糖尿病総合スレッドpart400.1【本スレ】 (653レス)
糖尿病総合スレッドpart400.1【本スレ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 病弱名無しさん [] 2025/08/17(日) 19:28:57.73 ID:0+kUFyE20 前スレ 糖尿病総合スレッドpart400【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1753768066/ 糖尿病総合スレッドpart399【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1752817060/ 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/ 糖尿病総合スレッドpart397【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749728365/ 糖尿病総合スレッドpart345 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1721449880/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/1
620: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 06:36:10.59 ID:T9kOgHmP0 >>617 治るわけがない 断食してるあいだ下がるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/620
621: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 07:04:21.38 ID:WuHlGVdz0 週1回のGLP-1とメトホルミン、GLUT-2の3種の神器で殆ど正常化できる。 それで足りなければ一日1回朝打ちでノボリンNでも打っておけばどんなに高くても 随時血糖200以下程度には出来る。辛い努力とかその後でも構わん。 嫌になって逃げ出して合併症バリバリなんてのは阿呆のやること。 医者の言うことなんて聞いても効かなくてもいいからこの辺りと血圧、コレステロールの薬は飲んでおけ。 出来ればニコチンバッチでも使って禁煙もな。とにかく薬だ。努力なんてコスパ悪いからやりたい人間だけでいい。 とにかく逃げるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/621
622: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 09:16:36.88 ID:RVX3924g0 ヒント:副作用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/622
623: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 10:32:54.20 ID:hAEuqV9L0 GLP1はくそ高いんだよ 注射だから教育費とかも医者に取られるし DPP4はエクアとかジェネリック出始めてフォシーガは12月からジェネリックでるね 月の薬代がぐっとさがる あと透析を遅らせる為にACE一択 ARBは論文偽装で内臓保護が嘘とバレその後その嘘を証明する論文も多く出た いまだに使う医者多いので注意が必要 最近台頭してるエンレストは半分は論文偽装のディオバンでこんなのに高い金出すのは情弱のカモ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/623
624: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/02(火) 10:39:16.07 ID:W94jVkkP0 俺も週に一度のトルリシティと適度な運動でHba1cを11.0から5.5まで落としたわ。 ウォーキングなんかも楽しみを見つけてやると続くよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/624
625: 621 [sage] 2025/09/02(火) 10:58:12.07 ID:PG/0IFjA0 GLUT-2じゃ無くてSGLT2だったな失礼。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/625
626: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:17:00.89 ID:buhWGB980 24時間暇なくせにイラつく古参>>2>>616>>619 ↓ 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/145-147 146 病弱名無しさん sage 2025/09/02(火) 04:15:02.26 ID:5aycKxOw0 611 病弱名無しさん[sage] 2025/09/01(月) 23:28:13.03 ID:+cL4R7hm0 色んな人が見るかもしれない120歳スレで何の為にスレ違いなエロレス を書いてるんだい? グチュッ (;:. ( :::::..... :::::: i i ブホ… .`、 `、:::... i i グチュッ ミ;::ヽ \,.ミ'´ ̄``´ ̄`ノ ヽ ズ ズチュッ :;:;::\、、、) i. (_/_/./ コ . . -―‐- . ブボボ ミ ;::::,' JJJ ヽ l、 / . . : : : : . . `ー 、 グチュッ ::::l ヽ l、 / :/ , . :/ . : : . . く:. .ヽ ヌチュッ ::l -、 ヽ ヽ /. :《./ / /,i:{ : :i :〈 ヽ.'l ./´ ̄`V ,ヽ、 .{//:/: /.:/,ィ:/ハ{i |:.i.トミi: i / 、 | / 、`ー /.イ.:i /イ/l_lムレ}八}/リ }!:i| ./ i | / ヽ ヽ 〃 //:/ 〉Y:l{ |__{_ /ノ'/`ー リ:|| !. ! / ヽ ノイ 人ハN'´⌒`` r=ミy/l/}′ `ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"'/:/i:.:.`ヘ ''' , ,,, ,小 `ー--‐' ,. -‐'"´ |:|!.:.i:.人 /`ーァ 人i/ヽ わっ /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿 わかんないぃっ { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./' http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/626
