村上春樹の本を読んだけど内容がなくてビックリした (479レス)
上下前次1-新
1(8): 2013/10/30(水)15:00 AAS
こんなのがノーベル文学賞候補で日本を代表する作家だって?
ラノベやミステリーで苦労して書いている人達のほうが凄いよ。
彼らは人を驚かせたり喜ばせる話を、日夜必死に考えてる。
バブル時代を生きたような青年ののんびりとした人生哲学なんてくだらないよ。
450: 2024/06/06(木)16:45 ID:610qI4HS(2/2) AAS
>>425
イギリス人の意見は、村上作品に対する一側面を突いていると思う。確かに、彼の作品は万人受けするものではない。しかし、多くの人々を魅了するだけの力を持っていることは間違いない。
451: 2024/06/07(金)07:41 ID:9NS1j0Xk(1) AAS
『愛する大地』『砂漠』読んでみるよ。
教えてくれてありがとう!
452: 2024/06/08(土)17:41 ID:QcaDjgQW(1) AAS
悪魔の詩って、文庫化されないのかな?
453: 2024/06/09(日)00:13 ID:aTVISm03(1) AAS
内容が無いよう
454: 2024/06/10(月)12:45 ID:TydNHLlM(1) AAS
村上春樹とル・クレジオとは何か関連があるのか
?
455: 2024/06/11(火)06:58 ID:q94uoT3S(1) AAS
ドストエフスキーの『白夜』を読み始めた
ヴィスコンティの映画は観たことがあるので、
今まで読んだ気になっていた
456: 2024/06/11(火)21:45 ID:Wi7rl/M+(1) AAS
お前の日記じゃねーぞ
457: 2024/06/12(水)12:09 ID:ugKuNZTK(1) AAS
おっと、おっかなびっくり!
458: 2024/06/12(水)20:58 ID:wbB7WtIc(1) AAS
読者の大半が馬鹿ってのを知っていて逆手に取って世界観を作ってる感が、あの雰囲気のキモさに繋がってる。
長い作品多いけど、文学的な醍醐味は、貧乏家のカルピスみたいな濃度。
あの雰囲気、定期的に書店に大量に積まれると手に取ってしまう人も多いんだろうな。
459: 2024/06/13(木)08:42 ID:yRLli2rP(1) AAS
村上春樹って、頭いいんだね?
460(1): 2024/06/13(木)16:55 ID:x78Y54pq(1) AAS
作者も馬鹿だからな
461: 2024/06/14(金)06:54 ID:luoDQ0Ka(1) AAS
ドストエフスキーの『白夜』は名作とは言い難いな。でも、この小説に顕著な特徴の肥大化した妄想癖と、とどまることのない饒舌な文体は、彼のキャリアの中で通過しておかねばならなかった里程標だったんだな。
462: 2024/06/15(土)02:37 ID:qDe8G4pB(1) AAS
>>460
読者はもっと馬鹿だからな
463: 2024/06/16(日)00:30 ID:O0MzHlvX(1) AAS
いまさら、そんな感想?
464: 2024/06/16(日)17:21 ID:u4Ts/qg8(1) AAS
湯気が立っている
465: 2024/06/17(月)07:27 ID:8mQfEdJU(1) AAS
ファッツジェラルドみたいな三流作家を尊崇している時点で、こいつはアウトだよ!
466: 2024/08/05(月)09:09 ID:9PnjhuuY(1) AAS
村上春樹のデビュー作として広く読まれている『風の歌を聴け』。この小説の題名は、実は当初大きく異なっていたことを知っている人は少ないでしょう。
「鼠」と呼ばれる登場人物について、文芸評論家の加藤典洋氏は、著書『イエローページ 村上春樹』(1996年)の中で、以下のように解釈しています。
「鼠はすでに死んでいて、主人公の“僕”が、現実世界と、鼠のいるいわば異界(幽霊世界)の間を往き来する、二つの世界をめぐる『ひと夏の物語』なのである。」
この大胆な解釈は、一見突飛に思えるかもしれません。しかし、加藤氏は「鼠=幽霊説」の根拠として、小説の脚注に記されたあるエピソードを挙げています。
そこには、「小説の後日譚として、鼠が30歳になった今も小説を書き続けており、毎年クリスマス・イブ(主人公の誕生日)に『ハッピー・バースデー/そして/ホワイト・クリスマス』と原稿の一枚目目に記した小説を送ってきてくれる」という話が出てきます。
実は、この「ハッピー・バースデー/そして/ホワイト・クリスマス」こそが、村上春樹が当初、この小説で文学賞に応募した際のタイトルだったのです。
そして興味深いことに、村上春樹は『風の歌を聴け』というタイトルで単行本化された際、まるで鼠の「遺志」を引き継ぐかのように、『ハッピー・バースデー/そして/ホワイト・クリスマス』というフレーズを英文のロゴとして表紙カバーに用いています。
467(4): 2024/10/08(火)12:52 ID:JI7t3PdP(1) AAS
バケツ山盛りポップコーン
食物繊維豊富だから糞がよく出る
468: 2024/10/11(金)22:50 ID:qpR4e5Eq(1/4) AAS
>>467
紙やインク、資源の無駄。文章、目が滑る。
469: 2024/10/11(金)22:52 ID:qpR4e5Eq(2/4) AAS
>>467
紙やインク、資源の無駄。文章、目が滑る。
470: 2024/10/11(金)22:52 ID:qpR4e5Eq(3/4) AAS
>>467
紙やインク、資源の無駄。文章、目が滑る。
471: 2024/10/11(金)22:52 ID:qpR4e5Eq(4/4) AAS
>>467
紙やインク、資源の無駄。文章、目が滑る。
472: 2024/10/12(土)07:13 ID:tOJjmmqN(1) AAS
左巻き鳥クロニクル🐥
473: 2024/10/16(水)21:21 ID:0i8n7zIZ(1) AAS
村上氏が良き読者である安岡章太郎の誕生日がウィキで判明していたとは知らずに過ごした日々
474: 2024/10/22(火)09:24 ID:IQFuEUsa(1) AAS
祝、2024年ノーベル文学賞 !
ノーベル文学賞 韓国人の作家(韓江さん 53歳)が受賞した
韓国人としては 2人目
10月11日 ソウル市の中心地域の大型書店の前には開店前から
500人くらいの列ができた。
彼らは書店の特設コーナーで この文学賞作家の本を購入した。
ある男性(60歳)は 「 韓国の複雑な現代史を文学作品に
仕上げた 受賞はとても誇らしい、胸がいっぱいになる 」と
話した。
475: 2024/10/23(水)14:12 ID:J2WBc4w4(1/2) AAS
本
476: 2024/10/23(水)18:55 ID:J2WBc4w4(2/2) AAS
本
477: 01/24(金)01:28 ID:rSTYlg9Q(1) AAS
この人は右肩下がりだな
食うために仕方ないか
478: 01/29(水)23:58 ID:wo0asH5G(1) AAS
村上春樹スレてほとんどスクリプトで破壊されてるな。まともなスレ探してここに来た。1Q84読了したけど地獄のように長かった。やたら俺はプロて自慢するタマルとか言うオカマがウザかった。あれ春樹本人を投影したキャラだろ?俺は完璧な、仕事をする、プロだから♪………気持ち悪いwww
479: 04/27(日)03:40 ID:ldXj04lZ(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号322
外部リンク:posfie.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.842s*