異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart393 (576レス)
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart393 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1758239591/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
540: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2317-Duv+) [] 2025/09/28(日) 00:03:38.62 ID:JBAzeYcC0 ある作品の魔法でイラ 水魔法が空気中の水分依存はどうかと大気中水分集めたってそんなにないだろそれに 現物依存だと土魔法なんてもっと悲惨じゃん高層階や舗装されたら無能ではないか 後粉塵爆発を屋外で狙ってやるのは再現性低すぎて無理だろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1758239591/540
546: この名無しがすごい! (ワッチョイ 2317-Duv+) [] 2025/09/28(日) 09:36:10.21 ID:JBAzeYcC0 >>545 確定申告か所得税とか言いたいんじゃない。まあ疑問はわかるやはり現代だとアングラじゃないと先進国じゃ厳しいからな 素材も流通量が多かったら同業にも目をつけらるしやはりある程度国と折り合いつけないと主人公独力だと少なくとも 洗脳と最低でも部署レベルを調べる調査能力と出来れば隠密能力も欲しいなそれだけないと一般生活はできないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1758239591/546
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s