627: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:20:19.71 ID:MHZmgskf0 ID:buhWGB980 ↑ 古参荒らし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/627
628: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 11:25:23.99 ID:buhWGB980 >>627 ↑ 無料VPN+UPLIFTでIPコロコロ&ワッチョイコロコロの自演連投で書き込み順位が実質1位か2位の古参>>2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/628
629: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 12:38:04.41 ID:ZJHfZ1a80 >>621 自分はある病院で血糖値安定しなくて 病院変えた時 前の医師は血圧とコレステロール下げると血糖値も自然と下がるといわれて飲んでた薬を「こんなの飲んでたら下がる血糖値も下がらないよ」って言われて薬やめさせられた 他に薬追加なしで不思議とHbA1cが下がったよ 医師も知識にかなり偏りあると思うわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/629
630: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 13:21:22.29 ID:gtt+ZbQP0 >>629 コレステロールは食事で余裕で下がるでしょ 医者の当たり外れはあるよね 糖尿専門医がやはりいいかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/630
631: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:43:39.94 ID:nZriHn+l0 情報のアップデート出来てないヤブもいるからな 医者という肩書きがあってもピンキリなの理解するべき 小中学生までは成績上位でも高校生になる頃には落ちこぼれる子もいるでしょ 医者の世界も同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/631
632: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 19:42:32.03 ID:zdwDr3Ny0 >>631 お調子いかがですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/632
633: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 19:58:08.66 ID:iE643FQt0 >>625 GLUTと間違えてる時点で、この人は結構知識あるなと思ってツッコまずにスルーしたよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/633
634: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 20:37:09.49 ID:1CzOhCQB0 高い金払ってGLP-1薬に頼る必要ってあるの? 腹が減ったら食前十数分前に水溶性と不溶性の食物繊維パウダーとプロテインとコップ1杯に溶かして飲んで(手間かけられるなら鳥の胸肉(皮なし)やささみとノンオイル野菜を良く噛めば満腹中枢刺激出来る)、強炭酸水コップ2杯飲んでおけば腹は膨れて一旦食欲は落ち着く冷えたさつまいもと脂質(ミックスナッツ)を一緒に食えば血糖値はゆるやかに長時間低空飛行しやすいし、食物繊維の効果で胃の中に長くとどまるから腹持ちも良いぞ 低カロリー高たんぱく質、低脂肪、中低糖質に食物繊維たっぷりの食事とプロテインと食物繊維ファーストで脂質と糖質はセットで食べるのと咀嚼を意識するのがポイント このやり方で月に1キロペースならダイエットしてる感覚もなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/634
635: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 20:56:17.29 ID:Y2tvBGW/0 人間はたんぱく質欲が満たされなければ食欲止まらず、血糖値がある程度まで上がらなければこれもまた食欲が満たされない 食事量を減らすテクニックとして極少量の糖質を最初に摂り、その後プロテインというやり方もあるが、糖尿病患者はスパイクが怖いので、とりあえず炭酸水や嵩のあり低カロリーの野菜で胃の中満たして食事量を減らすやり方が正攻法だな、 野菜とたんぱく質は最初に一緒に取れば効率良く食欲が抑えられるが、食欲が抑えられる前に余計な脂質や糖質を排除する為にプロテインやささみは合理的 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/635
636: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:02:42.20 ID:Y2tvBGW/0 一つ注意点としてこの食べ方は食後血糖値 ピークが遅くなりやすいので血糖値が上がるまでバクバク糖質を摂ってはいけない 血糖値的な意味で満たされるまでタイムラグがあるので腹六部か七部を推奨 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/636
637: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:16:00.58 ID:V9F+SZOd0 誰か構ってやれよ こんな長文書いてまで暇だってアピールしてんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/637
638: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:22:30.79 ID:ZUqKqGjC0 お腹が空いたら丼ものやラーメンがっつく馬鹿ばかりだしな そんで血糖値乱高下ですぐにまた過食 そんな馬鹿だから糖尿病になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/638
