糖尿病総合スレッドpart400.1【本スレ】 (331レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/17(日)19:28 ID:0+kUFyE20(1) AAS
前スレ
糖尿病総合スレッドpart400【本スレ】
2chスレ:body
糖尿病総合スレッドpart399【本スレ】
2chスレ:body
糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】
2chスレ:body
糖尿病総合スレッドpart397【本スレ】
2chスレ:body
糖尿病総合スレッドpart345
2chスレ:body
302: 08/27(水)17:10 ID:ZT9Rejh20(4/4) AAS
William Makis MD
@MakisMD
新しい記事:イベルメクチン体験談 - 1型糖尿病
これは全く予想外でした。
イベルメクチンは1型糖尿病に影響を与える可能性があるのか?
この適応症についてはこれまで研究されたことがありません。
なぜイベルメクチンが1型糖尿病に効果があるとされるのか?
自己免疫。
イベルメクチンは自己免疫疾患に影響を与えることがわかっています。
乾癬
関節リウマチ
ループス
炎症性腸疾患
多発性硬化症
これは真剣に探求すべき分野です。
私は世界最大のイベルメクチンがんクリニックを運営しています。
イベルメクチン、メベンダゾール、フェンベンダゾールなどの再利用薬は、医療に革命を起こしています。
大手製薬会社はイベルメクチンが安価で効果的であるため嫌っています!
そのため、買収された「インフルエンサー」たちからの攻撃が続いています 🤔
午前3:13 · 2025年6月25日·19.4万 件の表示
外部リンク:x.com
303: 08/27(水)17:15 ID:jUv2QOPO0(1) AAS
腕に貼る糖尿のセンサー
外れかけてると思ってテープで止めてたが
外す時、センサー純正の粘着剤でめっちゃ強固に貼り付いてて取るのに時間かかったw
これ、外周が少々浮いてても外れないんだな
あと、常時針刺してるのには抵抗あったが
まあ、痛くも無いし
(逆に粘着剤剥がす感覚のほうがガムテすね毛取りみたいで痛い部類)
体中ピアスの奴もいるから
という事であまり考えない事にした
今まで日に何回も指刺して血取ってたしね
304(1): 08/27(水)17:22 ID:2I9rx3SF0(2/2) AAS
超加工食品がヤバいのは満腹であったりお腹が空いてなくても、食べ始めると普通にどんどん食えちゃうところだな
糖尿病や将来の健康に悩みたくないなら超加工食品はまず最初に切り捨てるカード
これがある限りカロリー制限の妨げになり精神的にも辛くなるだけ
世界で超加工食品が社会問題になってる理由は分かるし実感としてもある
305(1): 08/27(水)17:35 ID:PqpDQSpU0(2/2) AAS
>>304
災害時どうするの?
306: 08/27(水)17:45 ID:f0nRaRAQ0(1/3) AAS
糖質や脂質にかたよって、程よく塩味を付けて、依存性が高い化学うまみ調味料で加工された食品は脳が馬鹿になって過食になる
たんぱく質が足りなくて満腹ホルモンが分泌されず、満たされない
3大栄養素を代謝してエネルギーにするビタミンやミネラルの不足、食物繊維が少なく高カロリーの割にお腹が膨れず、消化も早く血糖値も乱高下して次の食事も脳の依存と相まって太っていく
気が付いた時には病気
内科的対処療法じゃ一生解決しないから、薬物依存と同じように更正施設を作った方が良い
307(1): 08/27(水)17:48 ID:JckMKUWC0(1/5) AAS
>>305
瓦礫の下で加工食品でも良いから食わせてくれって喚いてんじゃね
308: 08/27(水)17:54 ID:f0nRaRAQ0(2/3) AAS
簡易トイレ
手洗い用の水タンク
飲み水用のミネラルウォーター
食器洗い水節約の為のラップやアルミ
サプリ
サバ缶イワシ缶
レトルトごはん
インスタントラーメン系は加工食とかの問題の前に水の無駄
手動やソーラースマホバッテリー
手動発電のラジオ
309: 08/27(水)17:57 ID:f0nRaRAQ0(3/3) AAS
あとは風呂水は次に湯はりするまでは残しておいた方が良い
トイレの水が流せるので簡易トイレの節約になる
310(1): 08/27(水)18:05 ID:MztuDbvx0(1/2) AAS
>>307
サバの水煮やナッツ類で良いだろ
嵩張らない、重に対して高カロリー、良質な脂肪
非常識=超加工食品という考え方が脳がやられている事に気付け
311: 08/27(水)18:14 ID:JckMKUWC0(2/5) AAS
>>310
瓦礫の下にサバ缶やらナッツなんか落ちてねぇよ
312(1): 08/27(水)18:20 ID:MztuDbvx0(2/2) AAS
=311
それ言ったら超加工食品でも同じだろうが
アホ晒すなよ
313: 08/27(水)18:23 ID:JckMKUWC0(3/5) AAS
>>312
俺は超加工だなんだどうでも良いと思ってるから良いんだよ
314: 08/27(水)18:24 ID:dM15DyAx0(1) AAS
どうでも良い結果が糖尿病だから笑えんな
315: 08/27(水)18:28 ID:JckMKUWC0(4/5) AAS
