポーションとカ聖女とか 貴族や王族なら安全に出産させる方法があるんだろ
583(1): (ワッチョイ 0332-Xopt) 09/29(月)03:03 ID:t3qwwkus0(1) AAS
作中うんこや尿などトイレ描写ないのも大半だしそこら辺の疑問は気にすんなとしか
584: (ワッチョイ 2da3-ksYc) 09/29(月)04:27 ID:lmiOyWHT0(1/2) AAS
戦記物で盛り上がらなさすぎるのがあった
他部隊の隊長は誰それでこういう人で凄い人だけど圧倒的不利な戦況で殿やって討ち死にしましたとか盛り上げようとしてるみたいなイベントも全く盛り上がらないの読んでてイラッときた
ぽっと出のキャラで悲劇をきっちり書くのは難しいね
585: (ワッチョイ 2da3-ksYc) 09/29(月)04:37 ID:lmiOyWHT0(2/2) AAS
>>580
結婚がゴールになってる場合が多いから仕方ない
子供も産んだら動かしにくくなるからなおさら遅くなる
女転移主人公だとなおさら日本人は幼く見えるネタのために20後半からになって手を出されなくされてる気がする
586: (ワッチョイ 7d0c-MV5l) 09/29(月)07:42 ID:jasBy9Fp0(1) AAS
面倒くさい女主人公は結婚してすぐ飽きられて、他の妻達が子孫残すからええんでは?
作中時代はなぜか一人二人しか子供作らないあたおか世代だけど、その次はこれじゃ立ち行かないと気づいてバンバン子供作るでしょう
女主人公の生家は、家を支える血族がいないから勢いを失い没落、すぐにその発言力を気にする必要もなくなる
587: (ワッチョイ e325-mQZT) 09/29(月)08:08 ID:Tf0SRGZZ0(1) AAS
>>583
一ヶ月地下牢でクサリに繋がれて死にかけのヒロインが
きれいな身なりで、抱きつかれたナローシュが女の子って何で良い匂いがするんだろうって
勃起する世界だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.008s*