☆高血圧を語ろう・171 (59レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c9c3-zwO0) 08/17(日)16:42 ID:RFY9GSI40(1/2) AAS
>>8
アルコールは少量なら体に良いJカーブじゃ無くて、量依存でダメと言うことにはなった。
ただ、日本酒1合(20g)までなら有耶無耶で観測が難しい、2合はリスク高まるけど目をつぶる限界、
それ以上はただただ減らせ、とも。
まずは1日2合に減らすのと、週2とかで休肝日を設けてみては。
量を減らすと酒に弱くなって早く酔っ払うようになるし。
あとは酒以外の飲み物に手を出すのが良いと思う、お茶に拘るとかね。
完全断酒は健康には良いけど、末永く適量を楽しむのも人生には良いと思う、思いたい。
15: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c9c3-zwO0) 08/17(日)19:23 ID:RFY9GSI40(2/2) AAS
>>14
アメリカ等ではジェネリックが開発済み、オリジナルのノバルティスが特許で裁判起こしたけど負けそう。
それが日本でも同様なら、もうじきジェネリック出て安くなるかもしれない。
そうで無くても、高血圧部分なら2027年に特許切れそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s