残念だったなw
俺はお前ら小便甘い族とは違うんだよw
316: 08/27(水)18:32 ID:XAcGzi1h0(1) AAS
10年~20年後になんらかの不調が出るパターンだろ
笑っていられるのもいまの内
食べたらすぐに死ぬという類いのものと違って時間をかけて蓄積していくみのだから
腎臓膵臓系の不調は数字に現れた時点で手遅れ
317: 08/27(水)18:33 ID:JckMKUWC0(5/5) AAS
はいはいw
そうなった時に笑ってくれよw
それまでお前らが生きてたらなw
今は俺が笑ってやるからさw
318: 08/27(水)19:23 ID:RdZoAVFG0(1) AAS
煽りマンのレベルが低すぎてつまらない
実際は馬鹿を晒したのを隠す為に煽りという体にしただけだろ
319: 08/27(水)19:28 ID:o83LbUFY0(1) AAS
不健康な食品に手を出す人は忙しい人か暇ああるのに知性に問題がある人が大部分を占めてるだろう
身なりと買ってる食品と身体付きをみれば馬鹿かどうか判断できる
320: 08/27(水)19:36 ID:lQBVz7zO0(3/5) AAS
煽りマンの目的はからかうことだから、レベルなんか気にしてない
体を晒した相手に煽りを続けられるのも、晒したという「現実」をなかったことにしてるから煽り続けられる
5chに依存してる古参>>2ならではのスタイル
【心身相関】健康寿命120歳スレ★48【ストレス・自然】
2chスレ:body
631: 病弱名無しさん 2025/05/07(水) 16:07:50.55 ID:hFhrKQS30
>からかうのちゅきなだけ🥴
321: 08/27(水)20:03 ID:lQBVz7zO0(4/5) AAS
その一方で、たかが5chの命令口調で【ストレス】を感じてしまう古参>>2
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】
2chスレ:body
77: 病弱名無しさん sage 2025/08/27(水) 19:49:18.42 ID:4ehtZO0t0
(エロAA略)
322: 08/27(水)20:35 ID:rQEG1cit0(1) AAS
ずっと同じこと言ってるけど飽きないのこの人
323: 08/27(水)20:43 ID:lQBVz7zO0(5/5) AAS
ずっと120歳スレをからかってるけど飽きないのこの古参>>2
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】
2chスレ:body
80: 病弱名無しさん sage 2025/08/27(水) 20:19:17.42 ID:FoojYUz90
(略)
324: 08/27(水)20:45 ID:CNK547J00(1) AAS
腎臓が弱くなると高リン血症が問題になる
のはまあ分かる
では、腎臓が現在問題ない人は高リン血症が腎臓に負担を与えて機能低下を加速させるのか?説明できる人はいる?
325: 08/27(水)21:12 ID:ajKgv04B0(1) AAS
リンが過剰になるとリン酸カルシウムがネフロンにダメージを与えて腎機能の低下を招く
リン酸塩のような無機リンは吸収率が通常の食材から20~60%に対して9割以上だから同じリン摂取量でも過剰になりやすい
添加物の中には発ガン性が疑われるものもあり、少量なら問題が少ないとされていても、様々な食品の複数の重複した添加物を長期に摂取してどうなるかは誰にも分かりません
がんになるかどうかは遺伝に加えて、たばこなどの生活環境や環境汚染状況、総合的な栄養バランスや質、発ガンリスクを高める添加物の摂取総量で決まるのでしょう
326: 08/27(水)23:02 ID:Umr0nLle0(1) AAS
食前にブラックコーヒー飲むのが血糖値にいいって最近テレビ番組でやったの?
327: 08/27(水)23:27 ID:kAJZ5m4b0(1) AAS
血糖値よりダイエット効果を高める為に朝は緑茶とブラックコーヒーを飲んでる
ウォーキングして体温を高めて血流の流れを良くして代謝上げ上げで脂肪を燃やすんだぜ
短期間限定せハードにP90gF7gC90gの800Kcal制限してるか
P45:F8%:C45%+食物繊維が俺にとっての黄金比率
くるみとささみとオメガ3サプリと高純度プロテインのおかげで超ローファットダイエットが出来てる
328: 08/27(水)23:36 ID:jXoEr2RN0(1) AAS
コンビニで買えるまともなタンパクとかわかんね
サンドイッチかな、と思うけどクソ高いし
ホントは昼食でも缶詰めでも開けてた方がマシかなと思う
329: 08/27(水)23:41 ID:lG5q8x4a0(1/2) AAS
サラダチキン三枚入り205円がいい 添加物少なめ
330: 08/27(水)23:42 ID:lG5q8x4a0(2/2) AAS
あそれはサンディ価格だった コンビニやイオンでは300円くらいか
331: 08/28(木)09:45 ID:YV5jwC0x0(1) AAS
ブドウ糖負荷試験で200ml飲んだけど、ギンギンに冷えていたのでビックリしたのだが、ギンギンに冷えたのを飲むのが通常なのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s