639: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:23:57.24 ID:RRw4Hyjp0 読ませる気がないなら読まないだけよ 当たり前の話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/639
640: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:29:28.96 ID:cOETOtOW0 >>630 糖尿専門医にみてもらってるけどバランスで糖尿薬のほかに 血圧 コレステロールも飲まされてるよ…カモかな… でも近隣にほかに通いやすそうなとこないんだよな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/640
641: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:37:22.15 ID:Im8g6zyS0 脂質異常は大半がまずそもそもが食事で脂質過剰なんだよ。外食や加工食品や加工肉や豚肉や牛肉食いすぎ 脂質量が正常なら加工食品や肉に偏ってトランス脂肪酸や飽和脂肪酸、人によっては食事コレステロールの摂りすぎ、肥満 血圧は大半が塩分過剰や肥満や高血糖 血圧が解決できなければ動脈硬化が進んで血管終わってるかメンタルの問題 ほぼ食事に問題がある 薬がどうとかの前に食事を見直そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/641
642: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 21:37:49.12 ID:VJwzccdz0 ★健康板荒らし120歳スレ主(>>2、ID:buhWGB980)とは 「徘徊爺」ことスパイクスレ主(現:健康寿命120歳スレ主)なんだけどね コイツは重度の糖尿と精神疾患を患っていて、もう病気のことなんてどうでもいいんだよ 現実社会から孤立していて、話し相手もおらず、それをネットのバーチャルで探している人 だから、荒らしたり、誘導したり、訳のわからん特定癖(笑)があるんだよ 40代にもなって、仕事はしてないわ、独り者だわ、妄想癖や虚言癖があるわ・・・・ そりゃ社会から孤立するってのww 「徘徊爺」(120歳スレ主)ってさ、すぐにくだらない記事のハリコをするんだけどね そんなの意味ないってのがいつまで経っても理解できないバカなんだよね 健康とか病気ってのは、そういう重箱の隅つつくことしても意味ないんだよ これが理解できないから、重度の糖尿病や精神病を患うんだろうなぁって思う 要するに低能無能なんですよこのキチ○イはww 【120歳スレ主解説テンプレ】 120歳スレ主出没の注意情報 1.発言者特定だけが生き甲斐 2.あちこちのスレに出入りしてる 3.ねちねちと執念深い 4.難癖、中傷、罵倒の書き込み 5.器量とオツムが小さく嫌気さしてる人は多い 120歳スレ主の取扱説明書 1.こいつが書き込むスレッドは荒れる 2.こいつがいないとスレッドも円滑正常化する 3.他人の書き込みを引用する形で中傷を繰り返す 4.どこからとなくコピペを繰り返す荒らし行為を得意とする 5.NG登録、スルー必須 120歳スレ主発症時の特徴 1,他人の書き込みを片っ端から否定するだけの屑 2.テンプレの生活習慣改善だけで健康になれると信じて止まない 3.油満載だし中毒性あるからカラムーチョは食べないようにしている 4.知識がないから(偏差値チンパンジー)真偽不明の記事をコピペ 5.以前は天羽連呼していたが現在は古参連呼 ←今ここ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/642
643: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:42:00.95 ID:wwY97xOc0 延々同じこと書き続ける説教魔何人いるんだよこのスレ 一人か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/643
644: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:42:03.10 ID:T9kOgHmP0 >>640 糖尿医なのか まぁ医者は投薬してなんぼだから コレステロールは食事で改善したほうがいいと思うけどね 毎日納豆1パック食べるといいよ 他にもいろいろ食材あるけど 俺は糖尿だけど11まで悪化してもLDLや中性脂肪は正常だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/644
645: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 21:43:37.75 ID:T9kOgHmP0 >>644 今は6安定してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/645
646: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 22:04:06.02 ID:buhWGB980 延々120歳スレを煽りながら別IDでアドバイスも書き続ける古参何人いるんだよこのスレ 一人か? >>642 ↑ 120歳スレの存在が気になって仕方がないコミュ障の古参>>2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/646
647: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 22:18:36.40 ID:laLNCeV90 糖尿病って理屈っぽくて持論を語る人が多いイメージ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/647
648: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 23:29:21.75 ID:G6sqwraO0 普段の血糖値が130だとして90とかに下がると低血糖みたいな症状でる事ありますか?医者に聞いたけどよくわからなかった 食後2時間くらいすると耐えられない眠気がくるんで血糖値はかってみたら毎回90以下でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/648
649: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 23:29:56.28 ID:LinupVTT0 それは荒らしてる奴だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/649
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s