漱石>太宰>芥川>川端>三島>谷崎>その他 Part5 (216レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

203: 02/03(月)03:18 ID:kvxQRcMb(1) AAS
日本の現代小説がアメリカに翻訳紹介されだしたのは十年ほど前からで、
なかでも谷崎潤一郎「蓼喰ふ虫」、川端康成「雪国」、大岡昇平「野
火」、三島由紀夫「金閣寺」の四作品が、その代表選手としての役割を見
事に果たしたといえる。*1967年「日本文化のために」ドナルド・キーン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*